2017119(木)

久々に雪が。。。

久々に雪が。。。

本日は朝から雪が積もり、
久々に雪かきからスタートしました。。。

今年に入って初かも?
大雪にならなくて良かったですね!

雪に負けずに今回も春のお花を紹介したいと思います。

トップ画像は『ラナンキュラス・タソス』です。

花びらが幾重にも重なってとてもボリュームがあり

吸い込まれる様なとても美しい花です。


画像

こちらも春先に香りのよい花を咲かせる

『ヒヤシンス』です。

日本では品種改良により30種類もの品種があるそうです。


画像

そして春のイメージが強い『スイートピー・桃色』。

春咲き、夏咲き、冬咲きとありますが

春に最も多く出回っているので

春を感じるお花ではないでしょうか?

実はこの名前の由来はSweet(あまい)Pea(豆)

という英語の組み合わせが由来だそうです。

ですがスイートピーのSweetは特徴のひとつである

香りの良さを表わしているんだそうです。


お家に飾って香りを楽しむのもいいものですよ~



      ...STAFF-s







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
140,987hit
今日:6
昨日:5


戻る