2013年2月12日(火)
大樹町にてパステル♪
パステル和アート×498

帯広の隣の隣・・・大樹町に出張講座に行って来ました♪
大樹町のHさんとはイベントに来てくれたのをきっかけに
道新講座に来てくれたり!
パステルアートに興味を持って頂き♪
このたび、大樹町の社会教育推進事業パステル学級講師の依頼を頂き!
全5回、2月と3月に行かせて頂くことになり、今日は1回目!!!
基本の技法を学んで頂くため、円を描き・・・
2枚目は希望の丘

皆さんいろんな趣味をお持ちの方で
手が器用な方ばかりでした♪

講座修了後は、Hさん手作りの
よもぎ餅(トップ画像)
久しぶりに、母の味を味わいました♪
よもぎの葉もいっぱい入っていて♪
贅沢な美味しいよもぎ餅でした♪
帰りは、忠類の道の駅に最近話題のあんバターパンが売っていると言うので寄り道!
完売でした~~~~~~
来週も行くので5個予約しちゃいましたぁ~~~楽しみ♪
その変わりと言うと悪いのですが・・・
忠類名物・・・ゆり根シュー

まだ、食べていないので感想を書けませんが・・・
ゆり根と書いているパンなど、何種類かあったので!
忠類はゆり根の産地なのかなぁ~~~と・・・
今日も楽しく、1時間ちょいのドライブも楽しみながら
過ごしました♪
また、来週皆さんにお会い出来る事を楽しみにしています♪
大樹町のHさんとはイベントに来てくれたのをきっかけに
道新講座に来てくれたり!
パステルアートに興味を持って頂き♪
このたび、大樹町の社会教育推進事業パステル学級講師の依頼を頂き!
全5回、2月と3月に行かせて頂くことになり、今日は1回目!!!
基本の技法を学んで頂くため、円を描き・・・
2枚目は希望の丘

皆さんいろんな趣味をお持ちの方で
手が器用な方ばかりでした♪

講座修了後は、Hさん手作りの
よもぎ餅(トップ画像)
久しぶりに、母の味を味わいました♪
よもぎの葉もいっぱい入っていて♪
贅沢な美味しいよもぎ餅でした♪
帰りは、忠類の道の駅に最近話題のあんバターパンが売っていると言うので寄り道!
完売でした~~~~~~
来週も行くので5個予約しちゃいましたぁ~~~楽しみ♪
その変わりと言うと悪いのですが・・・
忠類名物・・・ゆり根シュー

まだ、食べていないので感想を書けませんが・・・
ゆり根と書いているパンなど、何種類かあったので!
忠類はゆり根の産地なのかなぁ~~~と・・・
今日も楽しく、1時間ちょいのドライブも楽しみながら
過ごしました♪
また、来週皆さんにお会い出来る事を楽しみにしています♪
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。