2012年12月6日(木)
フラワー教室 M's 終了しました。

降った降った~って感じの、雪。
今日は朝から、雪かき三昧、の方も多いのでは。
雪かきの後は、お花を見て疲れを癒して下さい。。。
フラワー教室M'sが、夜コース昼コースとも、終了です。
今回は、毎年恒例の生のコニファーを使って
クリスマスリースを作りました。


作られてる様子がこちら↑
出来上がったのがこちら↓

毎回、クリスマスリース作りは、本当に大変です。
時間もかなりかかりますし、とにかく頑張って
リースの土台を作ります。
でも、そこまで行くと、あとは飾り付けなので
楽しい作業に突入です。
手もヤニでべとべとになりながら、皆さん必死に
作られていました。
この後はクリスマスまで、素敵に飾って頂けると思います。

『フリージア・アラジン』です。
フリージアが届くと、本当にいい香りに包まれます。
PCから香りがお届けできないのが、本当に残念です。
トップは、『ラナンキュラス・ミックスミックス』です。
春のお花が、どんどん入荷しています。
外は大雪が降りましたけど、店内はお花がいっぱいで
(花屋ですから~、当たり前ですけど.../笑)春のようです。
...STAFF-t
今日は朝から、雪かき三昧、の方も多いのでは。
雪かきの後は、お花を見て疲れを癒して下さい。。。
フラワー教室M'sが、夜コース昼コースとも、終了です。
今回は、毎年恒例の生のコニファーを使って
クリスマスリースを作りました。


作られてる様子がこちら↑
出来上がったのがこちら↓

毎回、クリスマスリース作りは、本当に大変です。
時間もかなりかかりますし、とにかく頑張って
リースの土台を作ります。
でも、そこまで行くと、あとは飾り付けなので
楽しい作業に突入です。
手もヤニでべとべとになりながら、皆さん必死に
作られていました。
この後はクリスマスまで、素敵に飾って頂けると思います。

『フリージア・アラジン』です。
フリージアが届くと、本当にいい香りに包まれます。
PCから香りがお届けできないのが、本当に残念です。
トップは、『ラナンキュラス・ミックスミックス』です。
春のお花が、どんどん入荷しています。
外は大雪が降りましたけど、店内はお花がいっぱいで
(花屋ですから~、当たり前ですけど.../笑)春のようです。
...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません