2012年10月18日(木)
ひとつ勉強になりました。。。

気持ちのいい、秋晴れです。
こんな日は、インドアよりもアウトドア、ですよね~。
あと何日、こんな日を迎えられるでしょうか....
あの方は、もうすぐそこまで、来ていると思われますから。
トップの画像は『トルコキキョウ・ロベラピンク』です。
今日は、ひとつ、勉強になりました。
ご来店頂いたお客様より、教えて頂いたのですが...
トルコキキョウの名前の由来は、
トルコ人のターバンなのだそうです。
クルクルと巻いている様が、ターバンに似ているから
そう呼ばれるようになったそうです。
以前ご紹介したように、キキョウと名が付いているけれど
キキョウ科のお花ではありません。
クルクルとしているところを探して写してみたのですけど
ターバンに、見えますか?

『アゲラタム・レッド』です。
春には庭先を彩るアゲラタムも、秋にはこんなにシックな
生花として登場です。
実りの秋、どんどん深まっています。
お部屋のディスプレーにも、是非、加えて下さい。
色々な秋があるけれど、やっぱり私は
食欲の秋、かな~(笑)

...STAFF-t
こんな日は、インドアよりもアウトドア、ですよね~。
あと何日、こんな日を迎えられるでしょうか....
あの方は、もうすぐそこまで、来ていると思われますから。
トップの画像は『トルコキキョウ・ロベラピンク』です。
今日は、ひとつ、勉強になりました。
ご来店頂いたお客様より、教えて頂いたのですが...
トルコキキョウの名前の由来は、
トルコ人のターバンなのだそうです。
クルクルと巻いている様が、ターバンに似ているから
そう呼ばれるようになったそうです。
以前ご紹介したように、キキョウと名が付いているけれど
キキョウ科のお花ではありません。
クルクルとしているところを探して写してみたのですけど
ターバンに、見えますか?

『アゲラタム・レッド』です。
春には庭先を彩るアゲラタムも、秋にはこんなにシックな
生花として登場です。
実りの秋、どんどん深まっています。
お部屋のディスプレーにも、是非、加えて下さい。
色々な秋があるけれど、やっぱり私は
食欲の秋、かな~(笑)

...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません