201523(火)

節分。。。

節分。。。

今日は、節分です。

遠い昔、大寒の最終日に当たる今日は寒さもピークで

明日から春が来る、と言われていたそうです。

季節を分ける、だから、節分、なんですね~。



いつの頃からか、恵方巻、なんてものも食べる様に

なりましたね。

あまりなじみがなかったのに、すっかり季節の顔、に

なりつつありますよね。



みなさんは、今日は豆まき、しますか~?

豆をまいてオニ(邪気)を追い払い

福(幸せ)を呼び込んで下さいネ。



今日のトップは『カーネーション・羽衣』です。

とっても優しい、色合いです。



画像



こちらは『グロボーサ』。

豆菓子の様な、ころんと美味しそうなお花です。

節分に、ぴったり、なんていったら、怒られそうですけど。



画像



今日の『チューリップ』は、花びらに縁取りのあるタイプ。

チューリップも、一言では言えないくらい、

色も形も、様々です。



画像



最近流行りの『ピンポンマム』。

菊、とは言わず、マム、と呼びたくなるキクです。

マムも合わせ方次第で、和風にも洋風にも

アレンジが出来るお花です。



明日から春、なんて、十勝ではまだまだですね。

今週は、気温の低い日が続きそうですし、

風邪などひかないよう、みなさん、

お気を付け下さいね~。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-02-03 16:15:06

2015131(土)

1月最後の日も。。。

1月最後の日も。。。

今日で1月も終わり。

最後の日も、雪、雪、雪.....

飛行機まで飛ばないなんて。(乗るわけじゃないけど...)



2月からは、晴れが続きますように。

でもでも、このまま明日もつづきそうですね~。

お休みが雪かきで終わってしまうなんて、

週明けの様子が、目に見えるようです...



さて、そんな雪も日も、お花はちゃんと届いています。

トップは珍しく、グリーンから。

『ヒトスポラム・シルバークイーン』は、

カットもののグリーンです。

アレンジや花束で、お花を綺麗に引き立ててくれます。

でも、『これが好き!』と、ヒトスポラムだけを

お買上げ下さる方もいらっしゃいます。

人それぞれ、お好きな飾り方で楽しんで頂きたいです。



画像



『ラナンキュラス・アンティーブ』は、ラナンの基本。

ピンクでかわいい、みんなが大好きなラナンの代表です。



画像



今日のリップは『チューリップ・クリスマスドリーム』。

クリスマスに見た夢、か、クリスマスに見る夢、なのか。

今頃出回るチューリップ。

いったい、どちらだと思いますか?



画像



『スィートピー・エンゼルキッス』も、春のお花。

歌では、赤いスィートピー、ですけど

赤いスィートピー、実は見たことがありません...

きっとあるに違いないのですけど、

お店に並ぶスィートピーは、淡い色が主流です。



今日は、ピンクのお花ばかりが並んでしまいました。

なので最後は、ブルーグリーンのお花で終わりにしますね。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-01-31 15:19:54

2015129(木)

今朝は。。。

今朝は。。。

今朝は、冷えましたね。

さすがにマイナス15℃を下回ると、寒い!って、実感です。

昼間、溶けてるところも一気に凍りつき

ツルツルで、滑る滑る。

車も、歩きも、十分以上に気をつけなくちゃ、です。




今日のトップは『ギリア・レプタンサス』。

すらりと伸びた姿形はお花だけど憧れちゃいます。

色も爽やかなブルーで、清楚なところがますます憧れます。



画像



『ヒペリカム』は、可愛い実。

お花とは、また、違った魅力がありますよね。



画像



こちらは『ラナンキュラス・フレジス』。

このタイプのラナンキュラス、最近人気が急上昇!

先日ご紹介したスプレーバラにも、よく似ています。

グリーンのお花は、どんな色も拒まないので

何と合わせても、素敵に仕上がります。





朝だけじゃなく、今日は晴れているのに

昼間も寒いですね。

でも、これが本来の1月、なのかもしれませんけど.....



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-01-29 13:48:29

2015127(火)

一月じゃないみた~い!

一月じゃないみた~い!

このところ、連日、一月とは思えない様な

暖かい日が続いています。

本来なら、今が一番寒さが厳しい頃、だったはず。

それが、いくらマイナスとは言え、一ケタ台の最低気温。

うそみたいです。

子供の頃を思うと、信じられな~いって気分です。

あの頃は、ヒートテックなんてなかったし。

寒さで鼻の穴がくっついてしまいながら

マイナス30℃近くの中、登校していた思い出が...

これも、温暖化の影響、なのでしょうか。



そんな、暖かい日に『ヒヤシンス』なんて見てしまったら

春と勘違いしてしまいそうです。

トップは『ヒヤシンス・デルフトブル―』。

先日まで、球根植えのヒヤシンスがあったのですが

お客様のもとへ行ってしまい、花が咲くのを見れずに

終わってしまっていたので、今日はやった~!な気分です。

私の一押し、おススメです。



画像



こちらは『チューリップ・プリティウーマン』。

ユリ咲きタイプで、綺麗な赤です。

赤いお花の写真、いつも苦労しています。

ちゃんとお届けできているか、心配です。



画像



『アオモジ』は枝物ですが、このぷちぷちがやがて開き

可愛い小さな花が咲きます。

店主のエムズさんの大好きなお花なんですよ。



画像



今日の『ガーベラ・バランス』は、大輪です。

手のひら大のガーベラは、見事です。

是非、実物を見て頂きた~い!




今日は、都合により18:30閉店とさせていただきます。

明日からは、いつも通り19:00までの営業になります。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。




画像




     ...STAFF-t


この記事のURL2015-01-27 16:22:10

2015124(土)

雪の後は。。。

雪の後は。。。

雪、降りましたネ~。

でも、心配したほどではなく私がここでお願いした事、

天まで届いたのかしらって、思ってしまいました。

それでも、少なくてもやっぱり雪かきはしなくちゃで

身体が痛い思いをされている方、多いのでは。

そんな時は、お花を見て、身体の痛みも癒して下さいませ。

雪の後の今日、一転して青空が広がっています。

本当に気持ちのいい、十勝晴れ、ですね~。



今日のトップは『チューリップ・ベロナ』。

優しいクリーム色の、八重咲きタイプのチューリップ。

チューリップは、暖かいとすぐに開ききってしまいます。

少し涼しい所に飾って頂くと、しばらく楽しんで頂けます。

そして何度も言うように、明るい方へ向って

切花になった後でもどんどん茎を伸ばします。

毎日の切り戻しも、気持ち多めに切ってあげると

美しい姿形が保たれます。



画像



こちらは『シレネ・サクラコマチ』です。

芝桜にも似た花姿ですが、ナデシコの仲間です。

淡い桜色で、どんなお花も引き立ててくれる

脇役的な存在です。



画像



今日の『ガーベラ』は、赤です。

ガーベラは、茎から痛んでくることが多いので

なるべくお水を少なめにすることをお勧めしています。



画像



こちらは『多肉植物』の寄せ植えです。

最近、この、多肉植物ファンが、増えています。

こちらは、ピアノ型とバイオリン(?)型の容器に

始めから寄せ植えされているものです。

ご自分で

お好きなものを集めて寄せ植えにする方も多いのですが

こちらは初心者さん向け、です。

音楽好きな方へプレゼントされても

喜んで頂けると思いますよ。




年が明けて、やれやれと思っていたら、

もう来週で今月も終わりなんて、早いですね~。

ぼやぼやしてたら、あっという間に今年も一年

終わってしまいそうで、恐怖です。



画像



     ...STAFF-t


この記事のURL2015-01-24 13:59:54

<<
>>




 ABOUT
M's flower
アレンジメント、花束、オリジナルミニ観葉、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティスト制作花器等取り扱っております。SFC帯広スタジオ・フローラルスクール開校中。随時、生徒募集中です。一緒にお花に囲まれた時間を過ごしませんか。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
M’s flower
住所帯広市西16条南6丁目31-22
TEL0155-34-3182
営業10:00 - 19:00
18:00閉店の場合あり
12:00 - 18:00
日曜日のみ
定休月曜日(祝日等変更の場合があり)
 カウンター
2010-09-07から
141,302hit
今日:8
昨日:2


戻る