201353(金)

君を忘れない

君を忘れない

今日は、ヘチャ君の二周忌だったね。
二年前の、暖かい日だったね。
不注意で、あっという間にたった二歳で逝ってしまった君を、忘れないよ。

今はね、君の弟二匹と妹、一匹がいるよ。

でも…
毎日、父ちゃんは君の写真に語りかけるよ。

「ヘチャもみんなと遊ばせたかったな。」



2013430(火)

ぷんぷん(*`へ´*)

ぷんぷん(*`へ´*)

寒いですよ、寒過ぎプンプン…怒ってる様子をプンプン(笑)

ゴールデンウイークも前半終了、待っていたお客様がチラホラ、でも本格的な営業はゴールデンウイーク開けからかな~

新聞を見ていて、園芸店賑わうの写真がジョイフルさんの写真はなぜ?プンプンだって専門店頑張ってますから…

でもって、連日も本業さておき忙しいクルクルでヘトヘトになりながら、明日は休みだ頑張ろうと、今日もシフトどうりに家事を急いで済ませ出勤したら…

「あれ、休みじゃない?」と言われ、出戻り…おいおいシフト表は出勤、休みは明日だよ。

「じゃあ、明日も休むよ」ダメ明日は人がいないから出て。

プンプンふざけんな~予定が狂う。予定ないけど(笑)

で、こんな早い時間に投稿したりして。

ビール飲み過ぎてるし…

さてさて、プンプンしたから、早めに寝よう。

あーもう一つプンプン。昨日、フクハラに買い物に行くと、ご自由にお持ち下さいと、サワガニちゃんが…凄く小さくて可愛かったから父ちゃんにお土産、お持ち帰り。

クルクルの仕事があるので、テーブルの上にカップごと置いて行ったら、何と帰って来たら、居ない。サワガニ。

無残にカップの残骸が…娘に聞くと、そんなの見なかったよと。

まさか…そうです。風鈴コンビが多分食べた?

どうして、おやつじゃなくてサワガニ…犯人はおそらく鈴。下痢しました。

プンプン…。

又しょうもない話をしてしまいました。

写真は、日高草です。少しお高い花です。



2013428(日)

またしてもやられた。

またしてもやられた。

何ですかこの風は…

風当たりの強いお店のドアのガラスが割れてしまいました。

地震の時にもやられ、入れて間もないガラスが( i _ i )

ナヌ?オホーツク海側は雪が降ってるとか。

穏やかな日が来ますように。

くろくまくんのところのじいちゃんのハウスの心配してるのはむらさきだけかしら?

とりあえず、コンパネを立てかけたドア。出入り大変。



2013426(金)

ただいまです。

ただいまです。

思えば、いつからだろう…

メールサーバーの故障により、メールの送受信が不能。

治らない、治らないとボヤいていたら19日には治っていたらしい。

昨日、それを娘に聞かされすごいショック。


でも、治し方がわからずauショップに駆け込む…「治して下さい。」
西帯広のショップのお姉さんに助けられたのはこれで二度目。

彼女が天使に見えました。ありがとう。

メール溜まる事140件。ヒャー

その間には、ロールケーキ状の雪、ラン展、ギャザリング、千春のコンサート、和啓さんヘ久々に行った話、父ちゃんの誕生日エピソードなど沢山伝えたい話題が…

すべて、フェイスブックさんにお邪魔してお知らせしましたが…やはり、マイとかちは、私の故郷(ちょいオーバー)

帰れて嬉しいです。

寒さや風が強いですが、春は確実に…お店の花が少しづつ咲きはじめています。

写真はカシポオキナグサ、毛がモコモコしていて可愛いんです。
チオノドクサ、カラフトナズナ、ひな草、翁草などが可愛く咲いています。

さてさて、棚上げ急がなくては…
まだ本格的にオープンとはいきませんが、農家服に装備してむらさきせっせと、働いてます。

お近くにいらしたら、お立ち寄りくださいな。



201349(火)

窓辺の三匹

窓辺の三匹

こんばんは…風太です。

凄い風だっだね。みんな被害は無かったですか?

僕の店は、プレハブの屋根が一部壊れたと、父ちゃん大慌て。

シートがはがれて飛んだり、暴風ネットがはがれたり…

父ちゃんと母ちゃんは何やら外でお仕事。

僕と鈴と虎鉄は少しつまらなく窓の外を眺めたよ。

僕だけカメラ目線でしょう。

その後、三匹でお散歩…やっぱりお店は良いな~

もうすぐ、お店の花も咲き出すよ。

おっ雨が降り出したよ。

じゃあ、みなさんお休みなさい。



<<
>>




 ABOUT
むらさき花苑
四季折々のけなげな花を咲かせる高山植物や山野草が好きで3年前にお店をオープンしました。
日々のちょっとした事や開花情報などをお知らせしたりしていきたいとおもいます。

性別
年齢40代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
むらさき花苑
住所芽室町北伏古南7線9番地14
TEL090-9753-3145
期間5月上旬-10月中旬
営業09:00 - 18:00
9月より17:00迄
定休火曜日・天候不順の日
 カウンター
2010-02-27から
152,523hit
今日:0
昨日:2


戻る