2012年1月21日(土)
打ち合わせから現場へ行ってわかったこと

1月21日
プランナーと打ち合わせを行いました。
洗面とトイレの床、キッチンの化粧板が決まりました。
照明がおおむねイメージが出来ました。
クローゼットの仕切りや造り棚を決めてきました。
3時間以上にわたり、打ち合わせをして次回の予定を立て
打ち合わせしたことをイメージを膨らましに、差し入れ持って現場へ行ってきました。
ちょうど大工さんは一服中でした。
日曜日からみると断熱ボードが貼られ、だいぶ変わっておりました。
すると風呂が設置されておりました。

アクセントの窓が素敵

一番悩んだのが、隠れ部屋の棚と窓。

大工さんと話しをしながら、またまたいいアイデアがでてきました。
ちょっとだけ棚の位置や向き、窓の大きさ変更しちゃいますが、許して下さい。
本日の教訓。
机上だけでは見えてこないことが、現場に行くと見えてくる。
発想の転換は現場で・・・
これから娘と網走へワカサギ釣りに行ってきます。
爆漁祈願。
プランナーと打ち合わせを行いました。
洗面とトイレの床、キッチンの化粧板が決まりました。
照明がおおむねイメージが出来ました。
クローゼットの仕切りや造り棚を決めてきました。
3時間以上にわたり、打ち合わせをして次回の予定を立て
打ち合わせしたことをイメージを膨らましに、差し入れ持って現場へ行ってきました。
ちょうど大工さんは一服中でした。
日曜日からみると断熱ボードが貼られ、だいぶ変わっておりました。
すると風呂が設置されておりました。

アクセントの窓が素敵

一番悩んだのが、隠れ部屋の棚と窓。

大工さんと話しをしながら、またまたいいアイデアがでてきました。
ちょっとだけ棚の位置や向き、窓の大きさ変更しちゃいますが、許して下さい。
本日の教訓。
机上だけでは見えてこないことが、現場に行くと見えてくる。
発想の転換は現場で・・・
これから娘と網走へワカサギ釣りに行ってきます。
爆漁祈願。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。