2017年2月17日(金)
子育て世帯はこんなにお得!ラジオを聴いてお得情報をゲット!
子育てラジオ ママラジオ×27

【ママプラ第6回目OA 2017.2.17】
皆さん、二八枯れ(にっぱちがれ)という言葉を聞いたことはありますか?
流通業界で商売が最も落ち込む2月8月のことをこう呼び、昔から「ニッパチ」は消費者の財布の紐が堅いと言われているのです。
ママ達のお財布事情はいかがですか?
節約できない~、貯金したい~と嘆いていませんか?
そ・こ・で!
今月は、
『子育て世帯はこんなにお得!知らなきゃ損‼ ラジオを聴いてお得情報をゲットしちゃおう‼』をテーマにお送りしましたよ!
▽▼番組放送内容▼▽
■どさんこ・子育て特典制度って?
→カードを提示すると協賛店舗や施設で様々なサービスが受けられます。
◎ドラッグストアではベビー用品などが常時5%オフに!
◎十勝川温泉の日帰り入浴は子ども無料に!
◎スキー場、テーマパークなど入場料が割引!
などなど盛りだくさんなサービス。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kms/ikuji/dosanko.html
■道新ぶんぶんクラブって?
→北海道新聞を購読していなくても入会金無料でイベントやプレゼント企画、加盟店での割引サービスが受けられる!
◎伊藤は、ゆめぴりかの当選経験あり
◎コンサドーレ、ファイターズの観戦チケットもゲットしやすい!
◎加盟店は2700、会員数47万人!
https://bunbun.hokkaido-np.co.jp/
※番組でご紹介した、どさんこ・子育て特典制度、道新ぶんぶんクラブですが利用方法やサービス内容は協賛企業によって異なりますので、利用する際はホームページなどでご確認の上、お願いいたします。
■母子手帳deビンゴ!
∞∞∞当選番号∞∞∞
下2ケタ《36》母子手帳チェックしてね。
当選されたママはメッセージくださいね。
図書カードをお送りします✨
■ママプラを聴くには■
スマホはこちら↓
無料アプリから聴くことができます。
□リスラジ□http://listenradio.jp/
パソコンから聴くにはこちら↓
□サイマルラジオ□
http://www.simulradio.info/asx/fmwing.asx
*・。*・。*・。*・。*・。*・。・。*・。*・。
子育てわくわく応援ラジオ「MaMa+ママプラ」
おびひろ市民ラジオFM WING76.1
第3金曜日 11:00~11:30 生放送
第4金曜日 11:00~11:30 再放送
番組へのご感想、リクエスト、ラジオに出演したいなど、こちらへどうぞ♡
http://www.fmwing.com/contents/message/index.html
*・。*・。*・。*・。*・。*・。・。*・。*・。
皆さん、二八枯れ(にっぱちがれ)という言葉を聞いたことはありますか?
流通業界で商売が最も落ち込む2月8月のことをこう呼び、昔から「ニッパチ」は消費者の財布の紐が堅いと言われているのです。
ママ達のお財布事情はいかがですか?
節約できない~、貯金したい~と嘆いていませんか?
そ・こ・で!
今月は、
『子育て世帯はこんなにお得!知らなきゃ損‼ ラジオを聴いてお得情報をゲットしちゃおう‼』をテーマにお送りしましたよ!
▽▼番組放送内容▼▽
■どさんこ・子育て特典制度って?
→カードを提示すると協賛店舗や施設で様々なサービスが受けられます。
◎ドラッグストアではベビー用品などが常時5%オフに!
◎十勝川温泉の日帰り入浴は子ども無料に!
◎スキー場、テーマパークなど入場料が割引!
などなど盛りだくさんなサービス。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kms/ikuji/dosanko.html
■道新ぶんぶんクラブって?
→北海道新聞を購読していなくても入会金無料でイベントやプレゼント企画、加盟店での割引サービスが受けられる!
◎伊藤は、ゆめぴりかの当選経験あり
◎コンサドーレ、ファイターズの観戦チケットもゲットしやすい!
