20081029(水)

もうすぐ雪がやってきますねー。

はなとかちのアルです。

画像

「お父さん、今日は、寒いですねー」
「1回目のお散歩のときの気温3℃ですって」
「もすぐ雪が降りますね」
「道内の山間部や峠は、積雪やアイスバーンですって」

画像

公園も葉っぱがみんな落ちて、暗い景色になってきました。
「という時期になると、はなとかちは、宴会の時期になります。アルさん、お客様が沢山来ていただけるように、お祈りたのみますよー」

画像

「はーい、任せてください」



20081024(金)

秋深しーーー。

はなとかちのアルです。
今日は、朝から雨でせっかくきれいな葉っぱも、みんな落ちてしまいました。

画像

「お父さん、ブログの更新が少ないって、ファンの方から
クレームが来てますよ」

画像

「すんましぇーーン、とっても忙しいんです。昨日は、昼チョッと時間が出来たので、お母さんと、浦幌までIさんという素敵な女性に会ってきました。道東道を間違えて、足寄まで行ってしまいました。道路から、降りるに降りられないっていうのも辛いものがありますねー。今日から、宴会と、明日、明後日は団体のバスツアーでまた、目が廻ります」
「お父さんがんばって、おみやげねっ」

画像

「はいはい」



20081015(水)

秋ですねー、でも、暖かい。

秋ですねー、でも、暖かい。

はなとかちのアルです。
昨日は、お休み、2時間コースのお散歩の日です。
「秋の空だねー、アルさん」
「ホント、でもすごく暖かいですねー」

画像

「ポッカポッカだよ この調子で雪が遅ければ、まだまだ
いろいろな所へ営業に行けるので助かるんだけどナー」

画像

「今日は、仕事の事は考えないで、ボクと遊びましょう」

「はい、はい」



20081013(月)

メチャクチャ忙しいです。

メチャクチャ忙しいです。

はなとかちのアルです。
お父さん、お母さんは、何だか先週忙しくって目が泳いでいました。
火曜は、また札幌と、千歳でした。ボクは、酔うのでお留守番しました。
「お父さん、どうだったんですか?」

画像

「ハイ、おかげで、新千歳空港の北海道百貨さんで、豚丼フレッシュパックを、お取り扱いいただけるようになりました。もう、店頭に出ていると思うんですけど」

画像

「がんばりましたねー。」

画像

画像

「いやーまだ、まだですよ。今月から、全日空、日本航空のグルメクーポンの取り扱い開始で、豚丼のお客様もおおいですし、旅行社の十勝産豚しゃぶランチのツアーが、先週の土曜日は、いきなり127名で、11月まで毎週なので、お母さんも大変です。」

画像

で、あっという間に秋になってしまいました。



2008102(木)

ボクの出張。

ボクの出張。

はなとかちのアルです。
昨日札幌はすごい雷雨で、車の前が見えないくらいの雨でした。ボクは、車に酔ってしまい2回ほどゲロしました。
「アルさん、ごめんねちょっと無理だったかな」
「ボクがんばります。」
「おかげで来週から、札幌と千歳空港のお店で、新しい豚丼パック販売していただけるようになったので、アルさんの努力が実りました。」
ということでお仕事が終わり、千歳空港の横のショッピングモールでちょっとお買い物。

画像

「矢鱈に広いところですねー。でも、ぼく達が自由に歩けて、お店にも入れるのは、うれしいですね」

「ホント、広い、広すぎる」

画像

「お父さん、さっきの青い方がいいと思うんですけど・・・・。」
画像

「お母さんが、君に似合うといったら、絶対に似合うんです。お父さんが何か言えるわけないでしょー」

「さ、アル、帰るよ」

画像

「お母さん、ボク赤いジャンパー、とっても好き」
「そー良かったね」
「・・・・・・。」(パパ)

帰りはお母さんが、ボクと一緒に座ってくれてダッコしてくれたので、ゼンゼン酔わないで、スヤスヤ寝られました。
 



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,702hit
今日:1
昨日:1


戻る