2012年7月19日(木)
今日のお花は。。。ゆり

7月19日のお花は、ゆり(黄)です。
花言葉は、飾らぬ美、です。
今日、お誕生日のお友達がいるので、
飾らない美しさを保ってね~、って、
メールしようと思います。

手前が、『サンゴアナナス』で
奥が、『フリーゼア・クリスチャンブランチ』です。
本日の、変りどころ、です。(笑)
フリーゼアは、まるで合掌している様な形だし
サンゴアナナスは、何とも不思議な形態です。
こんなお花が花屋さんに並んでいるなんて
ここでお仕事するまで、想像も出来ませんでした。

『ヒメアスター』です。
すっごく、可愛いです♪♪♪
アスターは、花占いの元祖と言える花だそうです。
今では種類も豊富で、アスターで占うと
かなり時間がかかりそうなものも多々、ですけど。
ぜひぜひ、お試しくださいマセ。。。。。

『手まり草』です。
まるでマリモの様な、でも、れっきとしたお花です。
ナデシコ科、になります。
綺麗なグリーン色は、アレンジでもブーケでも
どんなお花とも合わせられる、私の強い味方です。
ナデシコと言えば、あと1週間で、オリンピック!!
ナデシコジャパン、がんばれ~(^0^)//
...STAFF-t
花言葉は、飾らぬ美、です。
今日、お誕生日のお友達がいるので、
飾らない美しさを保ってね~、って、
メールしようと思います。

手前が、『サンゴアナナス』で
奥が、『フリーゼア・クリスチャンブランチ』です。
本日の、変りどころ、です。(笑)
フリーゼアは、まるで合掌している様な形だし
サンゴアナナスは、何とも不思議な形態です。
こんなお花が花屋さんに並んでいるなんて
ここでお仕事するまで、想像も出来ませんでした。

『ヒメアスター』です。
すっごく、可愛いです♪♪♪
アスターは、花占いの元祖と言える花だそうです。
今では種類も豊富で、アスターで占うと
かなり時間がかかりそうなものも多々、ですけど。
ぜひぜひ、お試しくださいマセ。。。。。

『手まり草』です。
まるでマリモの様な、でも、れっきとしたお花です。
ナデシコ科、になります。
綺麗なグリーン色は、アレンジでもブーケでも
どんなお花とも合わせられる、私の強い味方です。
ナデシコと言えば、あと1週間で、オリンピック!!
ナデシコジャパン、がんばれ~(^0^)//
...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません