2012108(月)

燃える燃える

10月8日

体育の日。

息子とエネルギーや歴史の話をしながら、冬を前に夏用のスニーカーと冬用のスノトレを一気に靴洗い。

この秋空で一気に乾きました。


午後からは留守の知り合い宅にフレコンパックをこっそりもらいに行って、薪置き場の片付け。
ようやくフレコンパック内に収まりました。

それから薪棚の連結(屋根付けは出来ませんでしたが)、してぐらつきが解消。
さらに、ストーブのガラスを清掃して、ストーブ屋さんを待ちました。

薄暗くなってから、吸気口とストーブの直結工事が始まりました。

完了し、早速火を焚いてみると・・・

暖かい。

今までと比較にならないくらい、ぼーぼー燃えています。

こんなに変わるのですね。

15分ほどで200度まで上昇し、その後は安定しています。

換気扇や24時間換気にも動じません。


本日もう一つの予定だったチェーンソーの講習は暗くなったため後日となりましたが、これから薪ライフを存分に楽しんで行きます。

早速詰め放題でゲットしたイモで焼き芋でもしようか。






 コメント(1件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
おとやん
マイホームをあきらめかけていた40男が、もう一度夢を求めて、限られた時間の中動き出し2012年3月完成しました。日本酒を愛し、年相応にカラダを動かし、いろいろなものに触れて発酵しながら楽しんでいきます。マイホーム生活は終わりなくまだまだ続く・・・

性別
年齢40代
属性個人
 カウンター
2011-08-14から
51,446hit
今日:0


戻る