日々の出来事(0)
2017年9月18日(月)
本日 開店します!
2017年9月15日(金)
本日11時からオープン。

今週も、モンシュシュ開店いたします。
本日から、日曜日までの3日間。
気づいたら連休なんですね〜
(気づくの遅い!)
でも、10月までは
金、土、日曜の営業なのです。
待ち焦がれた金曜日、、、
楽しい気持ちいっぱいで
お待ちしておりますね。
写真は、我が家のランドリー洗剤たち。
以前から、色んな色が入っているラベルや容器が嫌だったので
かっこいい容器に入れ変えてもいいのですが
全部同じ形のだと
間違えてしまう確率が高い(最近の私は特に…トホホ)
で、
ラベルを剥がして、マジックで書いてみたら
あら、いいじゃない?これで。
形が違うから、間違えないし
本体が白いのを選んでいるから
スッキリしてるし。
うんうん、いいね。
と、ちょっとだけ幸せ…(笑)
本日から、日曜日までの3日間。
気づいたら連休なんですね〜
(気づくの遅い!)
でも、10月までは
金、土、日曜の営業なのです。
待ち焦がれた金曜日、、、
楽しい気持ちいっぱいで
お待ちしておりますね。
写真は、我が家のランドリー洗剤たち。
以前から、色んな色が入っているラベルや容器が嫌だったので
かっこいい容器に入れ変えてもいいのですが
全部同じ形のだと
間違えてしまう確率が高い(最近の私は特に…トホホ)
で、
ラベルを剥がして、マジックで書いてみたら
あら、いいじゃない?これで。
形が違うから、間違えないし
本体が白いのを選んでいるから
スッキリしてるし。
うんうん、いいね。
と、ちょっとだけ幸せ…(笑)
2017年8月31日(木)
今日はお休み、明日から。
2017年8月19日(土)
嬉しい今朝の出来事!
今朝、9時頃に家に若い男性が訪ねて来ました。
なんでも、6.7年前に畜大に受検しに来た時に
私にお世話になって
その時のお話をしたいと。。
正直、今のご時世
何があるかわからない。
新手の詐欺か?何だろと、少し怖い気持ちでいたが
それよりも、その時の私、人前にすぐに出られる状態では無かったので
11時からの開店なので、後からいらしてくださいと、ちょっと冷たく言ってしまった。
すると、その若い男性は、宮崎県から来ていて、ちょっと時間が無くって…と。
わかりました、少々お待ちくださいと伝えたのだか、インターホンの音が聞こえていなかったのか
そのお兄さんは、帰ってしまった。
何だろう?ちゃんと話しを聞けば良かったと後悔しながら、身支度して
11時に開店すると
店の入り口に お手紙が貼ってあって
そのお兄さんからだったが
すぐには読めずに 開店準備。
別のお客様数人もいらっしゃって
バタバタしていたら
その、お兄さんが戻ってこられた。
会うと、笑顔が爽やかな好青年!
先ほどの、突然の訪問を失礼しました。
6年前に、畜大の獣医学科を受験しに来た時に、雪の中バス停で凍えていた僕に、お店でバスを待つように声をかけてくれて
タオルと、温かい飲み物を提供してくれて
本当にありがとうございました!
結局畜大はダメだったのですが
宮崎大学獣医学科に進み、来年から獣医師になります。
6年間、ずーっとちゃんとお礼が言いたくて。
バイクで北海道に来て
お世話になった方々に お礼をしながら旅をしています。
との事。。。
いや〜〜、感動です。
わらしべ長者もやっていて
物々交換もしました。
ちなみに、私が頂いたのは
エゾシカ肉の缶詰め。
で、渡したのが
花咲蟹鉄砲汁の、缶詰め(笑)
これも、何方かに渡るのでしょうか。
お兄さん。
はるばる、訪ねてきてくれて
ありがとうございます(o^^o)
この後、宮崎県に向かっていくのでしょう。
フェリーで仙台かな?
新潟方面かな?
道中お気をつけてくださいね。
そして、優しい獣医さんになってください。
ちょいと疲れた心に 温かな灯りが灯されたような
元気玉をいただきました。。
ありがとう、ありがとうp(^_^)q
ハッピーです。
なんでも、6.7年前に畜大に受検しに来た時に
私にお世話になって
その時のお話をしたいと。。
正直、今のご時世
何があるかわからない。
新手の詐欺か?何だろと、少し怖い気持ちでいたが
それよりも、その時の私、人前にすぐに出られる状態では無かったので
11時からの開店なので、後からいらしてくださいと、ちょっと冷たく言ってしまった。
すると、その若い男性は、宮崎県から来ていて、ちょっと時間が無くって…と。
わかりました、少々お待ちくださいと伝えたのだか、インターホンの音が聞こえていなかったのか
そのお兄さんは、帰ってしまった。
何だろう?ちゃんと話しを聞けば良かったと後悔しながら、身支度して
11時に開店すると
店の入り口に お手紙が貼ってあって
そのお兄さんからだったが
すぐには読めずに 開店準備。
別のお客様数人もいらっしゃって
バタバタしていたら
その、お兄さんが戻ってこられた。
会うと、笑顔が爽やかな好青年!
先ほどの、突然の訪問を失礼しました。
6年前に、畜大の獣医学科を受験しに来た時に、雪の中バス停で凍えていた僕に、お店でバスを待つように声をかけてくれて
タオルと、温かい飲み物を提供してくれて
本当にありがとうございました!
結局畜大はダメだったのですが
宮崎大学獣医学科に進み、来年から獣医師になります。
6年間、ずーっとちゃんとお礼が言いたくて。
バイクで北海道に来て
お世話になった方々に お礼をしながら旅をしています。
との事。。。
いや〜〜、感動です。
わらしべ長者もやっていて
物々交換もしました。
ちなみに、私が頂いたのは
エゾシカ肉の缶詰め。
で、渡したのが
花咲蟹鉄砲汁の、缶詰め(笑)
これも、何方かに渡るのでしょうか。
お兄さん。
はるばる、訪ねてきてくれて
ありがとうございます(o^^o)
この後、宮崎県に向かっていくのでしょう。
フェリーで仙台かな?
新潟方面かな?
道中お気をつけてくださいね。
そして、優しい獣医さんになってください。
ちょいと疲れた心に 温かな灯りが灯されたような
元気玉をいただきました。。
ありがとう、ありがとうp(^_^)q
ハッピーです。
2017年8月5日(土)
訪問美容ノルテさん。

以前、私の姉の紹介で
母の髪を切って貰ったのが
訪問美容 ノルテの
上村さん。
大阪の美容室で活躍されていて
子供さんの健康を考えて
こちらに移住されたそうです。
母、いかにもお年寄り〜って感じの髪型だったのが
上村さんのカットで
20歳位若返り
かっこよくなったのです!
姉も私も
自分もカットして欲しい〜って思ったのですが
訪問美容ノルテさんは
寝たきりや、外出がままならない方の為の美容師さんです。
お代金も、けっしてお高くはありません。
気になる方がいらっしゃいましたら
お名刺をお預かりさせていただいてますので
お気軽にお声かけしてくださいね。
お家の中でカットしてくださるのですが
汚れないように、配慮もしてくださいますし
手際も良くて、感心します。
母の髪を切って貰ったのが
訪問美容 ノルテの
上村さん。
大阪の美容室で活躍されていて
子供さんの健康を考えて
こちらに移住されたそうです。
母、いかにもお年寄り〜って感じの髪型だったのが
上村さんのカットで
20歳位若返り
かっこよくなったのです!
姉も私も
自分もカットして欲しい〜って思ったのですが
訪問美容ノルテさんは
寝たきりや、外出がままならない方の為の美容師さんです。
お代金も、けっしてお高くはありません。
気になる方がいらっしゃいましたら
お名刺をお預かりさせていただいてますので
お気軽にお声かけしてくださいね。
お家の中でカットしてくださるのですが
汚れないように、配慮もしてくださいますし
手際も良くて、感心します。