201437(金)

行ってきました、夏展。


さて、3月も1週間経ちますが、





今日も冷たい風が吹いております。





ということで、すっかり放置していた先週の展示会のレポでも・・・





去る2月26日水曜日。






東京は暖かく昼間でも15℃くらいあった気がします。





北海道出るときは真冬の寒さだったので、羽田に着いて非常に暖かく感じ、気候は『春』そのものでした。





ということで、満員電車に揺られ、1件目に行ったのが5351。



画像

夏に羽織れる薄手のジャージ素材のジャケット、無地モノ~柄物、シワ加工、七分袖といったシャツ系を中心に定番のカットソー、七分丈のスウェットパンツ、、、など間違いのないラインナップ。




早く暖かくなってこれらのアイテムで春夏ファッションを楽しみたいと思えるものばかり!





そして、色々寄り道して、着いた先がBACKBONE。



画像

まあ、ハッキリ言って今年のBACKBONEの夏物は当店では厳しいラインナップでした。。




が、その分、また仕込みますよ~別注!





まず第一弾は、、




まあ、夏に着られるアイテムになるのは間違いないですが、北海道は夏が短いので、使い方によって一年中使えるアイテムになりそうです。




モトとなったアイテムもかなりカッコいいんですが、それを僕のイメージとBACKBONEを通してより使いやすくシンプルにカッコ良く仕上げるつもりです!





そして第2弾が、、





BACKBONE×haraKIRI×MEN’S SELECTION トリプルコラボのW○○○ー○。




BACKBONE×haraKIRIの1stのリニューアル版としてこの秋冬に発売予定ですが、素材も新たに、カラーも追加でリリース予定!





こちらもあわせてお楽しみに!





ということで、夜は新宿にてhKとミーティング。


画像


3月は再来週に、あるイベントが控えております。





それに向けての最終の打ち合わせもいい感じに進み、






あとは最後の詰めの段階にきています。





色々含め、諸々の詳細はまた後日に・・・





でわ、本日この辺で!



2014225(火)

明日より・・


2014年、諸々の夏展に行ってきます。




画像




いつものように弾丸です。




木曜の朝には帰ってきます。




夜は今後の諸々について、新宿で打ち合わせです。




今年の春夏も、色々楽しい案件が目白押しです!



2014221(金)

BACKBONE COTTON FLANNEL  SHIRT。


画像

2色3柄のバリエーションで見せる今季のチェックシャツは





近くで見ると経緯に走る糸がインディゴ色なのがわかります。

画像


この糸はロープ染色の為、色落ちや摩擦によりデニムのようなインディゴ特有の経年変化を楽しめます。




是非手にとって袖を通してください。



画像



2014216(日)

2月の雪。

画像

降ってますね。。





今日は一日除雪で追われそうですが、





除雪で疲れて、





ひと息ついたら、B1へ。。



画像


ということで、本日ご来店&お買い上げいただいたお客様には、




画像


良いことあると思います!笑





まだまだ春は先になりそうなので、まだまだ着られるあのアイテムを本日限定で、スペシャルプライスにてご提供!?





お待ちしております!



画像



2014210(月)

DESIGNWORKS。

ニットPコート。




展示会時に一目惚れ。




完全、大人なアイテム。




綿ニットなので、年間通して使えます。




個人的には、インナーにレザーを着たいですね。



画像

攻めの白。




鉄板のネイビー。

画像



<<
>>




 ABOUT
MEN'S SELECTION
通販対応しております。
佐川急便代引き(eコレクト)にて、現金orカード分割払いも出来ます。ONLINEホーム画面の【CONTACT】もしくは℡0155-24-3881遠藤までお問い合わせくださいませ。

Instagram↓
https://www.instagram.com/mens_selection_b1/?hl=ja
オンラインショップ↓

性別
属性事業者
 GUIDE
MEN'S SELECTION 
住所帯広市西2条南8丁目20番地
TEL0155-24-3881
営業11:00 - 19:00
定休水曜日(不定休の場合あり)
 カウンター
2007-05-19から
1,209,597hit
今日:71
昨日:54


戻る