2012年12月13日(木)
毎日、寒いです。。。

花屋にとって、厳しい季節が始まりました。
毎朝、お花が風邪をひいていないか
人間以上に気を使います。
暖かい所から届くお花もありますので
気の抜けない日々がスタートしました。

『リューカデンドロン・プルモサム』です。
南半球の植物です。
入荷した時は、後の様に、硬い蕾でした。
それが開くと中から綿毛のようなほわほわが現れました。
見るからに、可愛らしいほわほわです♪

『デンファーレ・レナンセラレッド』です。
こちらも、暖かい地域のお花です。
遥々こんな寒い所まで、ようこそお越し下さいました、
と言いたくなりますネ。
冷たい風を嫌う、寒さが苦手なお花です。

『バラ・オレンジ』です。
バラは、比較的寒くても元気です。
ビタミンカラーは見ているこちらも、元気になります。
それにしても、一気に寒さが厳しくなった十勝です。
年末の忙しい時期、お花同様、私たちも
風邪なんてひいている場合ではありません。
この後、クリスマスに年越しに、イベントが目白押し。
お正月を迎えるまで、元気で乗り切らなくては、です。
...STAFF-t
毎朝、お花が風邪をひいていないか
人間以上に気を使います。
暖かい所から届くお花もありますので
気の抜けない日々がスタートしました。

『リューカデンドロン・プルモサム』です。
南半球の植物です。
入荷した時は、後の様に、硬い蕾でした。
それが開くと中から綿毛のようなほわほわが現れました。
見るからに、可愛らしいほわほわです♪

『デンファーレ・レナンセラレッド』です。
こちらも、暖かい地域のお花です。
遥々こんな寒い所まで、ようこそお越し下さいました、
と言いたくなりますネ。
冷たい風を嫌う、寒さが苦手なお花です。

『バラ・オレンジ』です。
バラは、比較的寒くても元気です。
ビタミンカラーは見ているこちらも、元気になります。
それにしても、一気に寒さが厳しくなった十勝です。
年末の忙しい時期、お花同様、私たちも
風邪なんてひいている場合ではありません。
この後、クリスマスに年越しに、イベントが目白押し。
お正月を迎えるまで、元気で乗り切らなくては、です。
...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません