2012年10月19日(金)
今日も大好き!

今日も仲良しちゃいろ~ず♪
なっちがあびにちゅっ!ってしてました~(*^^*)
そんな様子を逆から撮ると・・・
見えるかな?
のんが旦那さんのお風呂の出待ちしてますヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
可愛いのんちゃん♪
よくここでじ~~~っと待ってます(^^)
たまにバスタオルの上で出待ちして毛だらけにしちゃうことも(笑)
の「わるい???」
・・・v(。・・。)イエッ♪悪くないですっ!
こちらはなっちゃん(^^)

恥ずかしながらトイレの中です(^^;)
なっちはよく、私のトイレの出待ちをします(^^;)
待ち切れなくて、入っちゃうことも(笑)
入って来て足にすりすり、壁に手を付いて・・・
「にゃぁぁぁ~ん・・・」
訳:かまってにゃ~~~ん///(・・・多分)
そして太もも目掛けてジャ~~~~ンプッ!!
そしてごろごろごろ・・・(〃ω〃)
ひとしきりごろごろしたら行っちゃいました(笑)
今日も、のんは旦那さんが大好き☆
そしてなっちはみんな大好き☆
あびはなっちが大好き☆
大好きがいっぱいで幸せだね☆
なっちがあびにちゅっ!ってしてました~(*^^*)
そんな様子を逆から撮ると・・・

のんが旦那さんのお風呂の出待ちしてますヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
可愛いのんちゃん♪
よくここでじ~~~っと待ってます(^^)
たまにバスタオルの上で出待ちして毛だらけにしちゃうことも(笑)

・・・v(。・・。)イエッ♪悪くないですっ!
こちらはなっちゃん(^^)

恥ずかしながらトイレの中です(^^;)
なっちはよく、私のトイレの出待ちをします(^^;)
待ち切れなくて、入っちゃうことも(笑)
入って来て足にすりすり、壁に手を付いて・・・
「にゃぁぁぁ~ん・・・」
訳:かまってにゃ~~~ん///(・・・多分)
そして太もも目掛けてジャ~~~~ンプッ!!
そしてごろごろごろ・・・(〃ω〃)
ひとしきりごろごろしたら行っちゃいました(笑)
今日も、のんは旦那さんが大好き☆
そしてなっちはみんな大好き☆
あびはなっちが大好き☆
大好きがいっぱいで幸せだね☆
2012年10月18日(木)
いたずらあびたんの病院。

先日、あびの病院に行ってきました!
手術の翌日から、咳き込むような、吐きそうなような・・・1日に何度も苦しそうにしていたあび。
結果から言いますと・・・
「手術の際、麻酔をかけた為に気管チューブを入れるんですが、そのチューブが喉にあたり炎症を起こしている・・・と思われる」
だそうです。
猫の気管はチューブが当たりやすいそうで、たまにあるそうです。
触診してもらって、喉の辺りをちょっと強めに触られると、いつもと同じようなセキが。
100%そうとは言えないそうですが、熱もないし元気食欲がかわらないのであれば、炎症の可能性が高いです。
と、言われました。
実際炎症を抑える薬を飲み始めてから、苦しそうにするのが格段に減りました(^^)
このまま良くなりますように(^^)/
にゃんずの病院。
にゃんずにもストレスになるだろうし、健康ならワクチン以外は行く事もないですが・・・
私は嫌いじゃありません(^^)
だって・・・病院行くと私だけが頼り!みたいな瞳ですがりついてくれるんですもん(笑)
のんはガチガチに固まるので、そんなことありませんが(^^;)
家に居れば、それほど甘えてこないあびも、私が触っていれば落ち着くみたいなんで、可愛いです(*^^*)
まぁ、行かないに越したことはないですけどね(^^;)
ところでお薬。あびはお世話になることが多いのですが・・・
我が家のお薬係りは基本的に旦那さんです。
時間的に私もたま~にあげたりしますが(^^;)
だって旦那さんお薬飲ませるの上手なんです☆
ぱっと抑えて、パカッと口開けて、ポイっと薬を口の中に入れて、パタン!っと口閉じて・・・
早い・・・うまい(-_-;)
と、言うことで「お薬係り」決定♪(笑)
暴れてもおかまいなしの私達ですが、お薬係りって嫌われるんでしょうか?
イヤなことしてるとは思いますが・・・
うちの3にゃんはたまたまなのか、かなり無理やり飲ませても、その時だけイヤイヤしても終われば元通り(^^)
嫌われるのもイヤだし、元気で居て欲しいので、薬飲まなくて良いのが一番ですね☆
さて、最近朝は寒いですね(^^;)
頑固なのんちゃんも、寒さには勝てず・・・
珍しくあびと一緒に毛布の上に(*^^*)
ストーブと大好きな毛布を前にしたら、どうでもいいみたいです(笑)
なっちはこの毛布に一度も寝たことがありません(^^;)
あびが寝ているとき邪魔しに?行くくらいで(笑)
なっちに反撃しようと手を伸ばしたものの、無視されてバンザ~イ状態のあび(笑)
最近本当にいたずらざんまいのあびたん。
大きくなって、どこにでも登れるようになり・・・
詰めたお弁当を冷ますために置いておく場所がありません(-_-;)
どこでもなんでも食べようとしちゃうので困っちゃいます(x_x)
料理してる途中も、洗い物してる時も私が台所に立ってると気になるようで・・・
三角コーナーが一番の悩みだったので、蓋付のを買っちゃいました(^^;)
ちょっと安心(´∀`*)
めずらしくのんもいたずら?
それくらいなら許してあげる~~(笑)
なっちはほとんどいたずらしません♪
甘えたくて?足の間から顔出しちゃう位です(笑)
可愛いから許す~~~♪(←今日も親ばか(-_-;))
手術の翌日から、咳き込むような、吐きそうなような・・・1日に何度も苦しそうにしていたあび。
結果から言いますと・・・
「手術の際、麻酔をかけた為に気管チューブを入れるんですが、そのチューブが喉にあたり炎症を起こしている・・・と思われる」
だそうです。
猫の気管はチューブが当たりやすいそうで、たまにあるそうです。
触診してもらって、喉の辺りをちょっと強めに触られると、いつもと同じようなセキが。
100%そうとは言えないそうですが、熱もないし元気食欲がかわらないのであれば、炎症の可能性が高いです。
と、言われました。
実際炎症を抑える薬を飲み始めてから、苦しそうにするのが格段に減りました(^^)
このまま良くなりますように(^^)/
にゃんずの病院。
にゃんずにもストレスになるだろうし、健康ならワクチン以外は行く事もないですが・・・
私は嫌いじゃありません(^^)
だって・・・病院行くと私だけが頼り!みたいな瞳ですがりついてくれるんですもん(笑)
のんはガチガチに固まるので、そんなことありませんが(^^;)
家に居れば、それほど甘えてこないあびも、私が触っていれば落ち着くみたいなんで、可愛いです(*^^*)
まぁ、行かないに越したことはないですけどね(^^;)
ところでお薬。あびはお世話になることが多いのですが・・・
我が家のお薬係りは基本的に旦那さんです。
時間的に私もたま~にあげたりしますが(^^;)
だって旦那さんお薬飲ませるの上手なんです☆
ぱっと抑えて、パカッと口開けて、ポイっと薬を口の中に入れて、パタン!っと口閉じて・・・
早い・・・うまい(-_-;)
と、言うことで「お薬係り」決定♪(笑)
暴れてもおかまいなしの私達ですが、お薬係りって嫌われるんでしょうか?
イヤなことしてるとは思いますが・・・
うちの3にゃんはたまたまなのか、かなり無理やり飲ませても、その時だけイヤイヤしても終われば元通り(^^)
嫌われるのもイヤだし、元気で居て欲しいので、薬飲まなくて良いのが一番ですね☆

頑固なのんちゃんも、寒さには勝てず・・・
珍しくあびと一緒に毛布の上に(*^^*)
ストーブと大好きな毛布を前にしたら、どうでもいいみたいです(笑)

あびが寝ているとき邪魔しに?行くくらいで(笑)

最近本当にいたずらざんまいのあびたん。
大きくなって、どこにでも登れるようになり・・・
詰めたお弁当を冷ますために置いておく場所がありません(-_-;)
どこでもなんでも食べようとしちゃうので困っちゃいます(x_x)
料理してる途中も、洗い物してる時も私が台所に立ってると気になるようで・・・
三角コーナーが一番の悩みだったので、蓋付のを買っちゃいました(^^;)
ちょっと安心(´∀`*)

それくらいなら許してあげる~~(笑)

甘えたくて?足の間から顔出しちゃう位です(笑)
可愛いから許す~~~♪(←今日も親ばか(-_-;))
2012年10月15日(月)
もてもて?

