2015年11月10日(火)
まだ寝ないもん( ̄ー ̄)
ブログ×1163
先ほどのブログにつづき
またまたベッドでの更新です(-_-)zzz
寝落ちしたらゴメンなさい(≧з≦)
なんせ写真がね…
いっぱいあるんです 笑
溜めすぎました( ̄ー ̄)
そしてちょっと画像サイズとか
加工しなきゃアップロードできない
このサイト(+_+)
いやいや。
めんど◯さ!!!
なんて思ってませんよ!!笑
あとリンク貼る時とかも
使いにくいかも〜
マイとかちさん。なんとかして下さい m(__)m♡
ってお願いしてみたり♡
さてさて〜
最初は、「美・ダックス」なファミリー♡
H様御一行(´∀`)
↓↓



次はチョコくん♡
怖がりさんなチョコくん(+_+)
たまに、しがみついてくるとこがかわいぃんです〜
↓↓

次は??
↓↓

もはや紹介不要のアイドル犬( *´艸`)
ラインくんと〜
↓↓

はい♡こちらも人気犬の
さらんちゃん(^ ^)♡
あ〜んどっ!
↓↓

さらんちゃんの妹♪
ポメラニアンのあもちゃん(^ ^)
そして次は??
初めまして〜♡の
テディちゃん(^ ^)
マルチーズ×トイプー のミックス犬だそうです☆彡
↓↓

毛質が絶妙な感じで
両方の犬種の特徴があり、
お顔の骨格はマルチーズな感じですね♪(´ε` )
テディベアみたいなテディちゃんでした〜♡
次は〜
甘えん坊のミミちゃん♡
↓↓

今回から冬バージョンの長さにしております♪(´ε` )
ミミちゃんは定期的にトリミングに来てくれるので
長めでも大丈夫♪(´ε` )
冬が近づいてくると
「寒いから長めに〜」
というオーダーが増えるのですが
実際は、冬オウチの中ってすっごくあったかいですよね?
「でもうちの子ストーブの前から離れないのー」
これもよく聞くお話。笑
ちょっと寒いってゆーのもあるかもですが、
「あったかい所が好き」
ってゆーのが大きいかな〜と^_^;
ストーブの前って
ポカポカして気持ちいいですもんね〜♡
だから冬だから!って
安易に長めのスタイルにするのは
1か月〜1か月半ごとにトリミングサロンを
利用するワンちゃんにしか
オススメ致しません!!
だってね…
毎年の事なんですが
冬だからっていつもより長くしたら
次回ご来店された時には
毛玉だらけ!!!
…でバリカンで短くしかできず
結果いつもよりさらに短くなるってゆー
パターンめちゃくちゃ多いです!! 笑
これって…
人間からみて寒そう
↓
モコモコの長めにしたい
(その方がかわいい♡)
↓
毛玉でマット状態!
↓
でも短くしたくないから
なんとかブラッシングしてほしい
(根元から毛玉になってしまっている場合は
ブラッシングしてもとれません!)
↓
全身ツルツルにカットするしかできない〜
完全に人間のエゴです(・・;)
トリミング大好き!
何時間でもトリミングされていたい〜っていう
ワンちゃんなら別ですが
出来るだけ短時間で、健康的で衛生的で
そのワンちゃんのライフスタイルに合った
スタイルにカットしてあげるのが
家族として1番の「可愛がり」なのではないでしょうか?
オウチでブラッシングもできない。
トリミングは2〜3か月に1回。
というワンちゃんには
「2センチ残しで」というオーダーは
あまりに残酷すぎます。
かわいそうですよ?
毛が長い=ドライングに時間がかかる
のでワンちゃんも疲れてしまいます。
トリミング直後の可愛さより
次回のトリミングまで清潔な被毛と体を
保てるスタイルをオススメ致します♡
それが1番かわいいですよ(^ ^)♡
トリマー友達と
毛玉の話で熱くなったので
ちょっとこんなお話させて頂きました(^_-)
では☆彡
おやすみなさーい
またまたベッドでの更新です(-_-)zzz
寝落ちしたらゴメンなさい(≧з≦)
なんせ写真がね…
いっぱいあるんです 笑
溜めすぎました( ̄ー ̄)
そしてちょっと画像サイズとか
加工しなきゃアップロードできない
このサイト(+_+)
いやいや。
めんど◯さ!!!
なんて思ってませんよ!!笑
あとリンク貼る時とかも
使いにくいかも〜
マイとかちさん。なんとかして下さい m(__)m♡
ってお願いしてみたり♡
さてさて〜
最初は、「美・ダックス」なファミリー♡
H様御一行(´∀`)
↓↓