◎加盟店は2700、会員数47万人!
https://bunbun.hokkaido-np.co.jp/
※番組でご紹介した、どさんこ・子育て特典制度、道新ぶんぶんクラブですが利用方法やサービス内容は協賛企業によって異なりますので、利用する際はホームページなどでご確認の上、お願いいたします。
■母子手帳deビンゴ!
∞∞∞当選番号∞∞∞
下2ケタ《36》母子手帳チェックしてね。
当選されたママはメッセージくださいね。
図書カードをお送りします✨
■ママプラを聴くには■
スマホはこちら↓
無料アプリから聴くことができます。
□リスラジ□http://listenradio.jp/
パソコンから聴くにはこちら↓
□サイマルラジオ□
http://www.simulradio.info/asx/fmwing.asx
*・。*・。*・。*・。*・。*・。・。*・。*・。
子育てわくわく応援ラジオ「MaMa+ママプラ」
おびひろ市民ラジオFM WING76.1
第3金曜日 11:00~11:30 生放送
第4金曜日 11:00~11:30 再放送
番組へのご感想、リクエスト、ラジオに出演したいなど、こちらへどうぞ♡
http://www.fmwing.com/contents/message/index.html
*・。*・。*・。*・。*・。*・。・。*・。*・。
2017年2月3日(金)
オススメのCD!
ママblog×2

最近のお気に入りCD!
子ども向けのCDですが、大人も大好きな名曲がズラリ‼
車に1枚あると楽しいドライブになりますよ。
50曲入りです。
あなたは、どの曲が好きですか?
DISC-1
1.あくびがビブベバ(おかあさんといっしょ)
2.レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜(アナと雪の女王)
3.ゲッタバンバン(ポケットモンスターXY)
4.さぁ行け!ニンニンジャー!(手裏剣戦隊ニンニンジャー)
5.ようかい体操第一(妖怪ウォッチ)
6.アンパンマンたいそう(それいけ!アンパンマン)
7.ブンバ・ボーン!(おかあさんといっしょ)
8.みんなのリズム(おかあさんといっしょ)
9.夢をかなえてドラえもん〔キャラクター・ソングバージョン〕(ドラえもん)
10.おっす!イスのおうえんだん(みいつけた!)
11.アンパンマンのマーチ(それいけ!アンパンマン)
12.地球ぴょんぴょん(おかあさんといっしょ)
13.ねこ ときどき らいおん(おかあさんといっしょ)
14.ぶんぶんブランコ(おかあさんといっしょ)
15.サボテンより あいをこめて(みいつけた!)
16.あしたてんきにな〜れ!(おかあさんといっしょ)
17.まんまるスマイル(おかあさんといっしょ)
18.SURPRISE-DRIVE(仮面ライダードライブ)
19.なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!(手裏剣戦隊ニンニンジャー)
20.勇気100%(忍たま乱太郎)
21.みいつけた!(みいつけた!)
22.きみのこえ(おかあさんといっしょ)
23.小さな世界
24.ホール・ニュー・ワールド(アラジン)
25.トゥモロー(アニーより〜日本語バージョン)
DISC-2
1.あったかいんだからぁ♪
2.なっとう体操(ねば〜る君)
3.ぼくコッシー(みいつけた!)
4.いえイェイ!!(おかあさんといっしょ)
5.くまのプーさん(くまのプーさん)
6.おめでとうを100回(おかあさんといっしょ)
7.ほっとけーきはすてき(おかあさんといっしょ)
8.ハイ・ホー
9.それがともだち(おかあさんといっしょ)
10.にんげんっていいな
11.ドコノコノキノコ(おかあさんといっしょ)
12.アルファベットのうた
13.さんぽ(となりのトトロ)
14.ママのたからもの(おかあさんといっしょ)
15.崖の上のポニョ(崖の上のポニョ)
16.おどるポンポコリン(ちびまる子ちゃん)
17.マービンのディスコイ☆ラップ!!(おはスタ)
18.マル・マル・モリ・モリ!
