20061117(金)

風が冷たい。

風が冷たい。

はなとかちのアルです。公園のお池の所であった、チロちゃん♀17歳とっても元気です。
画像
お母さんによると、とびかかたりしないけど、気に入らない子だとお鼻の横をガリってするそうで余り近寄れませんでした。
 「アルさん後ろの看板みたいのなんでしょうね?」
画像
「どんぐりについてだって、公園の皆さんもがんばってますね。」
画像
「なになにふむふむ。」
美術館の横では、ゴンタ君12歳ビーグルのお母さんになでてもらいました。
今度お会いしたいですね。



20061116(木)

雪だー。

雪だー。

はなとかちのアルです。雪です。「とーとー降っちゃたね。ま、冬だからね。」
画像
「でも雪の後で、とてもいい天気ですね。お父さんお腹空いた。ジャーキー下さい。」
画像
「せっかく少し痩せたから、元に戻らないようにネ。」
「18.4kgから16.4kgですから2キログラム痩せました。」
「ま、人間に換算したら大変な痩せ方だからね。大事、大事しようね。」
画像



20061115(水)

今日雪降るかな。

今日雪降るかな。

はなとかちのアルです。久々にいい天気です。遠くのお山は雪をかぶっています。天気予報では、帯広も夜雪になっるような話をしてました。
「お父さん、雪降るかな?]
「どうかなーでもなるべく降ってくれないほうが、お散歩も楽で助かりますね。」「アッ、カラスさんまたやってるよ。なかなか割れないみたいだね。くるみ」
画像
画像
画像
「お空から落としてるけど、なかなかだね。」
「少年院のほうのカラスさんは、お空から道路に落として、車にも踏んでもらっての2段構えだったけどね。お父さんその胡桃石で割ってあげて、カラスさんに怒られたことあるよね。」
「はい。あれもひとつの遊び要素を持っているのかな。ま、やってもらいましょ。」
画像



20061114(火)

絶対に戻る。

絶対に戻る。

はなとかちのアルです。今日は、お休みで、お母さんがお顔に帯状疱疹がでて、具合が悪いので、皆で朝寝坊しました。
「雨ですね。でもぼくは、匂いのする方へ行きたいんですけど。」
画像
「アルさん、こんな雨の中で、あっちこっち行きませんよ。さ、いつものコースへ行きます。」
「イヤです。今日は、お休みだから、ぼくには権利があるはずです。」
「こんな寒くて、冷たい雨の日、心臓のこともあるし、それは、聞こえませんね。さあ行きましょう。」とおとなしく歩いていると思ったら、チョッと目を放した隙に、
「アルさん、そんな崖降りれませんよ。」
画像
「絶対にさっきの所へ戻る。」
画像
「わかりました、少し廻ってから行きましょう。」といつもこうなんです



20061113(月)

霜柱発見。

霜柱発見。

はなとかちのアルです。今日も寒いですね。今年初の霜柱を発見しました。もうすぐ忘年会シーズンが始まります。「お父さん、お母さん、体に気をつけて、がんばってください。クリスマスのプレゼントは、パーカーが欲しいな。」
画像
「もうクリスマスですか、アルさんまだまだ予約が少ないです。
ワンワンネットワークで、忘年会の予約をがんばってね。」
「はい!」



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,810hit
今日:0
昨日:4


戻る