今朝の我が家ですo(*^▽^*)o~♪
寒くなってきて、毎朝旦那さんはもてもてです(^^;)
私は、旦那さんが起きるだいたい30分前くらいに起きるんですが・・・
旦那さんを起こしに行くと必ず、のんが上に乗ってます(^^)
寒がりのんちゃん。
布団越しに旦那さんのぬくもり感じてるんでしょうか・・・?
そして・・・コーヒーなんか飲みながらくつろいでいたら
TOPのようにもてもてに(^^;)
あびはあんまり自分から膝に乗ってきたりしないんですが、
今日はたまたま乗ってました(*^^*)
そこへ、のんちゃん登場で3にゃんからもてもてに(笑)
のんが偉そうで笑えます(^^;)
「今日の勝敗」1位のん☆ 2位あび☆ 3位なっち☆
って感じですね(^^;)
旦那さんが出勤の用意でバタバタしだすと、ストーブ前に移動・・・
あ「あびの毛布・・・のんねえちゃん少しずれて~」
の「・・・やだにゃ。ふんっ!」
あびも、この毛布の上がお気に入りです(^^;)
のんがいない時はのび~て寝てますが、今朝はのんが先客(^^;)

そこへなっちも登場♪
なっちは暑がりちゃんなので、ストーブに興味ゼロです(笑)
今日は、のんとあびが一緒にいたから気になって見に来たみたいです(笑)
なっちは夏でも冬でも、ほとんど床に寝ています(^^;)
ほんと暑がりなっちゃんですねヾ(~∇~;)
でもあびは多分寒がりなので、なっちにくっつきます。
のんとあびが仲良しになればちょうどいいのになぁ・・・(^^;)
ちなみに私は今仕事中なんですが・・・(^^;)

旦那さんから今、メールが来ました!
「買っちゃった~~~」状態で、画像だけ(笑)
今日、この加湿器のお話されてたブロガーさんいましたよね(≧▽≦)
のせられやすい体質の旦那さんと、猫ものに目がない私が揃うと、こうなっちゃいますw( ̄▽ ̄;)w!!
あ、ちなみに事前に買っていいか確認されてましたよ(^^;)
二つ返事でOKしちゃいました(笑)
使うかどうかわかりませんが、飾っとくのもありかな、と(^^;)
話は変わりますが・・・
・・・最近あびがちょっと様子が変なんです(ノ△・。)
せきこむような、吐きたいけど吐けないような・・・
苦しそうなんですよね。
明日まで様子見て、おかしければ病院行って来ようかなぁ…
毛玉とかかなぁ・・・
ご飯も普通に食べるし、トイレも変わりないんですけど・・・
心配だからやっぱり病院連れてきます(・・;)
なんともありませんよ~に・・・(祈)
寒くなってきて、毎朝旦那さんはもてもてです(^^;)
私は、旦那さんが起きるだいたい30分前くらいに起きるんですが・・・
旦那さんを起こしに行くと必ず、のんが上に乗ってます(^^)
寒がりのんちゃん。
布団越しに旦那さんのぬくもり感じてるんでしょうか・・・?
そして・・・コーヒーなんか飲みながらくつろいでいたら
TOPのようにもてもてに(^^;)
あびはあんまり自分から膝に乗ってきたりしないんですが、
今日はたまたま乗ってました(*^^*)
そこへ、のんちゃん登場で3にゃんからもてもてに(笑)
のんが偉そうで笑えます(^^;)
「今日の勝敗」1位のん☆ 2位あび☆ 3位なっち☆
って感じですね(^^;)
旦那さんが出勤の用意でバタバタしだすと、ストーブ前に移動・・・

の「・・・やだにゃ。ふんっ!」
あびも、この毛布の上がお気に入りです(^^;)
のんがいない時はのび~て寝てますが、今朝はのんが先客(^^;)

そこへなっちも登場♪
なっちは暑がりちゃんなので、ストーブに興味ゼロです(笑)
今日は、のんとあびが一緒にいたから気になって見に来たみたいです(笑)

ほんと暑がりなっちゃんですねヾ(~∇~;)

のんとあびが仲良しになればちょうどいいのになぁ・・・(^^;)
ちなみに私は今仕事中なんですが・・・(^^;)

旦那さんから今、メールが来ました!
「買っちゃった~~~」状態で、画像だけ(笑)
今日、この加湿器のお話されてたブロガーさんいましたよね(≧▽≦)
のせられやすい体質の旦那さんと、猫ものに目がない私が揃うと、こうなっちゃいますw( ̄▽ ̄;)w!!
あ、ちなみに事前に買っていいか確認されてましたよ(^^;)
二つ返事でOKしちゃいました(笑)
使うかどうかわかりませんが、飾っとくのもありかな、と(^^;)
話は変わりますが・・・
・・・最近あびがちょっと様子が変なんです(ノ△・。)
せきこむような、吐きたいけど吐けないような・・・
苦しそうなんですよね。
明日まで様子見て、おかしければ病院行って来ようかなぁ…
毛玉とかかなぁ・・・
ご飯も普通に食べるし、トイレも変わりないんですけど・・・
心配だからやっぱり病院連れてきます(・・;)
なんともありませんよ~に・・・(祈)
2012年10月12日(金)
ちょきん!

あびの去勢手術、無事に終わりました(*^^*)
前日の夜、最後の晩餐(笑)
何も知らずにいつものようにバクバク食べてるあび。
そして夜8時から絶食・・・もちろん、のんとなっちも一緒に絶食です(^^;)
夜にちょっといいご飯をあげたところ・・・
のんが、ほぼ全部リバースしちゃいました(笑)
がっつきすぎなんですよね(^^;)
でももうご飯をあげるわけにもいかず・・・かわいそうだけど、我慢です。
のんは、ご飯コーナーで哀愁漂う背中でご飯の催促。
ほとんど鳴いて催促することがないので、余計に気になります(^^;)
そして「串だんご」を食べていた旦那さんのあんこをもらってました(笑)
実はのんは甘いものは大好き☆
生クリームとかアイスとか・・・もちろん、ペロっと舐める程度ですけど。
でも、あんこは多分一番大好きで・・・止まりません(^^;)
後ろになっちが映ってますが、まるで無関心(笑)
あんまり上げると体に悪いからダメなんですけどね。
今日は仕方ないってことでちょっとだけ・・・
ぺろぺろぺろぺろぺろ・・・
ひとしきり舐めたら満足したのか、寝ちゃいました(笑)
我が家は朝が早いので、当然夜寝るのも早いです。
なので、夜はそれほど催促されることなく、にゃんずも眠りにつきました。
ただ・・・昨日は一段と早くて私は4時起き。
にゃんずも起きます。
病院は9時から。
そこから5時間、3にゃんずのご飯の催促との戦いでした(笑)
なっちはこんな顔で、目が合うと「にゃ~~・・・・・」
のんはまた哀愁漂う背中で無言の催促。
あびは、あっち行って「あ~~~・・・」こっち来て「あ~~~・・・・・・・」
・・・私も、付き合って朝ごはんは食べずにただ時間が過ぎるのを待ちました!
そして8時45分!
あびをキャリーに入れて車へ・・・
家に戻ってのんとなっちにご飯と水をあげて・・・
あびをあんまり1人にするのもかわいそうなので、ダッシュです(笑)
そして病院へ・・・
いつも車の中でも落ち着いているあびですが、何かを感じたのか一回だけ「にゃお~~ん!」と鳴きました(^^;)
後はもう、病院におまかせするしかありません。
でも、あびを預ける時たった半日だってわかってるのに
「あ、寂しい・・・」と思いました。
いつもうるさいあび。悪い事ばっかりして手の焼けるあび。
だからこそですかね(^^;)
家に帰るとすごく静かに感じました。
わかっているのかいないのか、いつも以上に甘えるなっちが待ってましたが(*^^*)
ベタベタゴロゴロななっちゃん。
今日はお姉さんしなくていいのわかったのかなぁ・・・
のんは、いつも通り、いつも以上にゆっくり寝てる感じでした(笑)
そして夕方、あびのお迎え(^^)
受付の可愛いお姉さんにお話を聞きました。
「男の子は“ちょきん!”とするだけなので・・・」
手はハサミを持つ感じ。
ちょきん、って(笑)なんだか印象に残ってしまいました(^^;)
そしてあびがキャリーに入って登場!
聞いたことないくらい、鳴いてました(..;)
キャリーの一番奥に行って、私の顔を見てもちょっとおびえてるような感じで。
でも、車に行ってちょっとキャリーを開けて触って見ると落ち着きました(^^)
良かった~・・・忘れられてなかった!と言うのが正直な感想です(笑)
そしてあびたん8時間ぶりの帰宅。
キャリーから出るなりトイレに直行!我慢してたのね(^^;)
のんは、まぁ予想どおりに「う~~~しゃ~~~・・・」
ちょっとでも病院の臭いがするといつもこうなので、仕方ありません(^^;)
なっちは・・・
いつもどおりの「お姉さん」に戻りました。
一度も威嚇することなく、ぺろぺろ・・・
なっちの時は、麻酔が覚め切っていなかったのか、帰ってきてからも千鳥足で心配でしたが、
あびは普段とまったく変わりなく・・・
「元気がなくなる」こともまっっったくなく(笑)
写真も全部ブレブレになってしまうくらい、ご飯に夢中(笑)
元気でなにより、です(*´∀`*)
wishの店長さんにもメールで報告。
「これで一人前の男子ですね」と、ありがたいお言葉をいただきました!
あとはすくすく大きくなるのを見守るだけです。
ご飯に対する執着心が半端ないので、大きくなり過ぎないように、見守ります(笑)
そして今朝の3にゃん。
のんはストーブの前に毛布で久しぶりの「のんスマイル」可愛い(´▽`)
なっちはいつものように旦那さんの足に「すりすり」・・・可愛い(´▽`)
あびは、マイペースにうとうと・・・可愛い(´▽`)
・・・結局みんな可愛い!(笑)
たった今、振り向いたらこんなことに!
今日も仲良しちゃいろ~ず。
まだ少し消毒の臭いがするあびたん。
またのん姉ちゃんに怒られる前に臭い消えるといいね(^^;)

何も知らずにいつものようにバクバク食べてるあび。
そして夜8時から絶食・・・もちろん、のんとなっちも一緒に絶食です(^^;)
夜にちょっといいご飯をあげたところ・・・
のんが、ほぼ全部リバースしちゃいました(笑)
がっつきすぎなんですよね(^^;)
でももうご飯をあげるわけにもいかず・・・かわいそうだけど、我慢です。
のんは、ご飯コーナーで哀愁漂う背中でご飯の催促。
ほとんど鳴いて催促することがないので、余計に気になります(^^;)

実はのんは甘いものは大好き☆
生クリームとかアイスとか・・・もちろん、ペロっと舐める程度ですけど。
でも、あんこは多分一番大好きで・・・止まりません(^^;)
後ろになっちが映ってますが、まるで無関心(笑)
あんまり上げると体に悪いからダメなんですけどね。
今日は仕方ないってことでちょっとだけ・・・
ぺろぺろぺろぺろぺろ・・・
ひとしきり舐めたら満足したのか、寝ちゃいました(笑)
我が家は朝が早いので、当然夜寝るのも早いです。
なので、夜はそれほど催促されることなく、にゃんずも眠りにつきました。
ただ・・・昨日は一段と早くて私は4時起き。
にゃんずも起きます。
病院は9時から。
そこから5時間、3にゃんずのご飯の催促との戦いでした(笑)

