2007216(金)

道ができました。

道ができました。

はなとかちのアルです。
「風が強いですね。今日は、公園に道がついてます。」
画像
「風で吹き溜まりが出来ていますので、アンヨに気をつけて。『ふきだまり』っていうと、以前よくお母さんとお昼のお弁当買いに行っていた、大通りのお店思い出すなー。愛想の無さそうなおばさんだけど、とてもいい人で、お惣菜選んで、パックに入れてもらって、ご飯も別のパックで大体700円、とってもおいしいんだよねー。しばらくご無沙汰してるけど、お元気ですかねー。」
画像
「『ふきだまり』って言うお店の名前、なんかものすごいですね。」
新しいお友達ダイちゃん4才男の子。
画像
「ボク介護とか色々なお勉強してるの。」
「エライ。」



2007215(木)

道が無い。

道が無い。

はなとかちのアルです。
雪が積もってますので、当然公園の中は、道がありません。
「公園に道がついてなくて、公園が利用できないのに、公園の駐車場は、除雪してあるのは、どうして?」「世の中いろいろですよ。じゃ、東のほうへ行って見ましょ。」
カイロさんの前を通って、
画像
大通りに出て、
画像
19丁目線から西に向かい、
画像
北海道ホテルまできたら、
画像
もうすぐお家。
「そんな簡単じゃありませんよ、アルさん。」



2007213(火)

今が一番寒い!

今が一番寒い!

はなとかちのアルです。
「今日は、寒いですね。でもお日様はとってもまぶしいです。」
画像
「帯広は、-15.7℃、陸別がー25.4℃ですって。」
画像
「わーすごい、でも帯広は、最近ー20℃を下回ることなくなりましたね。」「昔アルさんが1歳くらいの冬、-20℃以下に下がった朝、一度お散歩に出発してすぐ、手とか足をプルプルして、慌てておうちに戻って、仕切りなおしをしてから出掛けたことあるよね。」
画像
「覚えていません。」

はなとかちオリジナルみそ豚定食
画像



2007212(月)

日差しが。

日差しが。

はなとかちのアルです。
画像
今日は、天気が良いです。昨日ちょっと無理したんで、今日は、のんびりと思ったのですが、豚丼のお客様が11時に来られるということで、チョッと早めのお散歩です。
「お父さん、お天気良いですね。」
画像
「そーですねー。2月に入ると日差しが違うね。グリーンパークも真っ白だけど、春はもうすぐそこですね。」
画像

けっこう人気のジンギスカン定食 850円
生ラム200グラムをお腹いっぱいどうぞ
画像



2007211(日)

今、帰ってきたんです。

今、帰ってきたんです。

はなとかちのアルです。
画像
「先日会った女の子。元気ですね。」
「ルナちゃんって言うんだって。」
「なんだかこのところチラチラ雪ばかり降っていますね。」
画像
「でも少なくて助かるよ。プードルのカップルだアルさん。うなったり、尻尾振ったり大変だよ。」
画像
アルさん、一昨日からお腹こわしてちょっと元気ないですけど。
画像
「今日はお買い物行かないね。」
「行きます!」
 というわけで、お仕事から4時に帰ってきて、お母さんが午後の公園散歩に行って、5時に戻ってきて、それからお買い物の出掛けて、今帰ってきました。正直疲れました。
謝恩会・歓送迎会の予約がはじまりました。
新発売 とかち地鶏鍋 をどうぞ!
画像



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,778hit
今日:1
昨日:2


戻る