201525(木)

ごっそり…(-″-;)


ごっそり…(-″-;)

みなさん こんばんは♪

本日もブログをチェックしていただき

ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。

今帰宅しましたが……寒い!!

指先が冷たすぎて痛いです(>д<;)

昨日と今日、朝の最低気温がかなり下がりましたよね☆

明日はどうなんだろう…

またマイナス25とか26とかそのあたり??

か……考えたくない!!(TДT)

早く春が来ないかな…。

暦の上では~とかではなく、ポカポカ陽気の日が(-∀-`;)



さて、現在新作の試作で迷子となっておりますが、

本日はそのご報告ではなく、

ストックしている材料についてです(;´▽`)

TOP画像、ごちゃっとしていますが

ストラップパーツです(笑)

ちなみにお付き合いしてくれてるのは

昨年試作するも商品にはなっていない

セキセイインコちゃんです♬



先日いただきましたオーダーのロボ(ピンク)で、

ストックしていたストラップパーツの在庫が

残り1コになりまして☆

なので、急ぎではないにしろ補充を…と思ったところ

いつも購入しているショップでは品切れ★

それじゃあものは試しと別のお店に注文!( ̄∀ ̄)ポチっと。



で、今日。

郵便受けに突き刺さっていた封筒を開けると

その数50コ!!



………の、

画像
↑ ↑ ↑
2倍!!!

100コ単位の販売でしたので…(´∀`A;)



はっはっは。

どうするんでしょうね(;´Д`A ```

まぁ、今後ストラップパーツに困ることはないでしょう(笑)

なんだかんだ、ニードルワークに限らず使ってますし、

品質は今までと変わらず

コストが下がったのでヨシとします(*´艸`)



だけどもしこれを全部作品で使い切ったら…スゴイかも!!

ご協力お願いいたします(笑)



201523(火)

節分です!


節分です!

みなさん こんばんは♪

本日もブログをチェックしていただき

ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。



節分ですね~。

画像は先日誕生しました2015年モデルの恵方巻

2014年モデルの節分セットのコラボです(;´▽`)

升には「一応節分だし…」と

スーパーの節分ムードに乗っかって買ってきた落花生をIN(笑)



今回の節分アイテムの恵方巻

日曜にタイヤ創庫さんへ伺った際には

水色ぱんつがまだお店におりました。

恵方巻と言えど賞味期限はありませんが、

イベントが終わっても残っているのなら可哀想な気も…★

連れて帰ったほうがいいものか…

うぅむ(-″-;)

今度行ってみてまだいたら考えてみます(笑)



そして新作についてですが、

まだ着手したばかりなのでまったく形になってはいませんが、

何かをつくりはじめました!

ど~なることやら☆…というキケンな香り漂う新作。

いえ別に、

取り立てて奇抜な点はないのですが、

ちと悩み中です(-∀-`;)

何とかなったらご報告します♬



201522(月)

回復しました(笑)


回復しました(笑)

みなさん こんばんは♪

本日もブログをチェックしていただき

ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。

昨夜は熱めのお風呂に入って

じっくりコトコト煮込むくらいのつもりで温まったのですが、

朝から微熱…(-″-;)

この程度で風邪を引くなんて気合が足りない証拠だ!!と、

あえて動き回ってみる。

明日やれば間に合うことも今日片付け、

体調を意識する暇を無くす!!

そして夕方ニードルワーク再開…

で、現在は…平熱。(笑)

でも今日は念のため早めに就寝します(-∀-`;)



さて、昨日治療を開始しました母の辰ストラップですが、

TOP画像、傾きが修正されたように思います(笑)

取れそうだったツノと耳も、

画像
↑ ↑ ↑
しっかり刺しつけました(´ゝω・)o

画像

カニカンも傷んでいたので、

画像
↑ ↑ ↑
新品に交換し糸での縫いとめからワイヤー内蔵に変更☆彡

ちなみに目のオニキスも1度外して縫いとめ直しました♫



そして、

おそらくバッグの中でプレスされたのであろう

あの潰れ具合は…

画像
↑ ↑ ↑
いくぶん持ち直すことができたかと思います(笑)



汚れて毛羽立ったフェルトを取り除いて、

新しいフェルトに変わった分キレイになりました(*´v`*)

ただ、今回で何度目かのメンテナンスなので、

都度ニードルをチクチクと刺し密度が上がるため

全体に硬さが増してきています☆

もともとストラップ用ということで

通常より硬めに作成してるのもありますけどね★

おそらくお直しできるのは今回がラストかな??(´ー`A;)



さ!

母に辰ストラップ退院のお知らせをしてあげます(笑)



それで次は……何を作成しましょうかね??



201521(日)

もみくちゃだもんね…


もみくちゃだもんね…

みなさん こんばんは♪

本日もブログをチェックしていただき

ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。

先ほどタイヤ創庫さん

オーダー品のロボストラップ(ピンク)を

お届けしてきました(´ゝω・)o

色々用事も重なっていたので、

冷たい風の吹く中を

あちこち寄っては車に乗ったり降りたり歩いて移動したり…☆

……冷えました。

お風呂で芯まで温まりたいです(T^T)

というか、いっそここは思い切って

じっくりコトコト煮込まれたいです(笑)

みなさんも体調を崩されませんように

お気を付けくださいね(*´v`*)



さて、昨日母から

辰ストラップの補修依頼を受けましたが、

実物はどんな状態なのでしょうか…??

TOP画像、黄色い辰はなんだか傾いていますね(-∀-`;)

画像
↑ ↑ ↑
右のツノと左の耳が取れそうなのと、

全体に毛羽立っていますね☆

画像
↑ ↑ ↑
カニカンを縫いとめた糸もゆるんでしまってます。

そして何よりも

ストラップとしての過酷な環境を推察させるのが、

画像
↑ ↑ ↑
この前後の潰れ具合!!

扁平だ~( ̄∀ ̄;)

携帯と一緒にバッグにねじ込まれ、

もみくちゃにされてるんでしょうね(´ー`A;)



さぁ!

それではこの辰ストラップの治療に入ります!!

ちゃんとキレイにしてあげられますように☆彡



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:

1月中のお迎えは11個でした!

作品をお迎えいただいた皆様、
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)

そして、
またまたありがたいことに
お得意様より協賛金100円をお預かりいたしました!
いつもありがとうございます☆彡

売り上げから100円×個数分と、
お預かりしました協賛金を
募金用貯金箱で保管させていただきます!

この試みも自分で決めたひと区切りまで残り1ヶ月。
やり通せるように頑張りますo(・ω・)o

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:



2015131(土)

ロボ、製造完了!


ロボ、製造完了!

みなさん こんばんは♪

本日2度目の更新です(笑)



さて、お昼に経過報告をしたロボストラップ(ピンク)ですが、

たった今完成いたしました!!



これで明日タイヤ創庫さんへお届けできると…

思います

お天気はどうなるんでしょうね??

一応晴れマークにはなってますが、

風はどうなんだろう…??

先ほどまでの暴風警報は現在強風注意報に変わっていますが、

荒れないといいですね~(;´Д`A ```



画像

ブルー:「サムイノハイヤダナ…」

…えぇと、キミは行かないでしょ(-∀-`;)

よほど酷くない限りは

明日お店にお持ちいたしますね♬

ご注文ありがとうございました!(*・ω・)*_ _)

☆.。・:*゜¨*:・.。☆.。・:*゜¨*:・.。☆



そして14時過ぎに母がやって来たのですが、

愛用してくれている辰ストラップ

肌荒れケア(毛羽立ちの補修)を頼まれまして☆

辰くん、入院中です(笑)

そちらはまた改めて経過報告をいたします(;´▽`)



<<
>>




 ABOUT
*celery*
タイヤと天然石のタイヤ創庫さんでハンドメイドの羊毛マスコットを委託販売させていただいております。
ゆっくりペースですが、心を込めてニードルワークに励んでいます♪



性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2012-12-01から
99,859hit
今日:1
昨日:7


戻る