2013年4月6日(土)
薄ピンクのお花にカラフルなお花たち。。。

お天気、これから荒れそうですけど。。。
午前中は、遠方の配達に行って来たのですが
もう殆ど雪は無く、まだ残っているのは
建物や街路樹の陰が多い帯広みたい。
フキノトウも福寿草も顔を出し
春は色んなところで見つける事ができますネ。
トップは『チドリソウ』です。
キンポウゲ科の一年草で、千鳥の飛ぶ姿に似ていることから
この名前がつきました。
デルフィニュームにもよく似ていますけど
葉の形が全然違うのです。

今日のチューリップは『アプリコットデイライト』です。
この形は、チューリップの典型的な形ですネ。

こちらは『アスチルベ』。
初夏になると、この辺りのお庭でもよく見かけます。
一足先に、切り花として入荷しました。

今日は、薄ピンク色のお花の特集になってしまったので
最後はカラフルに、ミニブーケたちです。
毎日、こんな風に色々な色やお花のミニブーケが
窓辺に並んでいます。
毎週必ず、ミニブーケを買いに来て下さるお客様も
いらっしゃるほど、人気商品です。
...STAFF-t
午前中は、遠方の配達に行って来たのですが
もう殆ど雪は無く、まだ残っているのは
建物や街路樹の陰が多い帯広みたい。
フキノトウも福寿草も顔を出し
春は色んなところで見つける事ができますネ。
トップは『チドリソウ』です。
キンポウゲ科の一年草で、千鳥の飛ぶ姿に似ていることから
この名前がつきました。
デルフィニュームにもよく似ていますけど
葉の形が全然違うのです。

今日のチューリップは『アプリコットデイライト』です。
この形は、チューリップの典型的な形ですネ。

こちらは『アスチルベ』。
初夏になると、この辺りのお庭でもよく見かけます。
一足先に、切り花として入荷しました。

今日は、薄ピンク色のお花の特集になってしまったので
最後はカラフルに、ミニブーケたちです。
毎日、こんな風に色々な色やお花のミニブーケが
窓辺に並んでいます。
毎週必ず、ミニブーケを買いに来て下さるお客様も
いらっしゃるほど、人気商品です。
...STAFF-t
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません