日々の出来事(0)


2008114(火)

青いお花♪


青いお花♪

今の仕事につく前に
お花屋さんに働いていました。

もともと、お花が大好きで
アレンジの資格を取ったり

お花を作っている
農家さんに
アルバイトに行ったりして・・・

世の中には
数え切れない程の
お花たちがありますが。。。

風にそよそよなびく
可憐な野の花とか

アリの頭くらいの
ちっちゃい花とか

春に高ーい木の上から
なんともいえない 甘い香りを
振りまいている花とか

もちろん バラも好きですが

特に 青いお花に心が動きます。

ブルースターは
ピンクがかった青が
可愛くて

デルフィニウムは
海の青を連想させる

今回 とてもお世話になっている
お客様から
開店5周年のお祝いに
いただきました。

あなたが 大好きな お花でしょ!

ありがとうございます。。。

今も、お花たちは
ピンピンしていますよ(^^)



20081024(金)

日本手ぬぐいの 使い方♪


日本手ぬぐいの 使い方♪

いつも、東京に買い付けに行くと
必ず大量に仕入れてくる物が
あります。

それは 

  日本手ぬぐい

今は、古典的な柄の他に
変わった柄もたくさんあり

江戸っ子の 遊び心といいますか、
粋、といいますか、

 大好きです。

モンシュシュのお客様にも 
手ぬぐい好きさん達が
沢山 いらっしゃいます。

    あれ?
と、思ったら 結構 売れてます^^

今日も 素敵な女性が 小豆色のカワイイ手ぬぐいを
お買上げ下さいました。

    着物の半襟に使うのだとか・・・

なーるほどー(^^)
巾着や、ミニバッグ フキンにするという
お話しは聞いていたのですが

半襟か~ フムフム。。。

私も、着物 着たくなりました
    タンスの肥やしになってる・・・

今、着物が ブームなんですよね。

時々 着てあげないと
もったいないね~(だんだん、着物が似合う体型になってきたし・・)



20081016(木)

もう、たいへーん!


もう、たいへーん!

今の時期になると、落ち葉がドッサリ++
 毎朝 お掃除します。   
掃いても 掃いても また。。。
 スタッフのみわちゃんが せっせとお掃除。。。


画像

お店の前の歩道に溜まっている 枯れ葉たち。

でも、色付いた街路樹が 
  きれい(^^)


画像

アンティークのバケツに落ち葉をいれてみました。

ちょっと おしゃれじゃな~い?



<<
>>




 ABOUT
モンシュシュ
心地よい生活、気持ちいい空間をコンセプトに 2003年に帯広にオープンしました。大好きなヨーロッパのアンティークと、お花、fogのリネン、雑貨を扱っています。ぜひ、遊びにいらして下さいね。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
モンシュシュ
住所帯広市南の森西4丁目4-9
TEL0155-49-3275
営業11:00 - 18:00
花の仕入れ日で時々12時から。
定休木曜日(営業する時もあります。月に1度土日休む事もあり)
 カウンター
2008-10-14から
1,389,007hit
今日:11
昨日:65


戻る