2013年4月2日(火)
新年度のスタートです。

昨日は定休日だったので、エムズフラワーの新年度は
今日、スタートです。
3月の怒涛の様な日々が終わり、さあここから、
気持ちも新たに、スタートします。
先週は、そんなこんなでブログの時間が取れず
一週間ぶりの更新になりますけど、また今日から
よろしくお願いしますネ.....
トップに今日は、どアップ☆を載せてみました。
『チューリップ・フレミングパーロット』の中心です。
迫力ありますよね~。

こちらも同じく、チューリップ。
『チューリップ・チャーミングビューティー』です。
フレミングパーロットのビビットカラーとは対照的に
優しい淡い色味の、八重咲きのタイプです。

『スカビオサ・ナナホワイト』です。
今日は一緒に、ナナブルーも入荷しています。
スカビオサは、この小さなプチプチが蕾です。
外側から中心に向かって小さな花が次々に咲きます。
一見すると一輪の花の様で、
実は小さな花が集合して咲いています。
華奢で楚々としてとっても可憐で、私のイチオシです。

こちらは、
『スプレーカーネーション・ミニティアラコーラル』です。
剣咲きタイプで、花びらの先がとがって見えます。
これからは、母の日に向けて色々なタイプの
カーネーションが入荷してくるのかな~。
3月が終わったと思ったら、あっという間にGWに
その後には母の日が控えています。
まだまだ考えたくはないけれど、きっと、
あっという間にやって来るんでしょうね~。
...STAFF-t
今日、スタートです。
3月の怒涛の様な日々が終わり、さあここから、
気持ちも新たに、スタートします。
先週は、そんなこんなでブログの時間が取れず
一週間ぶりの更新になりますけど、また今日から
よろしくお願いしますネ.....
トップに今日は、どアップ☆を載せてみました。
『チューリップ・フレミングパーロット』の中心です。
迫力ありますよね~。

こちらも同じく、チューリップ。
『チューリップ・チャーミングビューティー』です。
フレミングパーロットのビビットカラーとは対照的に
優しい淡い色味の、八重咲きのタイプです。

『スカビオサ・ナナホワイト』です。
今日は一緒に、ナナブルーも入荷しています。
スカビオサは、この小さなプチプチが蕾です。
外側から中心に向かって小さな花が次々に咲きます。
一見すると一輪の花の様で、
実は小さな花が集合して咲いています。
華奢で楚々としてとっても可憐で、私のイチオシです。

こちらは、
『スプレーカーネーション・ミニティアラコーラル』です。
剣咲きタイプで、花びらの先がとがって見えます。
これからは、母の日に向けて色々なタイプの
カーネーションが入荷してくるのかな~。
3月が終わったと思ったら、あっという間にGWに
その後には母の日が控えています。
まだまだ考えたくはないけれど、きっと、
あっという間にやって来るんでしょうね~。
...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません