201277(土)

7月7日、七夕です。。。

7月7日、七夕です。。。

先日の4日(水)5日(木)の二日間、毎月恒例の

『フラワー教室 M's』が、和やかな雰囲気の中

無事に終了いたしました。



画像



7月は、グリーンを使っての、涼しげなアレンジでした。

グリーンの中で、カラーの黄色とシネンシスのブルーが

とっても鮮やかで、爽やかに仕上がりました。

きっと今頃は、生徒さん皆さんのお宅で、

素敵に飾っていただけてると思います。



今日のトップは、『サンキライ』です。

グリーンの実が、なんとも爽やかで、周りの空気が

澄んでくような気がします。

一緒に写っているバラは、今朝、お客様が

『お花屋さんにお花なんて、ですけど...』と言いながら

お庭で咲いたバラを、届けて下さったものです。

愛情たっぷり注がれて、育てて頂いたバラなんだろうな

と思える様な、綺麗に開花したバラです。

とっても嬉しい、素敵な贈り物でした。



画像



こちらは、『ガーベラ三種』です。

奥から『パーフェクトピクチャー』『エピ』『エリーゼ』

になります。

エリーゼは、最近人気のスパイダー咲きになります。

ガーベラは、茎からダメになりやすいので、

ベースのお水は少なめに、中に漂白剤を1.2滴たらして頂くと

お水も腐りにくく、長く楽しんで頂けますョ。


この時期は、どうしても気温と共に水温も上がり

お花のもちも悪くなりがちですが、そんな時にも

漂白剤を数滴入れるだけで、お水の腐食を防げます。

是非、試してみて下さいネ。




画像



こちらは、『バラ・ライム』です。

暑いとどうしても、こういうグリーンのお花にひかれます。

見ているだけで、涼しくなる様な気がしませんか?



最後に、今日のお花です。

7月7日のお花は、『クチナシ』です。

花言葉は、清浄、です。


今、セイジョウ、と入力したら、正常、と出てきました。

間違えないでくださいね。(笑)



七夕の今日、おり姫様はひこぼし様に会えるでしょうか...

ここでは来月なので、今夜の空模様の心配は不要、ですネ。



          ...STAFF-t






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,710hit
今日:17
昨日:3


戻る