2011年12月22日(木)
雪。。。

降るようですけど...
大雪にならないことを、願います。
本日のお花、まずは
『シムカーネーション・テラコッタ』です。
確かに、テラコッタ色、ですよね。(笑)

こちらは
『チューリップ・ラリベラ』です。
確か、同じ名前のイタリアンのお店がありますね。
ってことは、イタリア語、なのかな~?
とにかく、情熱的な、とっても鮮やかな赤い色です。
今日は特別に、まだ店頭に並ぶ前の水揚げ中で
バックヤードに待機しているお花を見せちゃいます。


上は、『バラ・オールドロマンス』
で、下は『カラー・フロレックスゴールド』です。
どちらも、これからお店に並ぶものですけど、
紙を巻かれて待機している様が、
上から見るととても綺麗だったので、載せちゃいます。
お店の奥で、下処理をされた後、
花たちはいつも待機しています。
こんな姿を見る事が出来るのも、
花屋さんの特権かな~って、つくづく思ったりします。
...STAFF-t
大雪にならないことを、願います。
本日のお花、まずは
『シムカーネーション・テラコッタ』です。
確かに、テラコッタ色、ですよね。(笑)

こちらは
『チューリップ・ラリベラ』です。
確か、同じ名前のイタリアンのお店がありますね。
ってことは、イタリア語、なのかな~?
とにかく、情熱的な、とっても鮮やかな赤い色です。
今日は特別に、まだ店頭に並ぶ前の水揚げ中で
バックヤードに待機しているお花を見せちゃいます。


上は、『バラ・オールドロマンス』
で、下は『カラー・フロレックスゴールド』です。
どちらも、これからお店に並ぶものですけど、
紙を巻かれて待機している様が、
上から見るととても綺麗だったので、載せちゃいます。
お店の奥で、下処理をされた後、
花たちはいつも待機しています。
こんな姿を見る事が出来るのも、
花屋さんの特権かな~って、つくづく思ったりします。
...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません