railroad(9)
2012年9月1日(土)
SLとかち号
2011年9月8日(木)
SLとかち号に乗ってきた
railroad×9

キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
9月2日(金)くもり時々雨
SLとかち号 帯広-池田間乗ってきました~♪
昨年35年ぶりの運転で、今年も走ってくれました
運転日を1日増やし、編成も1両増やして走りました
9/2~4運転の初日とあってテープカットや太鼓があり
帯広駅ホームは賑やかでした

イラストレーターそらさんが一日車掌さんしてました
Kitacaのキャラクターデザイン・しろくまくん&くろくまくん生みの親


2号車がカフェカーになっていて
他の客車車内はこんな感じ
池田駅でSLとディーゼル機関車の入れ替え
SLの向きが逆向きに連結されました
走行中たまに黒い煙が見えて
煙のニオイがSLに乗ってる気分を盛り上げてくれました
青空レディのお二人
記念に撮らせてもらいました
(隣の席だったもんで)
沿線では写真撮ってる人、手を振っている人
あいにくの天気でもそれなりにいました
そして一番可愛かったのがコレ
あじさい保育園の園児たち


ありがとうございました
また来年も走ってください
+。:.゜ヨロピコーヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
9月2日(金)くもり時々雨
SLとかち号 帯広-池田間乗ってきました~♪
昨年35年ぶりの運転で、今年も走ってくれました
運転日を1日増やし、編成も1両増やして走りました


帯広駅ホームは賑やかでした



Kitacaのキャラクターデザイン・しろくまくん&くろくまくん生みの親




他の客車車内はこんな感じ

SLの向きが逆向きに連結されました

煙のニオイがSLに乗ってる気分を盛り上げてくれました

記念に撮らせてもらいました
(隣の席だったもんで)
沿線では写真撮ってる人、手を振っている人
あいにくの天気でもそれなりにいました
そして一番可愛かったのがコレ
あじさい保育園の園児たち


ありがとうございました
また来年も走ってください
+。:.゜ヨロピコーヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
2011年9月5日(月)
Steam Locomotive Tokachi
2011年9月4日(日)
SLとかち号と秋桜
2011年4月13日(水)
虹
<< | >> |