YOSAKOI(15)
2008年10月11日(土)
十勝YOSAKOIソーランキャラバン’08 鹿追会場 開催!
YOSAKOI×15

『第8回Y.S十勝支部大会 十勝YOSAKOIソーランキャラバン’08 鹿追会場』が開催されます。
日時 2008年10月12日(日)11:45~13:15
場所 河東郡鹿追町東町3丁目2番地 道の駅しかおい 千の公園
ゲストチームの『旭川 北の大地(08年本祭 準大賞受賞)』の演舞が見られます。
他、管外から参加の『遨~すさび~(旭川)』『魅天釧縲(釧路)』の演舞も見られます。
会場は第12回鹿追そばまつりが開催されている場所ですので、十勝の秋のひとときを満喫してはいかがでしょうか?
ヨサコイの演舞スケジュールは下記の通りです。
時間 イベント&演舞チーム
11:45 オープニング(かげトラ入場・支部長挨拶)
11:49 ゲスト 旭川 北の大地
11:55 天真蘭舞jr
12:01 Excla!matioN
12:07 しほろジャガいも√7000ターボ
12:13 みかげよさこい元気団
12:21 魅天釧縲
12:27 十勝支部 舞レボリューショナリー
12:33 遨~すさび~
12:39 十勝港ソー乱舞
12:45 むらむらむらあず
12:51 天真蘭舞
12:57 鹿っとびグランディア
13:03 ゲスト 旭川 北の大地
13:09 表彰式・スーパーアンコール賞受賞チーム演舞
13:15 閉会



日時 2008年10月12日(日)11:45~13:15
場所 河東郡鹿追町東町3丁目2番地 道の駅しかおい 千の公園
ゲストチームの『旭川 北の大地(08年本祭 準大賞受賞)』の演舞が見られます。
他、管外から参加の『遨~すさび~(旭川)』『魅天釧縲(釧路)』の演舞も見られます。
会場は第12回鹿追そばまつりが開催されている場所ですので、十勝の秋のひとときを満喫してはいかがでしょうか?
ヨサコイの演舞スケジュールは下記の通りです。
時間 イベント&演舞チーム
11:45 オープニング(かげトラ入場・支部長挨拶)
11:49 ゲスト 旭川 北の大地
11:55 天真蘭舞jr
12:01 Excla!matioN
12:07 しほろジャガいも√7000ターボ
12:13 みかげよさこい元気団
12:21 魅天釧縲
12:27 十勝支部 舞レボリューショナリー
12:33 遨~すさび~
12:39 十勝港ソー乱舞
12:45 むらむらむらあず
12:51 天真蘭舞
12:57 鹿っとびグランディア
13:03 ゲスト 旭川 北の大地
13:09 表彰式・スーパーアンコール賞受賞チーム演舞
13:15 閉会



2008年7月29日(火)
『怒涛の響 ヨサコイ・ソー乱祭』 タイムテーブル
YOSAKOI×15

イベントのタイムテーブルを掲載します。
お気に入りのチームを確認してください。
平成20年8月2日(土) 16:00~
広尾町会所前6丁目 十勝港第4埠頭 特設会場
広尾町 開町140年記念事業
『怒涛の響 ヨサコイ・ソー乱祭』
時刻 演舞チーム
16:00 十勝港ソー乱舞
16:06 オープニング・チーム紹介
16:12 鹿っとびグランディア
16:18 むらむらむらあず Ⅰ
16:24 帯広大谷短期大学
16:30 広尾小 6年生
16:36 うらかわ若駒会 Ⅰ
16:42 平岸天神 Ⅰ
16:48 よっちょれ(町民)
16:54 十勝港ソー乱舞with真花
17:00 えりも鳴子会
17:06 Excla!matioN
17:12 うらかわ若駒会 Ⅱ
17:18 むらむらむらあず Ⅱ
17:24 天真蘭舞
17:30 札幌市立大学-真花-
17:36 平岸天神 Ⅱ
17:42 よっちょれ(フィナーレ)
17:48 (終了)

お気に入りのチームを確認してください。
平成20年8月2日(土) 16:00~
広尾町会所前6丁目 十勝港第4埠頭 特設会場
広尾町 開町140年記念事業
『怒涛の響 ヨサコイ・ソー乱祭』
時刻 演舞チーム
16:00 十勝港ソー乱舞
16:06 オープニング・チーム紹介
16:12 鹿っとびグランディア
16:18 むらむらむらあず Ⅰ
16:24 帯広大谷短期大学
16:30 広尾小 6年生
16:36 うらかわ若駒会 Ⅰ
16:42 平岸天神 Ⅰ
16:48 よっちょれ(町民)
16:54 十勝港ソー乱舞with真花
17:00 えりも鳴子会
17:06 Excla!matioN
17:12 うらかわ若駒会 Ⅱ
17:18 むらむらむらあず Ⅱ
17:24 天真蘭舞
17:30 札幌市立大学-真花-
17:36 平岸天神 Ⅱ
17:42 よっちょれ(フィナーレ)
17:48 (終了)

2008年7月11日(金)
怒涛の響 ヨサコイ・ソー乱祭
YOSAKOI×15

広尾町でヨサコイのイベントが開催されるので、プチ情報を掲載
平成20年8月2日(土) 16:00~
広尾町会所前6丁目 十勝港第4埠頭 特設会場
広尾町 開町140年記念事業
『怒涛の響 ヨサコイ・ソー乱祭』
出演チーム(順不同)
<十勝支部>
・むらむらむらあず
・鹿っとびグランディア
・Excla!matioN
・天真蘭舞
・十勝港ソー乱舞
・帯広大谷短期大学
YOSAKOIサークル”蘭”
<日高支部>
・うらかわ若駒会
・えりも鳴子会
<ゲストチーム>
・札幌市立大学-真花-
(2008年YOSAKOIソーラン祭り 新人賞・敢闘賞)
・平岸天神
(2008年YOSAKOIソーラン祭り YOSAKOIソーラン大賞)
<特別チーム>
・よっちょれおどり隊(仮名)
=町内希望者によるよっちょれ演舞=

平成20年8月2日(土) 16:00~
広尾町会所前6丁目 十勝港第4埠頭 特設会場
広尾町 開町140年記念事業
『怒涛の響 ヨサコイ・ソー乱祭』
出演チーム(順不同)
<十勝支部>
・むらむらむらあず
・鹿っとびグランディア
・Excla!matioN
・天真蘭舞
・十勝港ソー乱舞
・帯広大谷短期大学
YOSAKOIサークル”蘭”
<日高支部>
・うらかわ若駒会
・えりも鳴子会
<ゲストチーム>
・札幌市立大学-真花-
(2008年YOSAKOIソーラン祭り 新人賞・敢闘賞)
・平岸天神
(2008年YOSAKOIソーラン祭り YOSAKOIソーラン大賞)
<特別チーム>
・よっちょれおどり隊(仮名)
=町内希望者によるよっちょれ演舞=

2008年6月15日(日)
幻の…
2008年2月1日(金)
新しいデジカメ ...でも中古。
<< | >> |