2012年11月19日(月)
虎鉄一歳になりました。

めっきり寒くなりました。
十一月から、はじめた仕事…今年で、三度目の冬の仕事です。
お店のシーズンオフの仕事なんです。
早朝、6時から午後一時まで。お年寄りの下宿の朝、昼の食事作りをして食べさせて片付けるという仕事です。
月に十六日間ですが、夜とのクルクルどの両立は中々朝起きるのがプレッシャーで緊張の日々。
三年目になりますが、今年は場所が変わり入居の方三十人の食事を作るのはと言うより、全てなんらかの障害、痴呆のあるお年寄り、箸をつけたりスプーンをつけたり、お茶、牛乳、薬と中々沢山する事があります。
三年目になると、ベテランとみなされ1人でこなす事もあり少々バテ気味。
でも、季節を見計らって来てくれないかと言われる事に感謝です。私でも、必要とされてるのかなと…
又、沢山のお年寄りとヘルパーさんとの出会いは、大変ですが楽しい出会いでもあります。
昼は、お年寄り。夜は、クルクルで高校生のバイトちゃん達と…我ながら中々面白いぞと感じます。
身体は、大変で、家庭は少し手抜きですが。
で、昼の仕事を終えると、父ちゃんと、風鈴コンビと虎鉄の待つお店に。
外回りやプレハブの改装をしている父ちゃんのもとへ…なんて言いながら、しっかり昼寝をして家に帰るんですけど。三匹との散歩も欠かせません。
前置きがすごく長くなりました。
虎鉄が一歳になりました。いつも、一匹で留守番してくれている彼は、たくましくなりました。でも、風鈴コンビの弟ぶりは変わらない、気の優しい虎鉄です。
お祝いの大きめガムと缶詰を嬉しそうに食べました。
寒い冬が来ます。がんばれ虎鉄。いつまでも、健やかに…
十一月から、はじめた仕事…今年で、三度目の冬の仕事です。
お店のシーズンオフの仕事なんです。
早朝、6時から午後一時まで。お年寄りの下宿の朝、昼の食事作りをして食べさせて片付けるという仕事です。
月に十六日間ですが、夜とのクルクルどの両立は中々朝起きるのがプレッシャーで緊張の日々。
三年目になりますが、今年は場所が変わり入居の方三十人の食事を作るのはと言うより、全てなんらかの障害、痴呆のあるお年寄り、箸をつけたりスプーンをつけたり、お茶、牛乳、薬と中々沢山する事があります。
三年目になると、ベテランとみなされ1人でこなす事もあり少々バテ気味。
でも、季節を見計らって来てくれないかと言われる事に感謝です。私でも、必要とされてるのかなと…
又、沢山のお年寄りとヘルパーさんとの出会いは、大変ですが楽しい出会いでもあります。
昼は、お年寄り。夜は、クルクルで高校生のバイトちゃん達と…我ながら中々面白いぞと感じます。
身体は、大変で、家庭は少し手抜きですが。
で、昼の仕事を終えると、父ちゃんと、風鈴コンビと虎鉄の待つお店に。
外回りやプレハブの改装をしている父ちゃんのもとへ…なんて言いながら、しっかり昼寝をして家に帰るんですけど。三匹との散歩も欠かせません。
前置きがすごく長くなりました。
虎鉄が一歳になりました。いつも、一匹で留守番してくれている彼は、たくましくなりました。でも、風鈴コンビの弟ぶりは変わらない、気の優しい虎鉄です。
お祝いの大きめガムと缶詰を嬉しそうに食べました。
寒い冬が来ます。がんばれ虎鉄。いつまでも、健やかに…
コメント(18件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。