のんはまた哀愁漂う背中で無言の催促。
あびは、あっち行って「あ~~~・・・」こっち来て「あ~~~・・・・・・・」
・・・私も、付き合って朝ごはんは食べずにただ時間が過ぎるのを待ちました!
そして8時45分!
あびをキャリーに入れて車へ・・・
家に戻ってのんとなっちにご飯と水をあげて・・・
あびをあんまり1人にするのもかわいそうなので、ダッシュです(笑)
そして病院へ・・・
いつも車の中でも落ち着いているあびですが、何かを感じたのか一回だけ「にゃお~~ん!」と鳴きました(^^;)
後はもう、病院におまかせするしかありません。
でも、あびを預ける時たった半日だってわかってるのに
「あ、寂しい・・・」と思いました。
いつもうるさいあび。悪い事ばっかりして手の焼けるあび。
だからこそですかね(^^;)
家に帰るとすごく静かに感じました。
わかっているのかいないのか、いつも以上に甘えるなっちが待ってましたが(*^^*)
ベタベタゴロゴロななっちゃん。
今日はお姉さんしなくていいのわかったのかなぁ・・・
のんは、いつも通り、いつも以上にゆっくり寝てる感じでした(笑)
そして夕方、あびのお迎え(^^)
受付の可愛いお姉さんにお話を聞きました。
「男の子は“ちょきん!”とするだけなので・・・」
手はハサミを持つ感じ。
ちょきん、って(笑)なんだか印象に残ってしまいました(^^;)
そしてあびがキャリーに入って登場!
聞いたことないくらい、鳴いてました(..;)
キャリーの一番奥に行って、私の顔を見てもちょっとおびえてるような感じで。
でも、車に行ってちょっとキャリーを開けて触って見ると落ち着きました(^^)
良かった~・・・忘れられてなかった!と言うのが正直な感想です(笑)
そしてあびたん8時間ぶりの帰宅。
キャリーから出るなりトイレに直行!我慢してたのね(^^;)
のんは、まぁ予想どおりに「う~~~しゃ~~~・・・」
ちょっとでも病院の臭いがするといつもこうなので、仕方ありません(^^;)
なっちは・・・

一度も威嚇することなく、ぺろぺろ・・・
なっちの時は、麻酔が覚め切っていなかったのか、帰ってきてからも千鳥足で心配でしたが、
あびは普段とまったく変わりなく・・・
「元気がなくなる」こともまっっったくなく(笑)

元気でなにより、です(*´∀`*)
wishの店長さんにもメールで報告。
「これで一人前の男子ですね」と、ありがたいお言葉をいただきました!
あとはすくすく大きくなるのを見守るだけです。
ご飯に対する執着心が半端ないので、大きくなり過ぎないように、見守ります(笑)
そして今朝の3にゃん。



・・・結局みんな可愛い!(笑)

今日も仲良しちゃいろ~ず。
まだ少し消毒の臭いがするあびたん。
またのん姉ちゃんに怒られる前に臭い消えるといいね(^^;)
2012年10月8日(月)
トラ猫ヤマトの~♪


昨日のお出かけの帰りに・・・
クロネコヤマトさんへ(^^)
前からあちこちのブログなんかで、見かけていたダンボール?
猫用では決してないと思うんですけど、どこのお宅でもにゃんずハウスになっていて(^^;)

「窓」の部分は旦那さんが3にゃんずに激しく邪魔されながら
カッターで一生懸命切り取ってくれました(^^;)

ちなみにこの箱・・・本当はちゃんとトラック型になるんです(^^;)
屋根?もあって、窓から出入りしてる猫ちゃんが多いようなんですが・・・


頭はラクに通りましたが、身体が・・・(-_-;)
ざざざざ・・・(ダンボールの穴をこすれる音)・・・
なんとか入れましたが、良いブラシになっちゃったかも?
多分のんもギリギリかと・・・(笑)

見学:あびたん


いい感じにもたれても大丈夫なので、そのままzzz♪
もう1つ買ってきたので、次はトラック型にしてみようかな?

最高に可愛い瞬間です(^^)
あ、でも朝旦那さんを起こしに行った時・・・
旦那さんの布団の上に乗ってゴロゴロ言ってるのんも、最高に可愛いのです♪
最高に可愛い瞬間がたくさんあって、「最高」じゃなくなってますが、
可愛いので仕方ないです(←親ばか過ぎ。)