19.ホ!ホ!ホ!
20.虫歯の子どもの誕生日(みんなのうた)
21.メトロポリタン美術館(みんなのうた)
22.ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)
23.ひこうき雲(風立ちぬ)
24.ありがとうの花(おかあさんといっしょ)
<ボーナストラック>
25.アナと雪の女王メドレー
〜生まれてはじめて〜雪だるまつくろう〜とびら開けて〜レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜
※コロンビアキッズから引用
#コロムビアキッズ
#こどものうた 〜さぁ行け!ニンニンジャー!・あくびがビブベバ〜
子ども向けのCDですが、大人も大好きな名曲がズラリ‼
車に1枚あると楽しいドライブになりますよ。
50曲入りです。
あなたは、どの曲が好きですか?
DISC-1
1.あくびがビブベバ(おかあさんといっしょ)
2.レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜(アナと雪の女王)
3.ゲッタバンバン(ポケットモンスターXY)
4.さぁ行け!ニンニンジャー!(手裏剣戦隊ニンニンジャー)
5.ようかい体操第一(妖怪ウォッチ)
6.アンパンマンたいそう(それいけ!アンパンマン)
7.ブンバ・ボーン!(おかあさんといっしょ)
8.みんなのリズム(おかあさんといっしょ)
9.夢をかなえてドラえもん〔キャラクター・ソングバージョン〕(ドラえもん)
10.おっす!イスのおうえんだん(みいつけた!)
11.アンパンマンのマーチ(それいけ!アンパンマン)
12.地球ぴょんぴょん(おかあさんといっしょ)
13.ねこ ときどき らいおん(おかあさんといっしょ)
14.ぶんぶんブランコ(おかあさんといっしょ)
15.サボテンより あいをこめて(みいつけた!)
16.あしたてんきにな〜れ!(おかあさんといっしょ)
17.まんまるスマイル(おかあさんといっしょ)
18.SURPRISE-DRIVE(仮面ライダードライブ)
19.なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!(手裏剣戦隊ニンニンジャー)
20.勇気100%(忍たま乱太郎)
21.みいつけた!(みいつけた!)
22.きみのこえ(おかあさんといっしょ)
23.小さな世界
24.ホール・ニュー・ワールド(アラジン)
25.トゥモロー(アニーより〜日本語バージョン)
DISC-2
1.あったかいんだからぁ♪
2.なっとう体操(ねば〜る君)
3.ぼくコッシー(みいつけた!)
4.いえイェイ!!(おかあさんといっしょ)
5.くまのプーさん(くまのプーさん)
6.おめでとうを100回(おかあさんといっしょ)
7.ほっとけーきはすてき(おかあさんといっしょ)
8.ハイ・ホー
9.それがともだち(おかあさんといっしょ)
10.にんげんっていいな
11.ドコノコノキノコ(おかあさんといっしょ)
12.アルファベットのうた
13.さんぽ(となりのトトロ)
14.ママのたからもの(おかあさんといっしょ)
15.崖の上のポニョ(崖の上のポニョ)
16.おどるポンポコリン(ちびまる子ちゃん)
17.マービンのディスコイ☆ラップ!!(おはスタ)
18.マル・マル・モリ・モリ!
19.ホ!ホ!ホ!
20.虫歯の子どもの誕生日(みんなのうた)
21.メトロポリタン美術館(みんなのうた)
22.ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)
23.ひこうき雲(風立ちぬ)
24.ありがとうの花(おかあさんといっしょ)
<ボーナストラック>
25.アナと雪の女王メドレー
〜生まれてはじめて〜雪だるまつくろう〜とびら開けて〜レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜
※コロンビアキッズから引用
#コロムビアキッズ
#こどものうた 〜さぁ行け!ニンニンジャー!・あくびがビブベバ〜
2017年1月30日(月)
コロムビアキッズ・アンバサダーになりました!
ママblog×2

【とかちママコンシェルジュ】
ママ達にオススメしたい情報を発信中!
