2012730(月)

てんねん市とは良いネーミング。

てんねん市とは良いネーミング。

こんにちは、今日も良い汗かいてます。

お客様、0日が何日続くのかしら…

でも、この暑さの中、ご来店はお控え下さい(笑)


昨日、暑さの中逃げ,てんねん市へ

でも,てんねん市さんも沢山の人で暑かった?

可愛い小物,リース,洋服めちゃくちゃ,好みのものばかり。

ふりかさんのお惣菜も買いました。

エメハーさんのセラピーもうけました。久しぶりでしたが、今のむらさきは、元気印でした。

身体はバテても心は,元気?

と,くつろいでいると…クルクルからヘルプコール。

ギョ…三時から十時半までフル活動。

なかなかやるな私…肝心のむらさき花苑、あやかりたまえ。

どんなに暑くても三匹も元気?

三匹で散歩…風は、短い足で先頭を,鈴は,ジグザグ落ち着きなし。

虎鉄は,そんな二匹の後ろをついて行く。

楽しいね。



2012728(土)

風鈴、父ちゃんの足浴

風鈴、父ちゃんの足浴

いや~暑かった?

暑いです…進行形。


あまり暑くて、風鈴コンビと父ちゃんタライに水を入れて足涼み…

父ちゃんの足、お見苦しくてごめんなさい。

風はすぐにイヤイヤ。

鈴は,うっとり…虎鉄ごめん。

明日しようか?

明日も暑いよ…

それにしても、クルクル忙しかったー
疲れた。ビールが美味しい。



2012727(金)

後二時間待ってね?

後二時間待ってね?

何度言ったか…聞いたか「暑い?」

後二時間待ってね…

花達に語りかける。

冷たいお水たっぷりあげるよ…

父ちゃんは暑くてウロウロしてる。時々、人にくっつく…やめて?暑いから。


三匹も日陰で待機…


少しの風かとても癒やされる。


写真は、羽蝶ランです。


元気に咲きました。



2012726(木)

駄目、玉出しじゃないよ。

いいかげんにしなさいですね。

駄目、玉出しじゃ無く…駄目出しです?


うざい…むらさきでした。

もう寝ます(苦笑)



2012726(木)

えー何?この写真が無くては…馬鹿。ダメ玉出し二回。

えー何?この写真が無くては…馬鹿。ダメ玉出し二回。

これが、むらさきに現れた幸せのトンボだよ?



<<
>>




 ABOUT
むらさき花苑
四季折々のけなげな花を咲かせる高山植物や山野草が好きで3年前にお店をオープンしました。
日々のちょっとした事や開花情報などをお知らせしたりしていきたいとおもいます。

性別
年齢40代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
むらさき花苑
住所芽室町北伏古南7線9番地14
TEL090-9753-3145
期間5月上旬-10月中旬
営業09:00 - 18:00
9月より17:00迄
定休火曜日・天候不順の日
 カウンター
2010-02-27から
152,542hit
今日:3
昨日:1


戻る