2013年4月16日(火)
細谷代表に学んだ事♪
パステル和アート×498

本日2度目の更新
パステルをこよなく愛する私ですが
教会・代表の和アートに対する考え方もあって、ここまで大事に思えるのかなぁ~と
代表にお会いしたのは2度目ですが・・・
今回も深い・深いつながりをかんじました
今、パステル和アートのインストラクターの人口は7100人だそうです
のち174名が北海道だそうです
去年お会いしたときは、5100人のち北海道が110人と言ってました
1年で2000人増えたってすごいですね~
代表の考え方は、和アートは人から人へ繋がるのが1番なので、情報やメディアはいっさい使わず
ここまで繋がってきたそうです。
情報化社会に乗らずこれからもやって行く方針らしいですが
そんなあり方が大好きです(私は、メディアや情報社会が大好きです)
それだけ、器が小さいのかなぁ~~
(でも、それが自分なのでよしです)
2年続けて教わった事
パステルの準備です(トップ画像参考)
狭いテーブルの中で、セッティングする事・・・
これは、人へ対する気遣いにもあります。
ワークをする時、隣の人がダラダラとテーブルの面積を使っていると
始まりから、不快な思いを持てば引きずるものです
せっかく楽しく描こうとするのにそんな始まり~終わりは嫌ですよね~
インストラクターとして描く教えるだけではなく、人としての心配りもしてインストラクターですと
2年続けて教わりました。
3年目も4年目も教わりたい一つです
自分の目の前だけに、コンパクトにまとめて綺麗にワークを
心がけて行きたいですね
今日はこの辺で・・・
また、心に残るエピソードは・・・
いつかに
今日は、早めに寝ます
と・・・言ってもこんな時間ですが
パステルをこよなく愛する私ですが
教会・代表の和アートに対する考え方もあって、ここまで大事に思えるのかなぁ~と
代表にお会いしたのは2度目ですが・・・
今回も深い・深いつながりをかんじました
今、パステル和アートのインストラクターの人口は7100人だそうです
のち174名が北海道だそうです
去年お会いしたときは、5100人のち北海道が110人と言ってました
1年で2000人増えたってすごいですね~
代表の考え方は、和アートは人から人へ繋がるのが1番なので、情報やメディアはいっさい使わず
ここまで繋がってきたそうです。
情報化社会に乗らずこれからもやって行く方針らしいですが
そんなあり方が大好きです(私は、メディアや情報社会が大好きです)
それだけ、器が小さいのかなぁ~~
(でも、それが自分なのでよしです)
2年続けて教わった事
パステルの準備です(トップ画像参考)
狭いテーブルの中で、セッティングする事・・・
これは、人へ対する気遣いにもあります。
ワークをする時、隣の人がダラダラとテーブルの面積を使っていると
始まりから、不快な思いを持てば引きずるものです
せっかく楽しく描こうとするのにそんな始まり~終わりは嫌ですよね~
インストラクターとして描く教えるだけではなく、人としての心配りもしてインストラクターですと
2年続けて教わりました。
3年目も4年目も教わりたい一つです
自分の目の前だけに、コンパクトにまとめて綺麗にワークを
心がけて行きたいですね
今日はこの辺で・・・
また、心に残るエピソードは・・・
いつかに
今日は、早めに寝ます
と・・・言ってもこんな時間ですが
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。