2011年9月20日(火)
彼岸入り

今日は、彼岸入り。
お彼岸が始まりました。
ご先祖様のお参りに行かれる方も多いと思います。
今朝の情報番組では『お墓参り代行サービス』が
話題になっていました。
今のご時世、なのでしょうか.....
いろんな事がお仕事になるんだな~と、
感心するというか、ビックリするというか、ですね。
今日は、鉢花です。
↑は、八重咲きのハイビスカスです。
蕾の時から、いったいどんな花が咲くのかと
待ちわびていたら、何とも大きな花が咲きました。
(これで、1輪です!!)

こちらも、ハイビスカスです。
よく見るタイプの、フラダンスの時に髪にさしている
あのハイビスカスです。
八重咲きのタイプは、写真を撮った後すぐに
売れてしまいました。
せっかく写真も撮ったことですし、
とても珍しいタイプでしたので、紹介することにしました。
...STAFF-t
お彼岸が始まりました。
ご先祖様のお参りに行かれる方も多いと思います。
今朝の情報番組では『お墓参り代行サービス』が
話題になっていました。
今のご時世、なのでしょうか.....
いろんな事がお仕事になるんだな~と、
感心するというか、ビックリするというか、ですね。
今日は、鉢花です。
↑は、八重咲きのハイビスカスです。
蕾の時から、いったいどんな花が咲くのかと
待ちわびていたら、何とも大きな花が咲きました。
(これで、1輪です!!)

こちらも、ハイビスカスです。
よく見るタイプの、フラダンスの時に髪にさしている
あのハイビスカスです。
八重咲きのタイプは、写真を撮った後すぐに
売れてしまいました。
せっかく写真も撮ったことですし、
とても珍しいタイプでしたので、紹介することにしました。
...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません