2015919(土)

お知らせ。。。

お知らせ。。。

シルバーウィーク、始まりました。

北海道のスタートは、あいにくのお天気に

なってしまいましたね~。

でも、後半は期待できそうですよ。



シルバーウィーク中の、営業時間のおしらせです。

明日、20日(日曜日)は、通常日曜通り12:00~18:00まで

21日(月曜日)は、定休日を返上し営業致します。

21日(月曜日)、22日(火曜日)、23日(水曜日)の三日間は

10:00~18:00までの営業になります。

お間違いのない様に、よろしくお願い致します。

時間外をご希望のお客様は、ご相談下さい。



今日のトップは『スプレーカーネーション・スカディ』。

グリーンのお花は、爽やかですね。



画像



こちらは『スプレーバラ・ベイブ』。

ハニーベイブより、オレンジが濃く、鮮やかです。



画像



『スキミア』が入荷すると、やった~って気分になります。

個人的に、スキミアが大好きなので.....笑

今日は、赤も入荷しています。




お彼岸に敬老の日と、この連休は続きます。

おじいちゃん、おばあちゃん、そしてご先祖様に

お花をお贈りしませんか。

きっと、喜んで頂けますよ~。

連休中、月曜日も休まず営業していますので

是非、いらして下さいね~。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-09-19 15:18:18

2015917(木)

秋晴れは。。。

秋晴れは。。。

今日も、気持ちのいい秋晴れですね。

でも、お天気がいいのも、今日までみたい...

明日からは、また一段と、秋が深まっていくようです。



今日は、『ピンクッション』が入荷しました。

そう、針刺しの様なその形そのものの、お花です。

南アフリカが原産の、熱帯植物です。

このお花、蕾の時は綿に包まれている様な状態で

そこから徐々に、開いてくるのです。

本当に不思議なお花です。



画像



清楚なお花『ミヤビフローラ』も届きました。

見るからに楚々とした、涼やかはお花です。



画像



先日に引き続き、丸型タイプの『ドライリース』も

完成しました。

ポツン、ポツンと増えていきますので、お見逃しなく...



画像



昨日は鉢物の入荷もありました。

観葉植物だけじゃなく、今回は、

花物や実がついているものなど、数種です。

お庭を楽しむ季節も、そろそろ終盤。

これからは、お部屋で育てる鉢物はいかがですか?



最近は、お天気にも恵まれて、夕焼けがキレイですね。

今日も、空がきれいに染まるでしょうか...

夕焼けを見ると、得した気分になりませんか。

今日もみんなで、得、したいですね.....



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-09-17 15:32:33

2015912(土)

地元産。。。

地元産。。。

今日は、地元帯広産のユリが入荷しました。

トップは『ハイブリットユリ・ニンフ』。

ユリの香りが苦手な方は多いと思いますけど

このユリは、ほんのりと優しい甘い香りです。



画像



こちらも帯広産の『ハイブリットユリ・ファイアボルト』。

この他に『カティーナ』と『ビビアナ』の計4種が

届きました。

こちらの生産者さんは、とてもこだわりを持って

お花はユリのみを育てているそうです。

どれも立派で見事なユリです。

まだ蕾の状態ですが、きれいに開いた姿を

早く見たいな~と思います。



画像



『山ゴボウ』も入荷しました。

あ~、もうそんな時期なのね~と、季節を感じる一枝です。



画像



『ワックスフラワー・ダンシィングクイーン』です。

花びらが、ロウ細工の様な質感なので

ワックスフラワーと名付けられた、こちらのお花。

小梅の様な花姿に、まるでビーズの様な丸いつぼみが

すっごく可愛らしいのです。

ダンシングクイーンは、八重咲きのような咲き方ですね。



昨日までの雨と寒さが、ウソの様な今日の帯広。

ぐんぐん気温も上がっています。

絶好の、お出かけ日和の週末、ですね。

当店の前をお散歩している方も、

今日はいつもより、多いみたいです...



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-09-12 14:57:04

2015910(木)

秋の新作続々。。。

秋の新作続々。。。

秋になり、季節を感じる作品が、登場しました。

トップのドライフラワーリースは、当店オリジナル。

ドライフラワーを作るところから、手掛けています。

毎年人気なのですが、一つ一つ手作りの為

大量生産が出来ず、なくなり次第お終いの作品です。

こちらはこの秋の第1号。

これからも、出来上がり次第お店に並びますので

是非、見に来て下さいネ~。



画像



『hum-pe』さんのガラスベースも、新作が入荷しました。

こちらの作品は、リサイクルガラスを利用したもの。

深~いグリーンが、今の季節にピッタリです。

ハナナスの黄色やオレンジとも、相性バッチリです。



画像



こちらも『hum-pe』さんの作品です。

お庭で咲いたお花を1本、なんて飾り方も素敵ですし

このままガラスだけでも絵になります。



画像



当店は、プリザーブドフラワーは、常時店頭にあるのは

1~3ヶ程度ですが、お客様のご依頼をお受けしてから

ご希望のお色やお花でお作りしています。

この頃、敬老の日も近いからなのか、

ご注文や、お問い合わせを頂くことが増えています。

オーダーをご希望されるお客様には、数日、

お時間を頂いています。

ご注文は、是非、お早めにお願い致します。




あちこちで、雨の影響が大変なことになっていますね。

台風は過ぎ去ったにもかかわらず、

雨雲がなかなか抜けないなんて。



十勝も今日は雨。

一気に、寒いです.............


こうやって、少しずつ冬に近づいていくのですね。


     ...STAFF-t


この記事のURL2015-09-10 13:47:59

201598(火)

秋の花。。。

秋の花。。。

今週も、始まりました。

お天気がいいと、気持ちよ~くスタートできます。



今日は、朝から遠方へ配達がありました。

十勝を存分に満喫できるルートの配達だったのですが

道路脇にも、秋を感じました。

ナナカマドの実が赤く色づいていたり

豆の葉が、キレイに黄色に変わっていたり。

あとひと月もすると、初雪の便りも聞こえてきそうです。



トップは『スカシユリ・ランディ』。

深いボルドー色が、秋にピッタリです。



画像



こちらは、手前が『イガナス』で、

奥が『ハナナス・センセーション』です。

実ものも秋には欠かせませんよね。



画像



『カラー・コーラルバージョン』は、優しいピンク色。

短めで、小ぶりなタイプのカラーです。



画像



『ヤリケイトウ』は、こちらのオレンジと

今日は赤が入荷しました。

ケイトウも、夏の暑さが去った後、

良く入荷するお花です。




お店のディスプレーも、徐々に秋らしくなっています。

是非、季節を感じにいらして下さい。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-09-08 15:13:45

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,189hit
今日:51
昨日:30


戻る