20141213(土)

12月13日のスポットガイド

12月13日のスポットガイド

 最低気温が-10℃を下回るような季節になってきました。・・・ですが、朝に冷え込んでも、陽がさすと、昼間の開園時は暖かい感じがします。(体が慣れてきているのでしょうか?)


 冬期開園・・・寒くても・・・動物たちは元気に皆さんをお待ちしています。




 ★スポットガイドの予定です。

 11:30 アザラシ

 11:45 アムールトラ


 13:15~13:45 モルモットを抱っこできます

 13:40 ゾウ(裏側)

 13:45 ビーバー

 ※体調管理のため、ゾウのナナは11:00~12:30
  カバのダイは13:10~14:00 の展示となります。


この記事のURL2014-12-13 09:25:26

2014127(日)

12月7日のスポットガイド

12月7日のスポットガイド

冬期開園2日目です。冬を迎えるとフワフワな毛に換わるエゾシカやアメリカバイソン。夏とは違う動物の様子や変化をゆっくり観察してください。

帯広でもインフルエンザが流行の兆しにあるようです。ご来園の際には、暖かい服装でお越しください。


※冬期間の開園日は、2月28日まで土・日・祝日(1月1日、3日は除く)と氷まつり開催日の2月6日の午前11時から午後2時までです。


○本日のスポットガイド予定○

12:00 チンパンジー

13:15~13:45 モルモットを抱っこできます

13:30 ビーバー

13:40 ゾウ(室内)


 ※体調管理のためゾウの屋外展示は12時30分までとします。


この記事のURL2014-12-07 09:54:24

2014126(土)

今日のスポットガイド

今日のスポットガイド

 お待たせいたしました。
 今日から2月28日まで冬期開園(11:00~14:00)(土日祝日開園)が始まりました。

 冬も大勢の皆さまのご利用をお待ちしています。

 職員・動物一同


 動物園センターでは「写真展 職員から見た動物園」開催しています。



 ★スポットガイドの予定です。


 12:15 キリン

 13:15~13:45 モルモットを抱っこできます

 13:30 ビーバー

 13:40 ゾウ


 ※体調管理のためゾウのナナの展示は11:00~12:30です


この記事のURL2014-12-06 09:15:38

2014113(月)

11月3日のスポットガイド

11月3日のスポットガイド

今日の朝の一枚は、キリンのメープルです。少し大人になってきたのか、身長も高くなってきました。最近はお父さんやお母さんと離れて一頭で遊んでいます。

本日は夏期開園最終日です!天気は風が強く、雨も降ったりしていますが、入園料は無料となりますので、ドシドシご来園ください。!!

○本日のスポットガイド○

10:30 ゴマフアザラシ

10:40 アシカ

11:00 キリン

11:30 カバ

11:45 ホッキョクグマ

13:20 チンパンジー

13:45 アメリカビーバー

14:00 ライオン

14:30 アムールトラ

※ゾウの展示は体調管理のため展示時間が変更される場合があります。


この記事のURL2014-11-03 09:38:11

2014112(日)

11月2日のスポットガイド

11月2日のスポットガイド

今日の朝の一枚は、エゾシカです。近づくエサがもらえると思いアップで撮影させてくれました。今年度に入って産まれた小鹿たちもすっかり大きくなりました。

本日はあいにくの雨です。しかし、夏期開園終了まで残り2日の日になりました!冬期は12月からなので、動物園へご来園予定の方は今日か明日にお越しください。

○本日のスポットガイド○

10:30 ゴマフアザラシ

11:00 キリン

11:20 リスザル

11:45 ホッキョクグマ

14:00 アメリカビーバー


※ゾウの展示時間は天候状況により変更になる場合があります。


この記事のURL2014-11-02 09:35:08

<<
>>


 ABOUT
スポットガイド予定表
毎日10時ごろ更新中☆
アップが遅れたり、アップされない日もあります。

また、都合により予定したガイドを中止する場合がありますので、ご了承ください。


エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-04-18から
553,786hit
今日:18
昨日:97

戻る