2012年8月4日(土)
スタンプ&レースアート講座♪
スタンプ&レースアート×27

スタンプ&レースアート講座資格を勉強して来ましたよ~~
和(NAGOMI)アートからかけ離れていて!
又、違ったパステルの楽しさを知ることが出来ました。
和(NAGOMI)も結の花も・・・
知れば簡単なからくり(と・・・言ったら言い方悪いですね、スミマセン)
だけど、それを自分で考えれと言われると無理!!!
考える人は本当に凄い!
感心です!
(そんなアイディアマンがいるから、楽しませてもらって感謝です)
ワークショップはもちろん養成講座も出来る資格もあるので
興味のある方は、お待ちしておりますね。
結の花も帯広で花が咲き始まったばかりなので、スタンプ&レースアートはゆっくり広め、楽しみたいと思います。
もぅ、ちょっと勉強しなくては・・・・・
和(NAGOMI)アートからかけ離れていて!
又、違ったパステルの楽しさを知ることが出来ました。
和(NAGOMI)も結の花も・・・
知れば簡単なからくり(と・・・言ったら言い方悪いですね、スミマセン)
だけど、それを自分で考えれと言われると無理!!!
考える人は本当に凄い!
感心です!
(そんなアイディアマンがいるから、楽しませてもらって感謝です)
ワークショップはもちろん養成講座も出来る資格もあるので
興味のある方は、お待ちしておりますね。
結の花も帯広で花が咲き始まったばかりなので、スタンプ&レースアートはゆっくり広め、楽しみたいと思います。
もぅ、ちょっと勉強しなくては・・・・・
2012年7月31日(火)
マカロン・・・バックの色が・・・・
watashigoto×279

色合いが気にいらない・・・・・
何色だったら良かったかなぁ~~~~~~?!
明日から札幌へ!
お勉強と遊びでお出かけします。
しばらくの間、ブログお休みしますよ~~~
携帯電話では対応可能なので、気兼ねなく連絡下さい。
何色だったら良かったかなぁ~~~~~~?!
明日から札幌へ!
お勉強と遊びでお出かけします。
しばらくの間、ブログお休みしますよ~~~
携帯電話では対応可能なので、気兼ねなく連絡下さい。
2012年7月31日(火)
エケコさんにいつも頼っていますが・・・・・・・・・・・・・・
watashigoto×279

おさるの家具や彩優木さんで購入したエケコ人形!
宝くじになると大事にされます(笑)
断捨離大好きな私でも、エケコさんは捨てられず!
しかも!
どうどうと!
リビングにあります(笑)
コロンも暑そうです・・・

宝くじになると大事にされます(笑)
断捨離大好きな私でも、エケコさんは捨てられず!
しかも!
どうどうと!
リビングにあります(笑)
コロンも暑そうです・・・

2012年7月30日(月)
パステル大好きっ子inKHコミセン
パステル和アート×498

リピーターさんのパステル大好きっ子達♪
何回も経験済みの子たちなので手順を教えれば!
時間内に3枚も描けますよ~~~♪

親子で12人で41枚の暑中お見舞いのハガキを作成♪
子供たちにほぼ付きっきりで大人は手順説明だけ!
子供達の今の良さをそのまま出して上げたいので、どうしたら良いか聞いてこない限りは、100%自分の絵を描かせています!そんな絵が1番素敵です♪

親子別々で、大人も大人時間を楽しみ♪
子供もアート?!工作?!を楽しむ♪
いつも素敵な親子チームです♥

また、皆さんで楽しみましょうね♥
LiLiHoサロンにクーラー付けました・・・・・!
是非、暑い時はアートの時間を楽しみにいらして下さい!
何回も経験済みの子たちなので手順を教えれば!
時間内に3枚も描けますよ~~~♪

親子で12人で41枚の暑中お見舞いのハガキを作成♪
子供たちにほぼ付きっきりで大人は手順説明だけ!
子供達の今の良さをそのまま出して上げたいので、どうしたら良いか聞いてこない限りは、100%自分の絵を描かせています!そんな絵が1番素敵です♪

親子別々で、大人も大人時間を楽しみ♪
子供もアート?!工作?!を楽しむ♪
いつも素敵な親子チームです♥

また、皆さんで楽しみましょうね♥
LiLiHoサロンにクーラー付けました・・・・・!
是非、暑い時はアートの時間を楽しみにいらして下さい!
2012年7月29日(日)
満員御礼♪道新親子講座♪
道新文化センター×34

毎日、30度を超えてる帯広・・・・・・
皆さん、元気でしょうか!?
さて、さて、本日は道新文化センターで夏休み親子講座でした!
人気講座になり、追加クラスも作り26人の参加者様が来てくれました。
親子で楽しく同じアートを描いて子供たちも、とっても楽しそうな笑顔でした。

とっても、夢中になる親子
消しゴムで消す作業が多かった講座になりましたが・・・
とっても、上手に消し消ししていましたよ~~~

全部のアートを撮れなかったのですが・・・
一部紹介します。

題材 海の仲間たち


1番下は年中さんから参加!
びっくりするくらいの腕前でした!
又、みなさんの笑顔をお待ちしております。
本日はありがとうございました。
今日はこんな生き物が生まれましたよ(笑)

今日も娘(6年生のインストラクター)同行!!!
2回目とあって、頼りになるパートナー誕生かな?!と・・・思えた母です(笑)
皆さん、元気でしょうか!?
さて、さて、本日は道新文化センターで夏休み親子講座でした!
人気講座になり、追加クラスも作り26人の参加者様が来てくれました。
親子で楽しく同じアートを描いて子供たちも、とっても楽しそうな笑顔でした。

とっても、夢中になる親子
消しゴムで消す作業が多かった講座になりましたが・・・
とっても、上手に消し消ししていましたよ~~~

全部のアートを撮れなかったのですが・・・
一部紹介します。

題材 海の仲間たち


1番下は年中さんから参加!
びっくりするくらいの腕前でした!
又、みなさんの笑顔をお待ちしております。
本日はありがとうございました。
今日はこんな生き物が生まれましたよ(笑)

今日も娘(6年生のインストラクター)同行!!!
2回目とあって、頼りになるパートナー誕生かな?!と・・・思えた母です(笑)