ママMCの伊藤です。
皆さん、《コロムビアキッズ・アンバサダー》という言葉を見聞きしたことはありますか?
http://columbia.jp/kids/info.html
このコロムビアキッズ・アンバサダーは、
日本で最初のレコード会社である伝統ある日本コロムビアが、子どもたちの心を育む音楽づくりを目指し、子どもたちに沢山の音楽を聴いて欲しいという思いからスタートしたユーザー参加型のプロジェクト。
アンバサダーになると商品企画や開発、アンケート、イベント参加などでコロムビアキッズの魅力の発信。そして音楽を通して親子や家族、友達との関係を育てていく“音育”を目指すという素敵なプロジェクトなのです!
昨年、このプロジェクトの募集を知り応募していましたが、晴れてアンバサダーに認定されましたのでラジオなどでも、コロムビアリリースの子ども向けのCDを紹介していければいいなぁ✨と思っています!
コロムビアキッズ・アンバサダーは、
小学生以下のお子様をお持ちのご家庭や保育のお仕事をされている方、教育現場に携わる方などご興味のある方を幅広く募集しています。
今年度の募集は終了していますが、また次年度、春ぐらいに募集があるかと思います。
CDのプレゼントなどもありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。・。*・。*・。
子育てわくわく応援ラジオ「MaMa+ママプラ」
おびひろ市民ラジオFM WING76.1
第3金曜日 11:00~11:30 生放送
第4金曜日 11:00~11:30 再放送
番組へのご感想、リクエスト、ラジオに出演したいなど、こちらへどうぞ♡
http://www.fmwing.com/contents/message/index.html
*・。*・。*・。*・。*・。*・。・。*・。*・。
ママ達にオススメしたい情報を発信中!
ママMCの伊藤です。
皆さん、《コロムビアキッズ・アンバサダー》という言葉を見聞きしたことはありますか?
http://columbia.jp/kids/info.html
このコロムビアキッズ・アンバサダーは、
日本で最初のレコード会社である伝統ある日本コロムビアが、子どもたちの心を育む音楽づくりを目指し、子どもたちに沢山の音楽を聴いて欲しいという思いからスタートしたユーザー参加型のプロジェクト。
アンバサダーになると商品企画や開発、アンケート、イベント参加などでコロムビアキッズの魅力の発信。そして音楽を通して親子や家族、友達との関係を育てていく“音育”を目指すという素敵なプロジェクトなのです!
昨年、このプロジェクトの募集を知り応募していましたが、晴れてアンバサダーに認定されましたのでラジオなどでも、コロムビアリリースの子ども向けのCDを紹介していければいいなぁ✨と思っています!
コロムビアキッズ・アンバサダーは、
小学生以下のお子様をお持ちのご家庭や保育のお仕事をされている方、教育現場に携わる方などご興味のある方を幅広く募集しています。
今年度の募集は終了していますが、また次年度、春ぐらいに募集があるかと思います。
CDのプレゼントなどもありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。・。*・。*・。
子育てわくわく応援ラジオ「MaMa+ママプラ」
おびひろ市民ラジオFM WING76.1
第3金曜日 11:00~11:30 生放送
第4金曜日 11:00~11:30 再放送
番組へのご感想、リクエスト、ラジオに出演したいなど、こちらへどうぞ♡
http://www.fmwing.com/contents/message/index.html
*・。*・。*・。*・。*・。*・。・。*・。*・。
2017年1月27日(金)
ラジオ、ぜひ聴いてください!
子育てラジオ ママラジオ×27

今日このあと11時~
“MaMa+ママプラ”OAです(再放送)
▼番組内容ラインナップ▼
①ママMC3人の今年の抱負!
②十勝の冬を楽しむイベント情報!
③松浦めぐみのママでオタクでぽよよんday!
④母子手帳deビンゴ!
今回は、漫画家ママの松浦めぐみの企画コーナーがあります。アニメ、ゲーム好きのママにはたまらない内容となっています✨
ぜひぜひ、このあとFM WING76.1
11時~11時30分はMaMa+ママプラに
お付き合いくださいね
“MaMa+ママプラ”OAです(再放送)
▼番組内容ラインナップ▼
①ママMC3人の今年の抱負!
②十勝の冬を楽しむイベント情報!
③松浦めぐみのママでオタクでぽよよんday!
④母子手帳deビンゴ!
今回は、漫画家ママの松浦めぐみの企画コーナーがあります。アニメ、ゲーム好きのママにはたまらない内容となっています✨
ぜひぜひ、このあとFM WING76.1
11時~11時30分はMaMa+ママプラに
お付き合いくださいね
2017年1月27日(金)
おすすめイベント情報!
子育てラジオ ママラジオ×27

【とかちママコンシェルジュ】
番組で紹介した《おすすめイベント情報》です。
1月、2月は冬の十勝を楽しめるイベントがたくさん! 今回は室内で楽しめるイベントをご紹介します✨
□第2回ブックリユースカフェ□
日時 2017年1月28日(土)10:00~14:00
場所 プロスパ6(1階ロビー)音更町大通6
帯広大谷短期大学附属図書館で不要となった図書や雑誌を無料提供。飲み物の提供もあり。
掘り出し物の本があるといいですね☆
□予防接種のことをもっと知ろう
~ワクチントークin芽室~□
日時 2017年2月4日(土)10:00~12:00
場所 芽室町中央公民館
ワクチントーク北海道の代表を招いて、ワクチンの副作用や添加物、同時接種のリスクなどを学べます。
問い合わせ(小寺さん)090-6213-9376まで
□国際フェスタinとかち2017□
日時 2017年2月11日(土)12日(日)10:00~15:00
場所 森の交流館、JICA北海道国際センター(帯広)
詳細はこちら↓
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/gyouji/detail.html?id=21538
「子ども向け英語レッスン」「JICA映画無料上映会」「帯広畜産大学留学生による料理教室」景品がもらえる「スペシャルラリー」など盛りだくさんな内容です☆
□ふんわりマルシェ□
日時 2017年2月11日(土)
場所 とかちプラザ1階 ギャラリーなど
ハンドメイド雑貨の販売やワークショップ、エステ体験など。飲食ブースもあり、音楽ライブありの楽しく美味しいイベントです。豪華商品が当たる抽選会もあるようですよ☆
番組で紹介した《おすすめイベント情報》です。
1月、2月は冬の十勝を楽しめるイベントがたくさん! 今回は室内で楽しめるイベントをご紹介します✨
□第2回ブックリユースカフェ□
日時 2017年1月28日(土)10:00~14:00
場所 プロスパ6(1階ロビー)音更町大通6
帯広大谷短期大学附属図書館で不要となった図書や雑誌を無料提供。飲み物の提供もあり。
掘り出し物の本があるといいですね☆
□予防接種のことをもっと知ろう
~ワクチントークin芽室~□
日時 2017年2月4日(土)10:00~12:00
場所 芽室町中央公民館
ワクチントーク北海道の代表を招いて、ワクチンの副作用や添加物、同時接種のリスクなどを学べます。
問い合わせ(小寺さん)090-6213-9376まで
□国際フェスタinとかち2017□
日時 2017年2月11日(土)12日(日)10:00~15:00
場所 森の交流館、JICA北海道国際センター(帯広)
詳細はこちら↓
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/gyouji/detail.html?id=21538
「子ども向け英語レッスン」「JICA映画無料上映会」「帯広畜産大学留学生による料理教室」景品がもらえる「スペシャルラリー」など盛りだくさんな内容です☆
□ふんわりマルシェ□
日時 2017年2月11日(土)
場所 とかちプラザ1階 ギャラリーなど
ハンドメイド雑貨の販売やワークショップ、エステ体験など。飲食ブースもあり、音楽ライブありの楽しく美味しいイベントです。豪華商品が当たる抽選会もあるようですよ☆
<< | >> |