次はチョコくん♡
怖がりさんなチョコくん(+_+)
たまに、しがみついてくるとこがかわいぃんです〜
↓↓

次は??
↓↓

もはや紹介不要のアイドル犬( *´艸`)
ラインくんと〜
↓↓

はい♡こちらも人気犬の
さらんちゃん(^ ^)♡
あ〜んどっ!
↓↓

さらんちゃんの妹♪
ポメラニアンのあもちゃん(^ ^)
そして次は??
初めまして〜♡の
テディちゃん(^ ^)
マルチーズ×トイプー のミックス犬だそうです☆彡
↓↓

毛質が絶妙な感じで
両方の犬種の特徴があり、
お顔の骨格はマルチーズな感じですね♪(´ε` )
テディベアみたいなテディちゃんでした〜♡
次は〜
甘えん坊のミミちゃん♡
↓↓

今回から冬バージョンの長さにしております♪(´ε` )
ミミちゃんは定期的にトリミングに来てくれるので
長めでも大丈夫♪(´ε` )
冬が近づいてくると
「寒いから長めに〜」
というオーダーが増えるのですが
実際は、冬オウチの中ってすっごくあったかいですよね?
「でもうちの子ストーブの前から離れないのー」
これもよく聞くお話。笑
ちょっと寒いってゆーのもあるかもですが、
「あったかい所が好き」
ってゆーのが大きいかな〜と^_^;
ストーブの前って
ポカポカして気持ちいいですもんね〜♡
だから冬だから!って
安易に長めのスタイルにするのは
1か月〜1か月半ごとにトリミングサロンを
利用するワンちゃんにしか
オススメ致しません!!
だってね…
毎年の事なんですが
冬だからっていつもより長くしたら
次回ご来店された時には
毛玉だらけ!!!
…でバリカンで短くしかできず
結果いつもよりさらに短くなるってゆー
パターンめちゃくちゃ多いです!! 笑
これって…
人間からみて寒そう
↓
モコモコの長めにしたい
(その方がかわいい♡)
↓
毛玉でマット状態!
↓
でも短くしたくないから
なんとかブラッシングしてほしい
(根元から毛玉になってしまっている場合は
ブラッシングしてもとれません!)
↓
全身ツルツルにカットするしかできない〜
完全に人間のエゴです(・・;)
トリミング大好き!
何時間でもトリミングされていたい〜っていう
ワンちゃんなら別ですが
出来るだけ短時間で、健康的で衛生的で
そのワンちゃんのライフスタイルに合った
スタイルにカットしてあげるのが
家族として1番の「可愛がり」なのではないでしょうか?
オウチでブラッシングもできない。
トリミングは2〜3か月に1回。
というワンちゃんには
「2センチ残しで」というオーダーは
あまりに残酷すぎます。
かわいそうですよ?
毛が長い=ドライングに時間がかかる
のでワンちゃんも疲れてしまいます。
トリミング直後の可愛さより
次回のトリミングまで清潔な被毛と体を
保てるスタイルをオススメ致します♡
それが1番かわいいですよ(^ ^)♡
トリマー友達と
毛玉の話で熱くなったので
ちょっとこんなお話させて頂きました(^_-)
では☆彡
おやすみなさーい
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません