2012年1月14日(土)
連日。。。

寒い日が続いていますが、店内は、春真っ盛り~♪
お店にいると、外の寒さがうその様です。
本日メインのお花
『シムカーネーション・プリメロマンゴ』
赤なのか、オレンジなのか、微妙な色合いです。
グラデーションも、とっても綺麗です。

こちらは、手前から
『ガーベラ・セラータ』と
『ガーベラ・プロデイジー』です。
ビタミンカラーは、元気色!です。

こちらは『ワックスフラワー』です。
ころんとまあるく赤い蕾が開くと、
白い花とピンクの花が咲きます。
一枝なのに、こんなに色の変化があって、不思議です。
小梅にも似た、かわいらしい小花です。
お昼休み、つい油断して、うとうと.....
なんだか午後は、ぼ~~っとしてます。
(いつも、かも...汗)
失敗しない様に、気をつけなくちゃ、です。
...STAFF-t
お店にいると、外の寒さがうその様です。
本日メインのお花
『シムカーネーション・プリメロマンゴ』
赤なのか、オレンジなのか、微妙な色合いです。
グラデーションも、とっても綺麗です。

こちらは、手前から
『ガーベラ・セラータ』と
『ガーベラ・プロデイジー』です。
ビタミンカラーは、元気色!です。

こちらは『ワックスフラワー』です。
ころんとまあるく赤い蕾が開くと、
白い花とピンクの花が咲きます。
一枝なのに、こんなに色の変化があって、不思議です。
小梅にも似た、かわいらしい小花です。
お昼休み、つい油断して、うとうと.....
なんだか午後は、ぼ~~っとしてます。
(いつも、かも...汗)
失敗しない様に、気をつけなくちゃ、です。
...STAFF-t
この記事のURL|2012-01-14 15:00:23
2012年1月12日(木)
今朝は。。。

今朝は、本当に寒い朝でした。
冬至も過ぎ、ずいぶんと日が長くなったと感じますが
まだまだ今が冬本番!
あと少し、あと少しだけ待てば、春が来ますョ~。
インフルエンザも流行り始めている様ですが
お花に癒され、風邪などひかぬよう
寒い冬を乗り切りましょうネ。
では...まずは本日入荷のお花
『チューリップ・ピンクダイヤモンド』です。
とっても優しい、淡いピンクのチューリップ。
胸キュンすること、間違いなし!です。

こちらも本日入荷の『ポピー』です。
次々に蕾が開きます。
蕾は独特の毛に覆われていて、なんとも不思議です。
でも、開くとこんなに明るい色が飛び出しますョ~。

最後は『バラ・リメンブランス』です。
このバラも、とっても綺麗なピンク色。
香りはあまりしませんが、その分長持ちすると思います。
お部屋に春のお花を飾って、春を待ちませんか♪
...STAFF-t
冬至も過ぎ、ずいぶんと日が長くなったと感じますが
まだまだ今が冬本番!
あと少し、あと少しだけ待てば、春が来ますョ~。
インフルエンザも流行り始めている様ですが
お花に癒され、風邪などひかぬよう
寒い冬を乗り切りましょうネ。
では...まずは本日入荷のお花
『チューリップ・ピンクダイヤモンド』です。
とっても優しい、淡いピンクのチューリップ。
胸キュンすること、間違いなし!です。

こちらも本日入荷の『ポピー』です。
次々に蕾が開きます。
蕾は独特の毛に覆われていて、なんとも不思議です。
でも、開くとこんなに明るい色が飛び出しますョ~。

最後は『バラ・リメンブランス』です。
このバラも、とっても綺麗なピンク色。
香りはあまりしませんが、その分長持ちすると思います。
お部屋に春のお花を飾って、春を待ちませんか♪
...STAFF-t
この記事のURL|2012-01-12 14:34:55
2012年1月10日(火)
十日になり。。。

そろそろお正月気分も抜けて、いつもの日常に
戻りつつある『M’s Flower』です。
さてさて、今年もたくさんのお花を紹介していけるよう
頑張りますね。
まずは、『バラ・ミルバ』です。
とっても鮮やかなオレンジ色で、
辺りがぱぁ~と明るくなります。

こちらは『ラナンキュラス・ドラマ』です。
ドラマチックな色、ですよね。
どんなドラマが浮かびますか?
私は、真っ先にサスペンスが浮かびましたけど...

こちらは、『千日紅・オードリーピンク』です。
大好きな千日紅です。
逆さにつるしておくと、
きれいなドライフラワーが出来上がります。
このネーミング、きっとヘップバーンをイメージ
したのではないかと思うのですが、
私は思わず、『か~すが!!』のピンクのベストが
頭をよぎりました...(笑)
みなさんは、どう思いますぅ~?!
...STAFF-t
戻りつつある『M’s Flower』です。
さてさて、今年もたくさんのお花を紹介していけるよう
頑張りますね。
まずは、『バラ・ミルバ』です。
とっても鮮やかなオレンジ色で、
辺りがぱぁ~と明るくなります。

こちらは『ラナンキュラス・ドラマ』です。
ドラマチックな色、ですよね。
どんなドラマが浮かびますか?
私は、真っ先にサスペンスが浮かびましたけど...

こちらは、『千日紅・オードリーピンク』です。
大好きな千日紅です。
逆さにつるしておくと、
きれいなドライフラワーが出来上がります。
このネーミング、きっとヘップバーンをイメージ
したのではないかと思うのですが、
私は思わず、『か~すが!!』のピンクのベストが
頭をよぎりました...(笑)
みなさんは、どう思いますぅ~?!
...STAFF-t
この記事のURL|2012-01-10 15:10:13
2012年1月7日(土)
オリジナルキューブベース入荷です。

昨年、『ガラス工房・フンべ』さんとのコラボで誕生した
M's flower オリジナルの台座付き花器。
入荷待ちとなっていましたが、暮れぎりぎりに届きました。
クリアとブルー、今回は台座も2色になっています。
台座に乗せても、キューブベースだけでも
お使いいただけます。

今日は、鉢ものを紹介します。
まずは奥から『ファレノ・マンテンコウ』と
『ファレノ・ミディ』です。
マンテンコウは、知る人ぞ知る、胡蝶蘭の王様です。
スポットを浴びて、凄くきれいに輝いています。
是非、実物を見て頂きたいです。

こちらはご存知、『マーガレット』です。
白い花びらに花弁が黄色の花が一般的ですが
マーガレットも、色々な色があります。
最近は、ピンク色もかなり出回ってきています。

こちらは『カミーラ』、観葉植物です。
でも、上から見ると、カラーの花の様に見えたので
思わずパチってみました。
明るいグリーンで、お部屋も明るくなりますョ~。
...STAFF-t
M's flower オリジナルの台座付き花器。
入荷待ちとなっていましたが、暮れぎりぎりに届きました。
クリアとブルー、今回は台座も2色になっています。
台座に乗せても、キューブベースだけでも
お使いいただけます。

今日は、鉢ものを紹介します。
まずは奥から『ファレノ・マンテンコウ』と
『ファレノ・ミディ』です。
マンテンコウは、知る人ぞ知る、胡蝶蘭の王様です。
スポットを浴びて、凄くきれいに輝いています。
是非、実物を見て頂きたいです。

こちらはご存知、『マーガレット』です。
白い花びらに花弁が黄色の花が一般的ですが
マーガレットも、色々な色があります。
最近は、ピンク色もかなり出回ってきています。

こちらは『カミーラ』、観葉植物です。
でも、上から見ると、カラーの花の様に見えたので
思わずパチってみました。
明るいグリーンで、お部屋も明るくなりますョ~。
...STAFF-t
この記事のURL|2012-01-07 13:54:14
2012年1月5日(木)
仕事始め。。。

本日より、2012年のM’sFlower、始動です。
今年も一年、どうぞ、よろしくお願い致します。
皆様に喜んで頂けるお花を提供できるように、頑張ります。
では、今年初のお花の紹介を致しますね。

こちらは『ラナンキュラス・ビエンヌ』です。
ラナンキュラスは春の代表的なお花です。
ほんのりとフチドリされた花びらが、
とってもキュートです。

こちらも春の花の代名詞
『チューリップ』です。
八重の様に花びらが幾重にも重なって、
開くと中から綺麗な濃いピンク色が出てきます。
1月8日(日)9日(月)は、連休致します。
事前にご予約いただくことは可能ですので、
宜しくお願い致します。
今年もつたない文章ですが、マイ十勝担当、
頑張りますので、よろしくお願いいたします。
...STAFF-t
今年も一年、どうぞ、よろしくお願い致します。
皆様に喜んで頂けるお花を提供できるように、頑張ります。
では、今年初のお花の紹介を致しますね。

こちらは『ラナンキュラス・ビエンヌ』です。
ラナンキュラスは春の代表的なお花です。
ほんのりとフチドリされた花びらが、
とってもキュートです。

こちらも春の花の代名詞
『チューリップ』です。
八重の様に花びらが幾重にも重なって、
開くと中から綺麗な濃いピンク色が出てきます。
1月8日(日)9日(月)は、連休致します。
事前にご予約いただくことは可能ですので、
宜しくお願い致します。
今年もつたない文章ですが、マイ十勝担当、
頑張りますので、よろしくお願いいたします。
...STAFF-t
この記事のURL|2012-01-05 16:02:02