2014513(火)

別注の楽しみ。


気がつけば、5月も真ん中に突入。




春なのか夏なのかわからない天気が続いてますね~。。




そんな中お店は、なんだかんだバタバタでして。。




ブログの更新が滞っております。。汗



画像

BACKBONEの夏の別注やらGALLOWSLINEの秋冬の仕込みやらなんやら。。。



画像

だいぶまとまってきたので、詳細はいずれお伝えできるかと。。





そして、この夏も、秋冬も、これからも、、、





僕は、ブレずに、





僕がカッコ良いと思う最高のものを提案できればと思います。





期待は裏切りませんのでお楽しみに♪





さて、諸々の近況は明後日以降にでも!汗





でわでわ!



201459(金)

お披露目。


気付けば5月。




GWも過ぎてしまいました。。




桜を見るどころか、ここのところ色々ありすぎて




先週末GWのBACKBONEの受注会やらなんやらでバタバタしており、それのレポすらしてない状況。。




さて諸々の情報が前後しますが、




溜まりすぎたネタは後日まとめてアップする予定!!汗




ということで、




まったくいきなりですが、汗




明日、明後日とB1にてGallowsline&新ブランドお披露目展示受注会やります!




数はそう多くはないですが、こだわりの秋冬の新作商品が並びます。




僕が10年来惚れ込んでいる男、AY氏も(土曜の夕方から日曜の夕方まで)3年ぶりに東京から来帯します。




時間のある方、興味のある方はフラッと立ち寄ってください。




この秋冬、B1に新たな空間と新しい風が吹きます。





でわ、お待ちしております!

画像



2014429(火)

春ですね。桜。

本日4月の最終営業日。





明日定休日をはさみまして、明後日よりいよいよ5月スタートですね。





天候も落ち着き、やっと暖かい北海道の短い春の到来です。





今週は桜も満開、見頃でしょうか。。





そして、週末はGW。





それに合わせて商品も充実してきております!





5月も商品入荷&イベント目白押しです。





イベント第一弾は5月3日、4日のBACKBONEの秋冬商品展示受注会です。




詳細は後ほど。




でわ、5月もよろしくです!



画像


画像


画像


画像


画像


画像



2014426(土)

2014.秋展示会レポ


ということで、本日帯広いきなりの夏日。。





明日もこの天気続くみたいで。。





一日の気温差が20度以上って体調崩しそう。。





はい、ということで、何事もなかったかのようにブログ更新します。





はい、前回の展示会から10日過ぎてしまいましたが、言い訳はしません!





でわ、早速。





とはいっても10日前。。





記憶の糸をたどって。。。





はい、東京暖かかったんですよね~。





帯広出るときはシャツ一枚で寒かったんですが、東京着いたら暑かった。。





はい、というわけで、





まず、一番目に行ったのが、AYのブランド、
『Gallowsline』そして『GUERRILLAKID』。




今回で3rdとなるコレクション。





はずさなかった。





素直に高揚するアイテムラインナップ。





ビーバーのハット。素材も値段もヤバイ。。

画像


やはり、AYのアイコンでもあるハット。




今回も最高です。




このクラスのハットはそうそう出ないと思います。





ちょっとしたカスタムをお願いして極少数限定入荷します。






そして、インナーでもアウターでも使える、シンプルだが計算し尽くされたドレープのカーディガン。



ダブルライダース型のジレ。

画像



このジレは完全に一目惚れ。その革質とデザインからインスピレーションを受けてしまい、その場でダブルライダースとして当店別注製作を依頼。




その他にも紹介したい商品が何点かあるのですがここでは全ては言えないので、詳細は店頭にて!




絵型と画像で確認できます。





ちょっと戻ってハットの画像の奥にチラッと映っているのが、これまたAYが絡んでいるブランド『MOSES(モーセ)』。




このブランドがまた最高にかっこ良かった!





いきなりですが、新規取扱いブランドとして秋冬からスタートします。





コチラも詳細は店頭にて!!





さて、お次は





BACKBONE。





もはや定番と化している、GORE-TEXシリーズ。





画像

新色のREDが新鮮。





今まで即完売していたためなかなか購入できなかったので、今年はいよいよ購入するかもしれません!(予定!)





全体的に基本のスタイリングはシンプルに黒を基調とした大人なキレイ目カジュアル。





トラディショナルなアイテムもBACKBONEらしくモダンな雰囲気で仕上げているので、とても着易くわかりやすい提案でまとまっています。

画像



そして、なんとこれまた急なお知らせですが、来月5月3日(土)、4日(日)の2日間限定で、今回僕が見てきたBACKBONEの秋冬の展示会の全アイテムを当店にて展示、受注会を行います!実物を手にとって見られるまたとない機会ですので、是非ご来店お待ちしております!(詳しくはまた後ほどアップします。)商品詳細は是非店頭でお確かめください!





ということで、





hKのTKSと行った恵比寿のめし屋。
画像

創業50年は経っているであろうトラディショナルな定食屋は僕のおなかも心も満たしてくれました。。笑




以上、本日この辺で!!



2014415(火)

2014 FW EXHIBITION。


北海道、やっと春めいてきたと思いきや、



もう秋冬の展示会が始まります。

画像

『BACKBONE』


『Gallowsline / GUERRILLAKID』



そんなわけで明日は東京。



それぞれの2014年秋冬。



非常に楽しみです。



しっかり見てきますね。



でわ、また明後日!



<<
>>




 ABOUT
MEN'S SELECTION
通販対応しております。
佐川急便代引き(eコレクト)にて、現金orカード分割払いも出来ます。ONLINEホーム画面の【CONTACT】もしくは℡0155-24-3881遠藤までお問い合わせくださいませ。

Instagram↓
https://www.instagram.com/mens_selection_b1/?hl=ja
オンラインショップ↓

性別
属性事業者
 GUIDE
MEN'S SELECTION 
住所帯広市西2条南8丁目20番地
TEL0155-24-3881
営業11:00 - 19:00
定休水曜日(不定休の場合あり)
 カウンター
2007-05-19から
1,209,533hit
今日:7
昨日:54


戻る