2006年7月24日(月)
ダウンしました。

はなとかちのアルです。お父さんが風邪が治りきらないうちにまたひいてしまい、ダウンしましたので、本日はこれで・・・・。



ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。
0155-21-3680
宅配豚丼メニューは、こちらです。



帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。

宅配豚丼メニューは、こちらです。

2006年7月23日(日)
往きは、ひっぱって、帰りは、引かれるものなーんだ?

はなとかちのアルです。「お父さんそれなんですか。」「君のこと、お散歩に出たときはサッササッサと引っ張って行くくせに、帰りとなるとゼンゼン言うこと聞いてくれませんよね。」
新しいお友達、チコちゃん♀4歳半です。

ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。
0155-21-3680
宅配豚丼メニューは、こちらです。


帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。

宅配豚丼メニューは、こちらです。

2006年7月22日(土)
困ります。

はなとかちのアルです。今日は土曜日で忙しい日です。5時から宴会があり、ぼくの夕方のお散歩はどうなるのでしょう。でも、もしも行かなかったりしたらどんな恐ろしいことが起きるかお父さんもお母さんも良く知っていますので。
「はい、はい、でもその手の爪切らないとまた、痛くなってお母さんにダッコして帰って来ることになりますよ。君はいいけど、16Kg以上ある君を抱いてくるお母さんの身にもなってあげてね。よほど、子供の頃の爪きりが怖かったのかしら?」
ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。
0155-21-3680
宅配豚丼メニューは、こちらです。

帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。

宅配豚丼メニューは、こちらです。

2006年7月21日(金)
あっちへいって!

はなとかちのアルです。朝会った女の子です。
「こっちに来ないで、あっちへ行ってプン。」お友達になりたかったのですが嫌われてしまいました。お名前もお年も聞けませんでした。
「ところでアルさん。アルさんが葉っぱを食べるとき次に食べる葉っぱをお父さんが探して、アルさん次こちらにありますって教えてますよね。お母さんに聞いたらお母さんも同じことをしてるって言っていましたけど本当ですか?」「はい。」
新しいランチ。焼き飯ランチ 750円です。お腹いっぱい食べたい方どうぞ。
ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。
0155-21-3680
宅配豚丼メニューは、こちらです。



帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。

宅配豚丼メニューは、こちらです。

2006年7月20日(木)
わがままだよねー。

はなとかちのアルです。天気は、いまいちですが、本州の大雨被害を受けておられる方々に比べれば天国のような毎日ですね。お父さんお母さんと報道のテレビを見ながらため息をついています。話は替わりますが夜は、こんな格好でよく寝ています。
カーテンの中は、ひんやりして気持ちいいんです。「アルさんお布団ねんねしなさい。」の言葉が遠くに聞こえます。「寒いときはお母さんのお布団にさっさと入って寝るくせに、暖かいと強気だね。」
得意のポーズ 「そっちは行きません。」
グリーンパークの緑がきれいです。

ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。
0155-21-3680
宅配豚丼メニューは、こちらです。

得意のポーズ 「そっちは行きません。」


帯広市内豚丼宅配はじめました。2つ以上でお届けします。
ホームページでメニューをご確認下さい。
お持ち帰りも大歓迎。

宅配豚丼メニューは、こちらです。
