2006年5月29日(月)
うちって貧乏なの?

はなとかちのアルです。今日は朝から雨です。雨になるとお母さんが「さあアルさんレインコートを着ましょ。」と小さなときはスーパーの袋、ここ5、6年は、ある葬儀場の折を包んでいたビニール風呂敷(また、これが丈夫でやぶれないんです。)を着せてくれて、ぼくもこれがレインコートだと信じていました。
ところが最近お友達のマックス君が雨の日には、カラフルな上着を着てくるので「それなーに?]と聞いてみたら、「レインコート。」
「うそだーい。お父さんあれなーに?」[レインコート。」「お父さんうちって貧乏なの?]
帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ



0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ

2006年5月28日(日)
公園のお池は、にぎやかです。

はなとかちのアルです。今日は雨の予報ですが何とかもってますね。朝のお散歩は、ちょっと肌寒い感じですが、公園のお池の鴨のご一家は、元気です。
青鷺さんでしょうか、ここ4,5年一人できています。今年も元気にやってきています。
はなとかちの新しいメニュー半バラ豚丼も好調のようです。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ


0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ

2006年5月27日(土)
危機一髪。

はなとかちのアルです。昨日午後のお散歩を終えてお風呂場でお母さんにアンヨを洗って、体を拭いてもらっていたら、お母さんが「アルさん動かないで。」
といってティシュでなにやら頭の上をゴソゴソして、「ちょっとお父さん来てー。」と叫んで、お父さんが慌ててやってきました。「これダニじゃないかしら。」「本当だー、危機一髪。もう少しで目か耳に着くところだったネ。」と大騒ぎでした。
今日は、お父さんが朝4時からネットのお仕事をしていましたので、ぼくも仕事をしている後ろで寝んねしながら付き合って、6時過ぎに北海道ホテルの周りを散歩して、9時から2回目の朝の散歩に行ってきました。そこであったのがルナちゃん7歳♀。おとなしそうですが、一緒のお母さんお話では大変お転婆だそうです。
あっ、今日の朝からしっかり虫除けスプレーをかけてます。
帯広市内2個以上で容器代50円プラスで出前もできます。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ
といってティシュでなにやら頭の上をゴソゴソして、「ちょっとお父さん来てー。」と叫んで、お父さんが慌ててやってきました。「これダニじゃないかしら。」「本当だー、危機一髪。もう少しで目か耳に着くところだったネ。」と大騒ぎでした。
今日は、お父さんが朝4時からネットのお仕事をしていましたので、ぼくも仕事をしている後ろで寝んねしながら付き合って、6時過ぎに北海道ホテルの周りを散歩して、9時から2回目の朝の散歩に行ってきました。そこであったのがルナちゃん7歳♀。おとなしそうですが、一緒のお母さんお話では大変お転婆だそうです。



はなとかちホームページへもどうぞ

2006年5月26日(金)
5月は,いまいちです。

はなとかちのアルです。5月の中旬以降は非常に暇で、お父さんが「困った困った。」といっています。新しく豚丼宅配のスタッフもがんばっていますが、いまひとつ皆さんに知られていないところもありますね。
昨日お散歩でお友達になった内気なサクラちゃん2歳♀です。これからもよろしく。
帯広市内2個以上で容器代50円プラスで出前もできます。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ


0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ

2006年5月25日(木)
ビビッています。

はなとかちのアルです。昨日の午後お店の昼休みに急遽。「アルさん、お買い物にいきます。」と言われてホーマックへ、ぼくのジャーキーが安売りされているので
買いにいきまいた。ここはぼくが入れる場所なのですが、今まで、お父さん、お母さんに「アルさん入ってみようか。」と言われてもお断りしていたのですが、昨日は入ってみました。後ろからお母さんが、「アルさん震えてるよ。落ち着いて、だいじょうぶ。」といってくれるのですが、ちょと怖い、ガラスの箱に入っている子供達は何をしてるのでしょう。
でも後のほうはだいぶなれましたが、やっぱりお外を歩いているほうがいいかな。
新発売 半バラ豚丼 ロース豚丼・バラ豚丼を半々づつ欲張り豚丼。100g800円 150g 1,000円 250g 1,300円 と価格もリーズナブル。
(画像は、100gです。)
帯広市内2個以上で容器代50円プラスで出前もできます。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ
買いにいきまいた。ここはぼくが入れる場所なのですが、今まで、お父さん、お母さんに「アルさん入ってみようか。」と言われてもお断りしていたのですが、昨日は入ってみました。後ろからお母さんが、「アルさん震えてるよ。落ち着いて、だいじょうぶ。」といってくれるのですが、ちょと怖い、ガラスの箱に入っている子供達は何をしてるのでしょう。

新発売 半バラ豚丼 ロース豚丼・バラ豚丼を半々づつ欲張り豚丼。100g800円 150g 1,000円 250g 1,300円 と価格もリーズナブル。

帯広市内2個以上で容器代50円プラスで出前もできます。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ
