2007116(火)

ミントの2階はどんなとこ? その①

ミントのトレカやガンダムトイの売り場の奥に2階への階段があります。
初めてだとわかりにくい、というか 何回か来ていても、
以外ときずいてない方や、気ずいても、上がりずらそうで、2階は何かなと思われてる様子ですので、今日はミント2階の紹介をします。 その①です。 
2階の中心ゾーンは、陶芸品を中心に昔の古い生活用具を置いた展示スペース
(我々はミントギヤラリーとよんでいます)です。
画像
  左下の木の箱は棒アイスキャンデーを移動販売
           するときに使用した木製の箱です。

 
画像
画像
  

陶芸品いろいろ すべて手作り品、陶芸の先生や、T.マネージャーが作りまし  た。  時間の許す方は2階も見てくださいね。
   (2階はミントの会員であれば会合等で無料でお貸しするスペースです。)
まだありますが、
 ミント2階の紹介の続きその②は叉後日です。  きんきん。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
カードゲームのコレホビショップ
マジック:ザ・ギャザリング/遊戯王/バトルスピリッツ/サイファ/ウイクロス/ヴァイス/デュエルマスターズ等の『公認大会を開催してます。
各カードメーカーのトレカの新作予約や、通販も承ります。問い合わせ   ℡0155-36-7175 まで。
トレカ販売の協力業者(丸商)

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
カードゲーム公認大会(大会フォーマットはお問い合わせまで)
住所帯広市西16条南6丁目7-3
TEL0155-36-7175
営業13:00 - 22:00
店舗営業 金・土・日曜は23時までです。
定休不定期です。お問合せ36-7175
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-01-06から
214,936hit
今日:1
昨日:2


戻る