2013年1月19日(土)
ずいぶんと。。。

ずいぶんと、日が長くなりましたね。
少し前までは、4時には暗くなり始めていたのに。
寒い寒いと言っても、確実に春に近付いているようです。
ベイビーティアーズ(赤ちゃんの涙)も、
お日様に向かって、ぐんぐん伸びています。

『マーガレット』は、清楚なお花の代表です。
白い花びらに黄色の中心は、少女のイメージです。

こちらは『オーニソガラム・サンデルーシー』です。
次々と開いてくるので、長く楽しむことが出来ます。
寒さに強いお花です。
名前はギリシャ語の
オルニス(鳥)とガラ(乳)からきているそうです。

こちらの『スプレーカーネーション・モカスィート』は
いつもよりもちょっと濃い目の色で入荷しました。
いつものモカ色もシックで素敵なのですが
今回の色も、とても綺麗です。
同じものでも、何かの加減で色が変化する様です。

カンパ~イ!!ではないのですが...
うちのエムズさん、『上のユーカリが、泡っぽくない?』
ですって。(笑)
下のグリーンの部分は、なんと、アナスタシアの
花びらです。
こんな飾り方も、おもしろ~い。。。
...STAFF-t
少し前までは、4時には暗くなり始めていたのに。
寒い寒いと言っても、確実に春に近付いているようです。
ベイビーティアーズ(赤ちゃんの涙)も、
お日様に向かって、ぐんぐん伸びています。

『マーガレット』は、清楚なお花の代表です。
白い花びらに黄色の中心は、少女のイメージです。

こちらは『オーニソガラム・サンデルーシー』です。
次々と開いてくるので、長く楽しむことが出来ます。
寒さに強いお花です。
名前はギリシャ語の
オルニス(鳥)とガラ(乳)からきているそうです。

こちらの『スプレーカーネーション・モカスィート』は
いつもよりもちょっと濃い目の色で入荷しました。
いつものモカ色もシックで素敵なのですが
今回の色も、とても綺麗です。
同じものでも、何かの加減で色が変化する様です。

カンパ~イ!!ではないのですが...
うちのエムズさん、『上のユーカリが、泡っぽくない?』
ですって。(笑)
下のグリーンの部分は、なんと、アナスタシアの
花びらです。
こんな飾り方も、おもしろ~い。。。
...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません