2011年8月20日(土)
お知らせ!

お知らせです。
明日(8月21日)明後日(8月22日)、
連休致します。
23日(火曜日)より、通常営業致します。
お間違えのないように、宜しくお願い致します。
本日のメイン画像は
『ワックスフラワー』です。
小梅の様な可愛らしい濃いピンクの花が
いくつも折り重なって咲いています。

こちらは
『グズマニア』です。
カサカサのパイナップルの葉の様な葉っぱの中から
赤と黄色の鮮やかな花が咲いています。
南国を思わせる、お花です。
そろそろ、夏の暑さのお疲れが
どどどーーっと押し寄せてくる頃ではないでしょうか?
皆さん、今こそしっかり、栄養と休養をとり
来たるべく秋に備えましょう!
(私は年中、備えっぱなしですが...)
...STAFF-t
明日(8月21日)明後日(8月22日)、
連休致します。
23日(火曜日)より、通常営業致します。
お間違えのないように、宜しくお願い致します。
本日のメイン画像は
『ワックスフラワー』です。
小梅の様な可愛らしい濃いピンクの花が
いくつも折り重なって咲いています。

こちらは
『グズマニア』です。
カサカサのパイナップルの葉の様な葉っぱの中から
赤と黄色の鮮やかな花が咲いています。
南国を思わせる、お花です。
そろそろ、夏の暑さのお疲れが
どどどーーっと押し寄せてくる頃ではないでしょうか?
皆さん、今こそしっかり、栄養と休養をとり
来たるべく秋に備えましょう!
(私は年中、備えっぱなしですが...)
...STAFF-t
この記事のURL|2011-08-20 14:41:49
2011年8月18日(木)
お盆が終わり...

お盆が終わり、ゆったりとした時間が流れている
M's flower 店内です。
巷でよく言われるように、お盆が過ぎると一気に秋!
はい、その通り.....の、お天気ですね。
もう、今月も半分が過ぎ去って行ってしまいました。
モソモソしているうちに、雪が降ってきそうでコワいくらい、
時間の流れは早いです。
本日入荷の、少し小ぶりな
『トルコキキョウ』です。
お盆の間も、アレンジに花束に、大活躍していた
お花です。
上から見ると、蕾の中心が、お星様の様で
何とも言えず可愛らしいのです。

こちらも本日入荷の
『ダリア・ピコティ』3色です。
造花の様に、きれいな色です。
そろそろ夏休みも終わりですね。
みんな、宿題は終わっているかな~?!
休みの終わりに徹夜した、あの頃が懐かしい...
...STAFF-t
M's flower 店内です。
巷でよく言われるように、お盆が過ぎると一気に秋!
はい、その通り.....の、お天気ですね。
もう、今月も半分が過ぎ去って行ってしまいました。
モソモソしているうちに、雪が降ってきそうでコワいくらい、
時間の流れは早いです。
本日入荷の、少し小ぶりな
『トルコキキョウ』です。
お盆の間も、アレンジに花束に、大活躍していた
お花です。
上から見ると、蕾の中心が、お星様の様で
何とも言えず可愛らしいのです。

こちらも本日入荷の
『ダリア・ピコティ』3色です。
造花の様に、きれいな色です。
そろそろ夏休みも終わりですね。
みんな、宿題は終わっているかな~?!
休みの終わりに徹夜した、あの頃が懐かしい...
...STAFF-t
この記事のURL|2011-08-18 14:28:10
2011年8月16日(火)
雨...ですね~。

そろそろ、お盆休みも終わり
いつもの生活に戻りつつある頃でしょうか...
今年は、最後は雨の締めくくり、ですね。
なんだか、昨日までの暑さがうそのように
今日は寒いくらいですね。
(って、もしかして、ここだけ?かな~)
本日入荷のお花
『シムカーネーション・ノビオバイオレット』です。
とっても深い、バイオレット色です。

こちらも本日入荷のお花
『バラ・オリエンタルキュリオーサ』です。
ベージュがかったオレンジで
こちらも大人カラーのお花です。

お店にある鉢物のグリーン達も、実は
なかなか名前が覚えられず、苦労している...STAFF-tです。
そんな中、これはちょっとお行儀が悪いけど
『あぐらをかいてるお姉さん(笑)』
ってことで、必死に覚えました。
(正しくは、アグラオネマといいます)
そのお姉さん、なんと、花をつけているではありませんか!
もう、ビックリしました~。(@0@)
観葉植物だと思ってお世話をしているのに
花まで見せてくれるなんて、なんて素敵なお姉さま☆
お行儀が悪いなんて言って、ごめんなさい.....
花芽も次々と出ていて、まだしばらくは楽しめそうです。
時に植物は、思いがけずこんな素敵な贈り物を
してくれたりもするのです。
...STAFF-t
いつもの生活に戻りつつある頃でしょうか...
今年は、最後は雨の締めくくり、ですね。
なんだか、昨日までの暑さがうそのように
今日は寒いくらいですね。
(って、もしかして、ここだけ?かな~)
本日入荷のお花
『シムカーネーション・ノビオバイオレット』です。
とっても深い、バイオレット色です。

こちらも本日入荷のお花
『バラ・オリエンタルキュリオーサ』です。
ベージュがかったオレンジで
こちらも大人カラーのお花です。

お店にある鉢物のグリーン達も、実は
なかなか名前が覚えられず、苦労している...STAFF-tです。
そんな中、これはちょっとお行儀が悪いけど
『あぐらをかいてるお姉さん(笑)』
ってことで、必死に覚えました。
(正しくは、アグラオネマといいます)
そのお姉さん、なんと、花をつけているではありませんか!
もう、ビックリしました~。(@0@)
観葉植物だと思ってお世話をしているのに
花まで見せてくれるなんて、なんて素敵なお姉さま☆
お行儀が悪いなんて言って、ごめんなさい.....
花芽も次々と出ていて、まだしばらくは楽しめそうです。
時に植物は、思いがけずこんな素敵な贈り物を
してくれたりもするのです。
...STAFF-t
この記事のURL|2011-08-16 16:03:23
2011年8月14日(日)
お盆です。

昨日は、『勝毎花火大会』の日。
帯広は、人口が普段の数倍までになった?
かのような賑わいでしたが...
今年も、きれいな花火が夜空に舞いましたね。
さてさて、お盆です。
納骨堂用の、ミニアレンジはいかがですか?
大きなお花は置けないけれど、など、
お仏壇でもお飾りいただけますよ。

こちらは、先日からのアンスリューム繋がりです。
鉢植えも、ありますよ~。
次々と、新しい花芽をつけています。
下の方の小さな赤いのが、これから開く花芽達です。
鉢物は、育てる楽しみもあるので、おススメですョ。
...STAFF-t
帯広は、人口が普段の数倍までになった?
かのような賑わいでしたが...
今年も、きれいな花火が夜空に舞いましたね。
さてさて、お盆です。
納骨堂用の、ミニアレンジはいかがですか?
大きなお花は置けないけれど、など、
お仏壇でもお飾りいただけますよ。

こちらは、先日からのアンスリューム繋がりです。
鉢植えも、ありますよ~。
次々と、新しい花芽をつけています。
下の方の小さな赤いのが、これから開く花芽達です。
鉢物は、育てる楽しみもあるので、おススメですョ。
...STAFF-t
この記事のURL|2011-08-14 14:58:22
2011年8月11日(木)
七夕は終わったけれど...

本日のメイン画像
『トルコキキョウ・おり姫』です。
おり姫がいるってことは
ひこぼしも?と、想像してしまいますが。
この真ん中に見える黄色いおしべ
もうすぐ私に、ピンセットでピコピコと
みんな抜かれてしまう運命です...

先日は、赤いアンスリュームを紹介しました。
今日は、色違いです。
まずは、ピンクのこちら
『アンスリューム・ソナタ』です。
赤とはまた違った可愛らしさがあります。
南国の情熱的な印象よりは
かなり優しいイメージです。

こちらは、
『アンスリューム・ピスターチ』です。
淡いグリーンに、まん中がピンク色。
ピスターチは、ピスタチオから来ているのかな?
なんて、色を見ながら思ってました。
今日の帯広は、外は灼熱、まさに
アンスリュームが似合う気温です。
でも、店内はいつも通り、涼しいM's flowerです。
扉を開けたお客様のほとんどが
『涼しい~、天国~♪』と、口にするほど。
仕事上がりで外に出るのが恐ろしい.....
...STAFF-t
『トルコキキョウ・おり姫』です。
おり姫がいるってことは
ひこぼしも?と、想像してしまいますが。
この真ん中に見える黄色いおしべ
もうすぐ私に、ピンセットでピコピコと
みんな抜かれてしまう運命です...

先日は、赤いアンスリュームを紹介しました。
今日は、色違いです。
まずは、ピンクのこちら
『アンスリューム・ソナタ』です。
赤とはまた違った可愛らしさがあります。
南国の情熱的な印象よりは
かなり優しいイメージです。

こちらは、
『アンスリューム・ピスターチ』です。
淡いグリーンに、まん中がピンク色。
ピスターチは、ピスタチオから来ているのかな?
なんて、色を見ながら思ってました。
今日の帯広は、外は灼熱、まさに
アンスリュームが似合う気温です。
でも、店内はいつも通り、涼しいM's flowerです。
扉を開けたお客様のほとんどが
『涼しい~、天国~♪』と、口にするほど。
仕事上がりで外に出るのが恐ろしい.....
...STAFF-t
この記事のURL|2011-08-11 14:10:03