2017年1月21日(土)
バラ特集

いつも3時半くらいにお店の外看板の照明を
点灯するのですが、ほんの少しずつですが
日が伸びているのを感じています。
本日はお店にあるバラに絞って紹介しようと思います。
トップの画像は『バラ・ジュミリア』です。
2015年に発売された新品種で白とピンクの複色が美しい
とても魅力的なバラです。

二つ目は『バラ・ムーンウォーク』
こちらはケニア産の輸入バラですが
近年は輸入物も品質が向上して国産に負けない
クオリティになってきています。

三つ目は『スプレーバラ・エターナルブーケ』です。
こちらもごく最近の品種でピンクから薄いグリーンが
少し入っていて小振りのかわいいバラです。

最後は『スプレーバラ・シンディー』
スプレーでは少し大きい方で直径が4~5㎝あり
とても鮮やかなオレンジ色をしています。
どちらかというと真夏の太陽みたいな
そんなイメージの色です。
バラは種類も豊富で日々違うバラが入荷しますので
また紹介できればと思っています
...SATFF-s
点灯するのですが、ほんの少しずつですが
日が伸びているのを感じています。
本日はお店にあるバラに絞って紹介しようと思います。
トップの画像は『バラ・ジュミリア』です。
2015年に発売された新品種で白とピンクの複色が美しい
とても魅力的なバラです。

二つ目は『バラ・ムーンウォーク』
こちらはケニア産の輸入バラですが
近年は輸入物も品質が向上して国産に負けない
クオリティになってきています。

三つ目は『スプレーバラ・エターナルブーケ』です。
こちらもごく最近の品種でピンクから薄いグリーンが
少し入っていて小振りのかわいいバラです。

最後は『スプレーバラ・シンディー』
スプレーでは少し大きい方で直径が4~5㎝あり
とても鮮やかなオレンジ色をしています。
どちらかというと真夏の太陽みたいな
そんなイメージの色です。
バラは種類も豊富で日々違うバラが入荷しますので
また紹介できればと思っています
...SATFF-s
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません