200695(火)

お休みです。

お休みです。

はなとかちのアルです。今日はお休みです。
 昨日の夜は、お父さんが大ファンのハリソン・フォードの「ファイヤーウオール」を借りてきて、家族三人で中華料理パーティーをしながら観ました。「何かハリソン年取りすぎだねー。役者としてのシェイプがいまいちですね。自家用機で遊びすぎじゃないの。エアフォースワンの2番煎じだね。いまいちです。これじゃインディージョーンズ4が有ったとしても期待薄。がんばってハリソン・フォード。」
 というわけで、今日のおめざは遅くなったのですが、きっちり2時間コースをこなしてきました。「正確には、2時間25分です。あしからず。」ま、お昼からのお買い物にそなえてお休みします。
「タオル大好き。」
画像

帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
トリマヨざんぎ弁当 750円
画像

 ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。
画像
0155-21-3680
宅配豚丼メニューは、こちらです。外部リンク



200694(月)

静かな日に戻りました。

静かな日に戻りました。

はなとかちのアルです。WRC終わりましたね。予期しない展開にぼくを含め、お父さん、お母さん、従業員の方々は、くたくたです。愛国方面で荒稼ぎしたかたのうわさは聞きましたが、はなとかちとしては、売上は昨年より落ちましたが、着実に全国にファンの方が増えていることが実感でき、とてもうれしい期間でした。
 アルさん、今日から普通のお散歩スケジュールで廻れますよ。「最近環境変化になかなか対応できず疲れます。寝んね・・・・寝んね。」
画像
帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
トリマヨざんぎ弁当 750円
画像

 ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。
画像
0155-21-3680
宅配豚丼メニューは、こちらです。外部リンク



200693(日)

お客様に助けられて。

はなとかちのアルです。昨日の昼も普段と変わらず「こりゃラリー関係アウトだね。」「でもお父さん、この用意したお肉どうします?」「お母さん、私もこんなこと経験したことないからね・・・。」と二人で途方にくれていたいました。
午後6時過ぎになって、ドンドンお客様がお見えになって、
「お母さん助かったねー。」
「皆さん、今年で2回目です。3年通ってますとかの、リピーターのみなさんですよ。」
 本当にお客様に助けられ、また叱られ、励まされ、ありがたくて、ありがたくて、お母さんと一緒に泣きました。
 「で、お父さん何か持ってないんですか?」
画像
「何ですか、せっかく言いいお話していたのに、ポッケに有ったジャーキーみんな食べたじゃないですか。」
「最近お父さん、お母さんが忙しくて、ボク愛情に飢えてるもんですから。」
「それとこれとは、話が違います。それに昨日の夜だって、アルさんのために市場から持ってきてもらった新鮮なサンマの塩焼き2本食べたじゃないですか。」
「えーと」
画像
「マミちゃんのうちでもいきますか。」
画像
「こらこら、今日もお仕事です。」

帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
画像

 ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。
画像
0155-21-3680
宅配豚丼メニューは、こちらです。外部リンク



200692(土)

いそがし・・・・いそがし・・くない?

いそがし・・・・いそがし・・くない?

はなとかちのアルです。今日はとてもいい天気です。
画像
「お父さん2時間コース行きませんか?」「できれば行きたいんだけどねー。お母さん怒ると思うなー。」
画像
「ま、今日は止めておきましょう。」
 昨日は、WRC本番でタレも肉も人員も全て用意して「さーこい。」と言う感じでしたが・・・。
 WRCはじまって以来の閑古鳥、うちだけなのかと思いお父さんと、お母さんは、駅周辺を偵察に行ったら、豚はげさんもガラガラ、ぱんちょうさんも平日と変わりなく、「アラー・・・・」今年はどうなってるんでしょうね。
 セレモ二アルスタートと混雑はどこへいってしまったの?
「ま、天気も良くて、アルさんも元気だから、お父さん、お母さん、がんばってね。」
帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
画像

 ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。
画像
0155-21-3680
宅配豚丼メニューは、こちらです。外部リンク



2006831(木)

いそがし・・・・いそがし 2。

いそがし・・・・いそがし 2。

はなとかちのアルです。去年のWRCは、日取りの関係か、はじめの年に比較すると、随分静かだなーと言うのが正直な感想でしたが・・・・。
今年はまだ暖かい季節でもあり、始まる前から人が動いている感じがします。
はなとかちも豚丼一色で大忙しです。皆さん新しい豚丼証明書をお持ちになり、笑顔で「また来ます。」と言って帰られます。うれしいかぎりです。
画像


帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
画像

 ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。
画像
0155-21-3680
宅配豚丼メニューは、こちらです。外部リンク



<<
>>




 ABOUT
はなとかちのアルです。
アルファルファです。豚丼のはなとかちの営業(お祈り)と広報担当です。皆さんに仲良く遊んでもらってた、2007年4月22日突然神様のお呼びで、天国に行きました、しかし、とっても残してきた、お父さんと、お母さんのことが心配で、神様にお願いして、帰ってきました。以前の15才の体は、神様にお返ししたので、今度は、生後3ヶ月です。また、皆さん仲良くしてくださいね。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
豚丼のはなとかち
住所帯広市大通り南12丁目2-4 佳ビル1F
TEL0155-21-3680
営業11:00 - 19:00
定休火曜日
 MENU
 カウンター
2006-02-10から
323,823hit
今日:3
昨日:4


戻る