2012年12月1日(土)
いよいよ、とうとう。。。

いよいよ、とうとう、師走です。
1年て、なんて早いものなんでしょうか。。。
つい先日、お正月のお花を扱っていたと思ったら。
あっという間に、もう1年です。
きっと、12月はそんな早い毎日のなかでも
マックスに猛スピードで駆け抜けていくのでしょうね。
ぼやぼやしてたら、知らぬ間に
来年の師走になってしまいそうです。
トップのお花は『オキシペタラム・ホワイトスター』です。
このお花の名前を覚えるまでは、ずいぶんとかかりました。
ザ・お花、って形が、私はとっても気に入っています。

ザ・お花、の形でいえば、ガーベラも負けていません。
こちらは『ガーベラ・ミノウ』です。

香りでいえば、『ローズゼラニューム』は
本当にいい香りです。
まだ蕾ですが、先が割れ、中から可愛い色が覗いています。

『キリア』は、小さなお花の集合体です。
一見すると、丸いコロンとしたお花の様ですが
よくよく見ると、小さなお花が集まって、
丸い形を作っています。

『スプレーバラ・ミスティックサラ』です。
あまりに美しかったので、今日は真上から写してみました。
忙しい年末も、色んなお花を紹介していきます。
ちょっと手をとめて、お花を眺め
一息ついて頂けたら、すごく嬉しいなぁ~って思ってます。
...STAFF-t
1年て、なんて早いものなんでしょうか。。。
つい先日、お正月のお花を扱っていたと思ったら。
あっという間に、もう1年です。
きっと、12月はそんな早い毎日のなかでも
マックスに猛スピードで駆け抜けていくのでしょうね。
ぼやぼやしてたら、知らぬ間に
来年の師走になってしまいそうです。
トップのお花は『オキシペタラム・ホワイトスター』です。
このお花の名前を覚えるまでは、ずいぶんとかかりました。
ザ・お花、って形が、私はとっても気に入っています。

ザ・お花、の形でいえば、ガーベラも負けていません。
こちらは『ガーベラ・ミノウ』です。

香りでいえば、『ローズゼラニューム』は
本当にいい香りです。
まだ蕾ですが、先が割れ、中から可愛い色が覗いています。

『キリア』は、小さなお花の集合体です。
一見すると、丸いコロンとしたお花の様ですが
よくよく見ると、小さなお花が集まって、
丸い形を作っています。

『スプレーバラ・ミスティックサラ』です。
あまりに美しかったので、今日は真上から写してみました。
忙しい年末も、色んなお花を紹介していきます。
ちょっと手をとめて、お花を眺め
一息ついて頂けたら、すごく嬉しいなぁ~って思ってます。
...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません