① ボヤキ(266)
2008年8月11日(月)
Birthday
2008年7月30日(水)
かなやま湖
① ボヤキ×266


かなやま湖 湖畔園地
しばらく富良野のラベンダーを見に行っていないが、ここのラベンダーもなかなか綺麗でした。ラベンダーの向こうに湖が見えるなんて、富良野では有り得ないよなぁ・・・


この日(7/27)は、午前中は十勝川のイカダ下り、昼は新得のそばの里まつり、そして、夜はかなやま湖の花火大会と、とても腹がいっぱい(?)になる日でした。(笑)


お昼に新得でお蕎麦を2杯食べて、移動中の車の中でもつまみを食べながら移動。そして、現地についてとりあえず何食べる?でした。
また、ここでもお蕎麦、南富のもち米研究会の餅(無料)、クレープに焼き鳥・・・



30cmくらいもある山女魚の塩焼き・・・美味しそうだったが腹がいっぱいで・・・

あと、南富一押しの蝦夷鹿の肉を使った”エゾカツカレー”も美味しかったが、なぜか画像が無い? 画像も食べてしまった様だ。(笑)

そして、本命の花火。
満天の星空に打ち上げられる花火は最高でした。頭の上には今までに見た事が無いくらいの大きな花火。湖の水面に向かって、横に打ち上げる花火。水中に落ちてから開く花火。湖の対岸まで張られたロープを伝って流れるナイアガラの滝。打ち上げから終了までの約30分間、途中に提供、協賛などの放送も無く、休み無く一気に打ち上げられたのには驚きました。
ちなみに、花火の画像は、余りにも大きく頭上で開く為カメラのフレームに
入りきれませんでした。(笑)

なにはともあれ、とてもハードな一日でした。(汗)
2008年7月20日(日)
923SH
① ボヤキ×266


923SH / SoftBank

世間ではSoftBankのiPhoneが注目されている様ですが、色々悩んだ結果923SHを選びました。


一番下の辞書と地図のボタンが便利かな?
あと、ダウンロードの速度とかが速い。
カメラが5.2Mがだって・・・(凄っ!)
3年振りに携帯を変えたもので、嬉しくていじり倒してます。(笑)

今って、付属品に充電器が付いてないんだ・・・?(ボソッ)
2008.8.18 追記
ACアダプター(ZTDAA1) 1155円
卓上ホルダー(SHEBV1) 1365円
を、後日購入。