2006年4月12日(水)
昨日は、お休みでした。

はなとかちのアルです。昨日はお父さんがお休みでしたので、今日のしゃぶしゃぶご膳30名様の仕込み準備のためにお父さんにくっついてお店まで行き、それが終わってから、お休み2時間コースのお散歩で新しい図書館にも行ってきました。その後、お昼寝して、また、お店に仕込みのお手伝いに行き、恒例のお買い物でお散歩、そして、今日は、ちょっと胸焼けがしたので、朝4時30分にお父さんを起こし太田胃散を飲ましてもらいましたがいまいちなもので、北海道ホテルの近くに胸焼け用の葉っぱを食べに行ってきました。疲れます。(誰がジャー!)
鹿追町倶来夢農場の豚ローんス、中札内十勝野ポークの肩ロース、ばら肉。音更町・中札内の鶏、十勝牛モモ、カルビ、生ラム、生ラムロース、倶夢農場の豚ホルモン、鶏レバー、豚レバー、豚上ガツ、合鴨を特製ピリ辛ダレでいただきます。こんなしゃぶしゃぶみたことないと大評判。
2時間食べ放題2,400円(おにぎり、ラーメンつき)、飲み放題2時間1,600円。但し予約をすれば10%OFF(当日3時まで)5名以上の宴会予約 で、お一人3,500円。
また現在謝恩会、歓送迎会キャンペーンのため、20名様ごとに1名分の会費サービスです。また、2時間食べ飲み放題、中・高校生3,000円、小学生2,000円です。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ



0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ

2006年4月11日(火)
タオル大好き。

はなとかちのアルです。昨日は、豚丼とジンギスカンの日でした。昼間は豚丼を焼き、夜は、ジンギスカンのお肉を切ってと、なんだか同じ作業を繰り返していました。とお父さん。
昨夜は、お久しぶりに、ぼくは会ったことがないのですが『銀次君』のニャンバカご夫妻がお店にみえて、当方ワンバカ夫妻との楽しいバカバトルを展開したそうです。ぼくは子供のときからいつもタオルにくるまれていたものですからタオルが大好きで、お昼寝も、夜のおねむもタオルを沢山しいてもらいます。
鹿追町倶来夢農場の豚ローんス、中札内十勝野ポークの肩ロース、ばら肉。音更町・中札内の鶏、十勝牛モモ、カルビ、生ラム、生ラムロース、倶夢農場の豚ホルモン、鶏レバー、豚レバー、豚上ガツ、合鴨を特製ピリ辛ダレでいただきます。こんなしゃぶしゃぶみたことないと大評判。
2時間食べ放題2,400円(おにぎり、ラーメンつき)、飲み放題2時間1,600円。但し予約をすれば10%OFF(当日3時まで)5名以上の宴会予約 で、お一人3,500円。
また現在謝恩会、歓送迎会キャンペーンのため、20名様ごとに1名分の会費サービスです。また、2時間食べ飲み放題、中・高校生3,000円、小学生2,000円です。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ
昨夜は、お久しぶりに、ぼくは会ったことがないのですが『銀次君』のニャンバカご夫妻がお店にみえて、当方ワンバカ夫妻との楽しいバカバトルを展開したそうです。ぼくは子供のときからいつもタオルにくるまれていたものですからタオルが大好きで、お昼寝も、夜のおねむもタオルを沢山しいてもらいます。



0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ

2006年4月10日(月)
変わった子です。

はなとかちアルファルファの母です。それまで「アルさんの好きなねぎま鍋、マグロ食べませんか。」と言ってもぜんぜん現れないのですが、食事が終わりかけになると「ぼくのは?」と現れます。どーしてなんでしょう。ウッカリ全部食べたりしようものなら大変です。必ずアルさんの分を残しておかないと。そしてそのままでは絶対食べません。一度私のお口に入れてアムアムしてからじゃないと食べてくれません。そして満足するとなぜか子供のころから一休さんのお人形を隠しに行きます。それも私の布団の中へ。誰がこんな風にしたのと主人と顔を見合わせる日々です。
鹿追町倶来夢農場の豚ローんス、中札内十勝野ポークの肩ロース、ばら肉。音更町・中札内の鶏、十勝牛モモ、カルビ、生ラム、生ラムロース、倶夢農場の豚ホルモン、鶏レバー、豚レバー、豚上ガツ、合鴨を特製ピリ辛ダレでいただきます。こんなしゃぶしゃぶみたことないと大評判。
2時間食べ放題2,400円(おにぎり、ラーメンつき)、飲み放題2時間1,600円。但し予約をすれば10%OFF(当日3時まで)5名以上の宴会予約 で、お一人3,500円。
また現在謝恩会、歓送迎会キャンペーンのため、20名様ごとに1名分の会費サービスです。また、2時間食べ飲み放題、中・高校生3,000円、小学生2,000円です。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ



0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ

2006年4月9日(日)
歓迎会は、まだピークという感じではないですな。

はなとかちのアルです。昨日はアイスホッケー少年団の方々の宴会で、さすがにホッケーをやるお子さん達で元気いっぱいでした。役員さん、お父さん、お母さんも感じの良い方ばかりで、特にお母さんたちは若くてきれいな方ばかりで、うちのお父さんはとても喜んでいました。あとでお母さんから気合が入ったようですが。今日はお昼の豚丼タイムだけの営業です。お昼からアイス食べに連れて行って欲しいなー。
はなとかちの豚丼は、十勝管内鹿追町倶来夢農場の豚ロース肉、中札内村十勝野ポークのバラ肉を使い、添加物を使わない低温熟成された自家製のタレで丁寧に網焼きされております。
画像は、バラ豚丼150g780円です。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ
はなとかちの豚丼は、十勝管内鹿追町倶来夢農場の豚ロース肉、中札内村十勝野ポークのバラ肉を使い、添加物を使わない低温熟成された自家製のタレで丁寧に網焼きされております。

0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ

2006年4月8日(土)
まだお洋服なしでは、

はなとかちのアルです。昨日の宴会で疲れてブログが遅くなりました。午後のお散歩に行こうとお母さんを誘っているのですが、なかなか行ってくれないので玄関マットの上で待っているのですが、でもまだお洋服を着ないとお外にいけないそうです。早くして欲しいな。でもこの画像、ぼくの体型ばれちゃいそうですね。
鹿追町倶来夢農場の豚ローんス、中札内十勝野ポークの肩ロース、ばら肉。音更町・中札内の鶏、十勝牛モモ、カルビ、生ラム、生ラムロース、倶夢農場の豚ホルモン、鶏レバー、豚レバー、豚上ガツ、合鴨を特製ピリ辛ダレでいただきます。こんなしゃぶしゃぶみたことないと大評判。
2時間食べ放題2,400円(おにぎり、ラーメンつき)、飲み放題2時間1,600円。但し予約をすれば10%OFF(当日3時まで)5名以上の宴会予約 で、お一人3,500円。
また現在謝恩会、歓送迎会キャンペーンのため、20名様ごとに1名分の会費サービスです。また、2時間食べ飲み放題、中・高校生3,000円、小学生2,000円です。
0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ



0155-21-3680
はなとかちホームページへもどうぞ
