201416(月)

終わったよ~

終わったよ~

気づけばもう6日。

クリスマスごろから、クルクルで昼夜通しで働かせて頂いたむらさきですが…
終わりました。

今日は、お休み…
構われなかった父ちゃんが、すかさずジョイフル行こう??

有楽町さんのお肉食べに行こう??
と…さみしかったのかい。

本当は、昼寝三昧したいのに。

夜は、娘が温泉行こうと??

夜ご飯は手抜きで、昨日のカレーにして、のんびりしています。

体が筋肉痛で痛い…
早く寝ようかな~

写真は、虎鉄の散歩タイム。
じっとしたと思ったら…あらあらふんばり出しました(笑)

恥ずかしいぞ母ちゃん??



201412(木)

これだけは…

これだけは…

年越しに作り損ねた、茶碗蒸し。

今朝、作りました(笑)

これだけは、父ちゃんが褒めてくれます。

毎日食べても良い。本当に美味しい。お店でも売れる??

褒められるとやっぱり嬉しいよね。

初仕事してきました。
めちゃくちゃ忙しい??なんでそんなに寿司食べるんだ~

と…吠えたくなりました。
来週まで休みは無いな…お店に自分のお店に篭りたい~_~;



201412(木)

元旦に。

元旦に。

みなさま、あけましておめでとうございます??


元旦に…朝起きて「腹減った??」の父ちゃんの言葉に今年も又、振り回されるんだ…と(笑)

お雑煮作りました。

酷い目の奥から首にかけての痛みと、頭痛。体も痛い。
痛み止めを飲み、首、肩のマッサージを父ちゃんに頼み、ゴロゴロ。

家の中は散らかり放題、でも動けない…でも…元旦だから虎鉄の顔を風鈴と見に行きたい。最近、忙しくて父ちゃんが散歩や餌係。

寒い、お店のプレハブに付けた薪ストーブも見ていない今日こそ行かなくては…

お昼過ぎようやく、お店に行きました。

虎鉄おめでとう??と鹿肉を手土産に。
さて、薪ストーブ。
やっぱり、暖かい…ストーブのそばに座り、あれこれ父ちゃんと話す。

落ち着く…すごく、この場所からの景色にどんどん癒されて、忙しい数日間の疲れが取れていく。

やっぱり好きだな~お客様が来なくてもここが一番。


三時間ほど過ごし、今年は地域の小さな神社で初詣。

実家、2件を周り…さて、玄関の鏡餅としめ飾りを飾り損ねていることに気付き、掃除だ??掃除しなくては、飾れない。トイレもだ??

やれやれスッキリ。
で、年賀状もまだだと慌てる。

相棒を観ながら…
こんな風にすぎた元旦です。

さて明日からまた、仕事。
今年もよろしくお付き合いくださいね。

初夢は…



20131231(火)

今年のうちに

今年のうちに

こんばんは。
皆様、残すところ今年もあと二時間を切りました。

むらさきは、居間に一人…まぶたが今にもくっつきそう。

14時間頑張りましたよ。達成感と睡魔と筋肉痛(笑)

眠るのは勿体無いけど、眠ります。

今年も、むらさき花苑にお立ち寄り下さった皆様。

ブログを通して親しくしていただいた皆様。

たくさんの出会いと少しの別れに感謝いたします。

また来年も笑顔で、時々愚痴りながらお付き合いくださいね。

ありがとうございました。

今日の仕事から…パシャ

沢山作ったな~



20131229(日)

これですよこれ。最後の、のほほん…

これですよこれ。最後の、のほほん…

思いがけず、今日は明日、明後日に備え、クルクルの仕事が3時からに。

数日前から咳、鼻、微熱と息切れ風邪の症状が酷かったんです。
でも、忙しさピークのクルクルは休めず体も、気持ちも疲れピーク。

今日の、遅出は嬉しい骨休め…テレビをつけると「チューリップ特集」良いですね…歌は癒されますね。

陽だまりの中、風鈴コンビにゆっくりフォーク。

部屋の中は、荒れ放題ですが…(笑)年賀ハガキもまだ手付かず。でもいいや。

のんびりのんびり(笑)
むらさきの、年末のご挨拶はあと二日無事に仕事を終えてからにしますね(^O^)

皆様、あと二日準備は大丈夫ですか。



<<
>>




 ABOUT
むらさき花苑
四季折々のけなげな花を咲かせる高山植物や山野草が好きで3年前にお店をオープンしました。
日々のちょっとした事や開花情報などをお知らせしたりしていきたいとおもいます。

性別
年齢40代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
むらさき花苑
住所芽室町北伏古南7線9番地14
TEL090-9753-3145
期間5月上旬-10月中旬
営業09:00 - 18:00
9月より17:00迄
定休火曜日・天候不順の日
 カウンター
2010-02-27から
152,498hit
今日:2
昨日:1


戻る