20091028(水)

はちみつさんのランチ


はちみつさんのランチ

携帯で撮ったので、写真の方向が・・・

スープセット、750円。
以前から食べたかったものなので、とても
美味しくいただきました。サンドイッチもボリュームあって、ベーコン柔らかくて、美味しかったです。
 今度はポタージュの時に行ってみたい、です。
デザートのケーキとかも、結構心惹かれています。



20091023(金)

新しい手帳です

画像
来年の手帳を買いました。3年前から買っているシリーズです... Happy make Diaryと言って、幸せ探しにもってこいです(笑)
使いやすくて、幸せを呼びこんでくれそうです



20091021(水)

お昼ご飯

お休みなのでお昼ご飯を作成。
ホットケーキミックス300gと卵一個、牛乳100CCを
しっかりかき混ぜてから炊飯器に。
スイッチポン、で。できあがりです。
 野菜や卵をサンドしても良かったですが、そのままホットケーキとして、食べちゃいました。ごちそうさまでした



2009830(日)

誕生日だったので

誕生日だったので

彼のお誕生日だったので、土曜日に市内の
ビストロ ポワルさんでご飯を食べました。
二人分の予算とアレルギーのある食材を告げて
お席を取っていただきました。
 一寸安くお願いしすぎたかな?と思いましたが
お料理はどれも美味しくて、大変幸せな時間でした。
特に、芽室産のコーンを使った冷たいコーンスープが
絶品!!甘くて、美味しくて。おかわりが欲しかった
位です(苦笑)
彼と二人、幸せな時間が満喫できました。

はじめて写真を載せてみますが・・・
携帯写真なので、美味しさの半分も伝わらないかも?



2009727(月)

鏡は横にひび割れて


有名な作家さんのタイトルで、子供の頃はすごく憧れて読んでいました。
 でも、今回の鏡は前回に書いたネタの続き・・・・。またしても愚痴です、ごめんなさい

やはり本部からの連絡はちゃんと聞かない、指示に従わないけど、でも自分たちの意見は通そうとする。というか、強引に押し通す。ここで本部が拒否すると、お客様に迷惑がかかるからというので、仕方なく受けますが。
 でも、毎回そんな感じだと結局はどちらにもいい結果にはならないですよね。
決められたことや指示はまずきちんと守ってもらいたい-ちゃんと出来ているところがあるのに、出来ない所があるということは、その場所のレベルに合わせないといけないのでしょうか・・・ね?やはり。
 指導が全然効果がないというのも、困ります。最低限のレベルまでさげていて出来ないと言われてしまうと、なんだかもう、「じゃあもう結構です、お仕事はしないで下さい」と言ってしまいそうにもなります。

 ヒステリックに眉間に皺を寄せてキーキーと叫ぶその人に、どうやって今後付き合うべきか、ますます悩みます。



<<
>>




 ABOUT
まくねん
大事な大事な人の為―は、結局自分の為になっている様な気がします(笑)

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2009-06-12から
149,016hit
今日:2
昨日:2


戻る