2012523(水)

なっちの手術・のん安息の時

なっちの手術・のん安息の時

いよいよなっちの避妊手術の日。
前夜8時から病院に行くまで絶食しなければいけないとのことで、
のんも一緒に絶食してもらいました。

毎日朝一で「ごはん~~~!」と騒ぐなっちなので、
その日も、病院へ行くまで足元にまとわりついて大騒ぎでした(^^;)

なっちをキャリーに入れて、のんにご飯をあげてさぁ出発!

病院へ着いて、なっちを預けて後は夕方麻酔が覚め次第お迎えに。

この日はのんにとって、久々の安息の日。
画像
なっちがいると、こんな格好でいようものなら、即飛びかかられる始末。

ある意味では、のんにストレスを感じさせてしまっているのかもしれません・・・

この日は、のんがもぅいいってくらい遊んで遊び倒しました。

大好きなはずの猫じゃらしも、のんと遊んでいても
いつもなっちに横取りされる毎日だったので、
おもちゃに飛びつくのんを久しぶりに見ることができました。

ゆっくり遊んで、のんの好きなご飯をあげて・・・
後はゆっくり眠っていました。

そして夕方・・・
画像
ガーゼの洋服?を来たなっちと再会!
多分まだ麻酔が覚めきってないのと、初めて長い時間知らない場所に居たのとで、
私の顔を見ても、今一わかっていないようなそんな感じで
キャリーからも出て来ず。

獣医さんの話では、なかなかの暴れん坊っぷりだったようで・・・(笑)

とりあえず帰宅して、キャリーの出入り口を開けて、自分で出てくるのを待ちました。

すぐに出ては来ましたが、「千鳥足」とでもいうんでしょうか?
2、3歩進んでは横に倒れ、傷口が気になるのか、お腹をなめようとしては、後ろにひっくり返り・・・

帰宅できる頃には、麻酔もすっかり覚めて、傷口を守るためのガーゼは仕方ないにしても、
元気なものだと思っていたので、驚きました。

2時間後位には、普通に歩けるものの、ガーゼのため、後ろにひっくり返るのは続きました(^^;)

それから一週間後、なんとかガーゼのお洋服を脱ぐことなく、病院へ行き、術後の検査。

やっと脱がしてもらえてご満悦な、なっちでしたヽ(^o^)丿


画像

ハート型に剃られた剥き出しのお腹は、やっぱりぷにぷにでした(^^;)

避妊手術の後はますます太りやすくなるし、ダイエットだね!







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
のんなっち
長女 のん 次女 夏海
長男 あび 3女 もも
4にゃんずと猫バカ夫婦のたわいもない日常です。
温かい目で見てください(笑)

性別
年齢30代
エリア幕別町
属性個人
 カウンター
2011-07-10から
66,491hit
今日:1


戻る