2013年2月2日(土)
春の気配。。。

天気予報の雪マークが消え、今日は本当に春のようです。
お店の前の、除雪車が置いていってくれた雪の山も
午前中、ご近所さんの助けを借りて、
きれいになりました。
すっかり見通しがよくなり、明るくなったよう。
雪降り後の雪かきと違い、終わった後も気持ちがいいです。
春のお花が、続々届いています。
中でもこれ『チューリップ・春』!!
まさに今、今でしょ!(どこかのCMで、聞いた様な...)

こちらは、私の大好きなイチオシ♪
『ヒヤシンス・シティオブブラッドフォード』です。

この、蕾の状態から、徐々に開いていくさまが
大~い好きです(^0^)//
ぜひぜひ、蕾の状態から観察してほしいです。

次は、『バラ・パーティーラナンキュラ』。
バラは、春限定、ではなく、オールシーズン大活躍の
お花になります。
ロゼット咲きで、花形が、とても綺麗な品種です。
群馬からやってきました。
この季節、お水がとっても冷たくて、
お花の水換えも、厳しいお仕事です。
でも、なによりお花が、
冷たすぎるお水にビックリしてしまうので
新しいお水には、少しお湯を足し、
程よい温度にしてあげています。
お花は、暑過ぎても寒過ぎても敏感に反応してしまう
とてもデリケートな方たちなのです...
まるで、誰かさんみたいですよね~(笑)
...STAFF-t
お店の前の、除雪車が置いていってくれた雪の山も
午前中、ご近所さんの助けを借りて、
きれいになりました。
すっかり見通しがよくなり、明るくなったよう。
雪降り後の雪かきと違い、終わった後も気持ちがいいです。
春のお花が、続々届いています。
中でもこれ『チューリップ・春』!!
まさに今、今でしょ!(どこかのCMで、聞いた様な...)

こちらは、私の大好きなイチオシ♪
『ヒヤシンス・シティオブブラッドフォード』です。

この、蕾の状態から、徐々に開いていくさまが
大~い好きです(^0^)//
ぜひぜひ、蕾の状態から観察してほしいです。

次は、『バラ・パーティーラナンキュラ』。
バラは、春限定、ではなく、オールシーズン大活躍の
お花になります。
ロゼット咲きで、花形が、とても綺麗な品種です。
群馬からやってきました。
この季節、お水がとっても冷たくて、
お花の水換えも、厳しいお仕事です。
でも、なによりお花が、
冷たすぎるお水にビックリしてしまうので
新しいお水には、少しお湯を足し、
程よい温度にしてあげています。
お花は、暑過ぎても寒過ぎても敏感に反応してしまう
とてもデリケートな方たちなのです...
まるで、誰かさんみたいですよね~(笑)
...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません