子育てラジオ ママラジオ(27)
2016年10月29日(土)
番組ロゴ。
子育てラジオ ママラジオ×27

【ママプラのロゴ完成♪】
ママプラのロゴが完成しました(*^^*)
MaMa+の
Mは大文字で母親
aは小文字で子ども
Maは親子を表しています。
子どもも一緒に
ママがマイクに向かってトークしている
ところをイメージしました。
MC3人が、
元気いっぱい♪
弾けるトークで
皆さんに楽しいひと時をお届けできるよう
ビタミンカラーでポップな
ロゴになりましたよ♪
ロゴを制作したのはママMCで
グラフィックデザイナーの三ツ山朋美です♡
ママプラのロゴが完成しました(*^^*)
MaMa+の
Mは大文字で母親
aは小文字で子ども
Maは親子を表しています。
子どもも一緒に
ママがマイクに向かってトークしている
ところをイメージしました。
MC3人が、
元気いっぱい♪
弾けるトークで
皆さんに楽しいひと時をお届けできるよう
ビタミンカラーでポップな
ロゴになりましたよ♪
ロゴを制作したのはママMCで
グラフィックデザイナーの三ツ山朋美です♡
2016年10月28日(金)
はじめまして!
子育てラジオ ママラジオ×27

【MaMa+ママプラの想い】
はじめまして!
ママMC伊藤美也子です。
ママ達が作る、ママのための、ママが主役のラジオ番組!
応援よろしくお願いいたします。
さて、子育てわくわく応援ラジオ
「MaMa+ママプラ」の命名、由来のお話。
MaMaの「Ma」は、親子のイメージなのです。
大きいMはママ、小さいaは子ども♡
ママと+(プラス)すると、
何かが起こる、発展する。
また、プラットホームのように
ママ達が行き交い、ここから楽しいことや
何かが始まる場所に…。
プラっと気軽にラジオを
聴いて楽しんでもらえるように!
そんな想いで「MaMa+ママプラ」は
スタートいたしました。
「ママプラ♡ママプラ♡」とママ達に
愛される番組&サイトになれば嬉しく思います。
■ママプラメンバー■
▽番組企画、MC 伊藤美也子
(元子育て情報誌スタッフ、道産子で4児のママ)
▽漫画家でMC 松浦めぐみ
(元子育て情報誌スタッフ、埼玉出身1児のママ)
▽デザイナーでMC 三ツ山朋美
(元子育て情報誌スタッフ、三重出身2児のママ)
はじめまして!
ママMC伊藤美也子です。
ママ達が作る、ママのための、ママが主役のラジオ番組!
応援よろしくお願いいたします。
さて、子育てわくわく応援ラジオ
「MaMa+ママプラ」の命名、由来のお話。
MaMaの「Ma」は、親子のイメージなのです。
大きいMはママ、小さいaは子ども♡
ママと+(プラス)すると、
何かが起こる、発展する。
また、プラットホームのように
ママ達が行き交い、ここから楽しいことや
何かが始まる場所に…。
プラっと気軽にラジオを
聴いて楽しんでもらえるように!
そんな想いで「MaMa+ママプラ」は
スタートいたしました。
「ママプラ♡ママプラ♡」とママ達に
愛される番組&サイトになれば嬉しく思います。
■ママプラメンバー■
▽番組企画、MC 伊藤美也子
(元子育て情報誌スタッフ、道産子で4児のママ)
▽漫画家でMC 松浦めぐみ
(元子育て情報誌スタッフ、埼玉出身1児のママ)
▽デザイナーでMC 三ツ山朋美
(元子育て情報誌スタッフ、三重出身2児のママ)
<< | >> |